「水野達夫 (政治家)」の版間の差分
削除された内容 追加された内容
編集の要約なし タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集 改良版モバイル編集 |
|||
(6人の利用者による、間の6版が非表示) | |||
1行目:
{{実施予定の選挙|2025|2|8}}
{{政治家
| 人名 = 水野 達夫
12 ⟶ 13行目:
| 前職 = 民間企業勤務
| 現職 =
| 所属政党 = ([[社会民主党 (日本 1996-)|社会民主党]]→)<br />[[無所属]]
| 称号・勲章 =
| 親族(政治家) =
19 ⟶ 20行目:
| ウェブサイト = https://tatsuo-mz.com/
| サイトタイトル = 水野たつおのHP
| 職名 = [[ファイル:Flag of Namerikawa Toyama.
| 当選回数 = 1回
| 就任日 = [[2022年]][[2月23日]]
| 退任日 = 現職
| 職名2 = [[ファイル:Flag of Namerikawa Toyama.
| 当選回数2 = 3回
| 就任日2 = [[2009年]]
| 退任日2 = [[2018年]]
}}
'''水野 達夫'''(みずの たつお、[[1963年]][[2月14日]]<ref name="水野">
== 来歴 ==
45 ⟶ 46行目:
}}
2021年10月11日、任期満了に伴う市長選挙に再挑戦する意向を正式に表明<ref>{{Cite web|和書|url=https://www.hokkoku.co.jp/articles/-/549907 | title=水野氏が出馬を表明 滑川市長選 前回惜敗、現職と再び選挙戦へ | publisher=富山新聞 |date=2022-10-12 | accessdate=2022-
{{選挙結果 (日本の首長)|当日有権者数= 27,505 |最終投票率=55.53 |前回比=+0.41
|当選者名='''水野達夫''' |当選者年齢=58 |当選者所属=無所属|当選者新旧別=新|当選者得票数=8,432 |当選者得票率=55.65 |当選者推薦・支持=(推薦)自民党滑川市連
54 ⟶ 55行目:
=== 統一教会との関係 ===
* 2022年1月中旬、[[世界平和統一家庭連合]](旧統一教会)の関連団体「富山県[[平和大使協議会]]」から依頼を受け、教団の施設に赴き、市長選に向けた演説を行った<ref name="tulip20220810"/>。
* 2022年2月6日執行の市長選で水野は「富山県平和大使協議会」の支援を受け、初当選を果たした<ref name="tulip20220810"/>。同年2月27日、富山県平和大使協議会は[[富山県民会館]]で総会を開催。統一教会信者とされる愛知県[[碧南市]]長の[[禰冝田政信]]<ref name="jcp20080331">{{Cite news | url = https://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2008-03-31/2008033115_02_0.html | title = 愛知・碧南市長候補の禰宜田氏 統一協会で集団結婚 全国弁連が公開質問状 | publisher = [[しんぶん赤旗]] | date = 2008-03-31 | accessdate =2018-10-10}}</ref><ref name="FFWPU20210622">{{cite web |author=[https://www.youtube.com/c/ffwpu FFWPU] |url=https://www.youtube.com/watch?v=jxs9kvufj6c |title=하늘부모님성회 신통일세계 안착을 위한 신일본 제3지구 희망전진예배(21.06.20) |publisher=YouTube |date=2021-6-22 |accessdate=2022-11-4 |archivedate=2022-10-31 |archiveurl=https://web.archive.org/web/20221031095713/https://www.youtube.com/watch?v=jxs9kvufj6c }}</ref><ref name="hekinan-shigikai20220912">{{Cite web|和書|url=http://www.city.hekinan.aichi.dbsr.jp/index.php/8807710?Template=doc-all-frame&VoiceType=all | title=碧南市議会 令和4年第7回定例会(第3日)本文 2022-09-12 | publisher=碧南市議会 会議録の閲覧と検索
* 2022年8月10日の会見では、統一教会との関係について「今後については一度立ち止まって考えていきたい」と述べたが<ref name="tulip20220810"/>、8月31日、[[チューリップテレビ]]の取材に対し「今後は関係を絶つことにした」と明言した<ref>{{Cite web|和書|url=https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/139758?display=1 | title=「今後は関係を絶つことにした」滑川市・水野市長 旧統一教会・関連団体との今後について話す |website=TBS NEWS DIG |publisher=[[TBSテレビ]] |date=2022-
{{see also|世界平和統一家庭連合と政界との関係}}
=== その他 ===
* 2022年6月6日、市民サービスなどのデジタル化を図るため、DX推進本部を設置。本部長に就任した。また同日、会見を開き、市の将来ビジョンを検討する「まちづくり共創会議」を設置すると発表した<ref>{{Cite web|和書|author=西村理紗 |url=https://www.chunichi.co.jp/article/484884 | title=滑川市 DX本部設置 水野市長、初の定例会見 | publisher=中日新聞 |date=2022-
* [[2024年]][[1月13日]]、滑川市内で行われた[[能登半島地震 (2024年)|能登半島地震]]の被災地支援ボランティアで[[石川県]][[鳳珠郡]][[能登町]]での炊き出しに使うネギを切る作業を行っていたが、その様子を関係者がSNSに投稿したところ「政治家の現場視察の手本だ」と大きな反響が寄せられた。水野市長は「普段からイベントがあれば顔を出して、市民の方々と対話を大事にしてきました。困っている方々が被災地にいるので、今できることをしたまでです」とコメントしている<ref>
== 選挙歴 ==
{{選挙歴
||当落1=当|選挙名1=2009年滑川市長選挙|執行日1=無投票|年齢1=46|選挙区1=ーー|政党名1=[[無所属]]|得票数1=ーー|得票率1=ーー|定数1=15|得票順1=|候補者1=
||当落2=当|選挙名2=2013年滑川市長選挙|執行日2=2013年11月17日|年齢2=50|選挙区2=ーー|政党名2=無所属|得票数2=1,749|得票率2=ーー|定数2=15|得票順2=1|候補者2=17
||当落3=当|選挙名3=2017年滑川市長選挙|執行日3=無投票|年齢3=54|選挙区3=ーー|政党名3=無所属|得票数3=ーー|得票率3=ーー|定数3=15|得票順3=|候補者3=
||当落4=落|選挙名4=2018年滑川市長選挙|執行日4=2018年2月4日|年齢4=54|選挙区4=ーー|政党名4=無所属|得票数4=7,371|得票率4=48.75%|得票順4=2|候補者4=2
||当落5=当|選挙名5=2022年滑川市長選挙|執行日5=2022年2月6日|年齢5=58|選挙区5=ーー|政党名5=無所属|得票数5=8,432|得票率5=55.65%|得票順5=1|候補者5=2
||当落6=|選挙名6=2026年滑川市長選挙|執行日6=2025年2月8日|年齢6=62|選挙区6=ーー|政党名6=無所属|得票数6=|得票率6=|得票順6=|候補者6=
}}
== 脚注 ==
77 ⟶ 88行目:
{{s-off}}
{{succession box
| title = [[ファイル:Flag of Namerikawa Toyama.
| before = [[上田昌孝 (政治家)|上田昌孝]]
| years = 2022年 -
88 ⟶ 99行目:
[[Category:滑川市長]]
[[Category:滑川市議会議員]]
[[Category:地方公務員出身の人物]]▼
[[Category:新潟大学出身の人物]]
[[Category:富山県立滑川高等学校出身の人物]]
[[Category:社会民主党の人物]]
[[Category:1963年生]]
[[Category:存命人物]]
|