「旭町 (川崎市)」の版間の差分
削除された内容 追加された内容
2023年12月31日時点の情報に更新する。 |
2025年6月30日時点の情報に更新する |
||
(2人の利用者による、間の13版が非表示) | |||
14行目:
|市町村 = [[File:Flag of Kawasaki, Kanagawa.svg|border|25px]] [[川崎市]]
|行政区 = [[川崎区]]
|人口 =
|世帯数 =
|人口時点 = [[
|面積 = 0.
|面積時点 = <ref name="area">{{Cite web|和書|format=XLS|url=https://www.city.kawasaki.jp/170/cmsfiles/contents/0000024/24180/R2mensekih20240125ver.xls|title=町丁別面積(総務省統計局「地図で見る統計(統計GIS)の数値」令和2年国勢調査)|publisher=川崎市|language=日本語|quote=[https://www.city.kawasaki.jp/shisei/category/51-4-3-5-3-0-0-0-0-0.html
|標高 = <!--- 標高 --->
|標高備考 = <!--- 標高(<ref>) --->
30行目:
== 地理 ==
川崎区の北部に位置し、1丁目と2丁目はGoogleマップでは飛地
=== 河川 ===
36行目:
=== 地価 ===
住宅地の地価は、[[
== 歴史 ==
=== 沿革 ===
* [[
* 1924年(大正13年)[[7月1日]] - 川崎
* [[1928年]](昭和3年)[[5月1日]] - 耕地整理により、旭町2丁目を新設<ref name="chomei" /><ref name="kawasakicho" />。
* [[1972年]]([[昭和]]47年)
▲* [[1972年]]([[昭和]]47年)[[8月1日]] - 川崎市が政令指定都市の制定に伴い、川崎区が新設。川崎市川崎区旭町となり、同時に住居表示を実施<ref name="chomei"/><ref name="history">{{Cite web|和書|url=https://www.city.kawasaki.jp/250/cmsfiles/contents/0000005/5013/r1_chimeihoukoku.pdf|format=PDF|title=川崎市 川崎区・幸区の町名の移り変わり|publisher=川崎市|language=日本語|quote=[https://www.city.kawasaki.jp/miryoku/category/73-2-4-1-9-0-0-0-0-0.html (ファイル元のページ)]|date=2020-11-14|accessdate=2021-12-18}}</ref>。
** [[4月1日]] - 川崎市が政令指定都市の制定に伴い、川崎区が新設。川崎市川崎区旭町となる。
** [[8月1日]] - 住居表示を実施<ref name="chomei" /><ref name="kawasakicho" /><ref name="history">{{Cite web|和書|url=https://www.city.kawasaki.jp/250/cmsfiles/contents/0000005/5013/r1_chimeihoukoku.pdf|format=PDF|title=川崎市 川崎区・幸区の町名の移り変わり|publisher=川崎市|language=日本語|quote=[https://www.city.kawasaki.jp/miryoku/category/73-2-4-1-9-0-0-0-0-0.html (ファイル元のページ)]|date=2020-11-14|accessdate=2021-12-18}}</ref>。
== 世帯数と人口 ==
[[
{| class="wikitable"
![[丁目]]!![[世帯|世帯数]]!![[人口]]
|-
|旭町1丁目
|style="text-align:right"|
|style="text-align:right"|1,
|-
|旭町2丁目
|style="text-align:right"|1,
|style="text-align:right"|2,
|-
|style="text-align:center"|計
|style="text-align:right"|2,
|style="text-align:right"|3,
|}
71 ⟶ 73行目:
|data_type=人口
|label1=[[1995年]](平成7年)<ref name="jinko1995">{{Cite web|和書|url=https://www.e-stat.go.jp/stat-search/files?stat_infid=000023630093|title=平成7年国勢調査の調査結果(e-Stat) - 男女別人口及び世帯数 -町丁・字等|publisher=総務省統計局|date=2014-03-28|accessdate=2019-08-16|language=ja}}</ref>
|data1=
|label2=[[2000年]](平成12年)<ref name="jinko2000">{{Cite web|和書|url=https://www.e-stat.go.jp/stat-search/files?stat_infid=000025137597|title=平成12年国勢調査の調査結果(e-Stat) - 男女別人口及び世帯数 -町丁・字等|publisher=総務省統計局|date=2014-05-30|accessdate=2019-08-16|language=ja}}</ref>
|data2=
|label3=[[2005年]](平成17年)<ref name="jinko2005">{{Cite web|和書|url=https://www.e-stat.go.jp/stat-search/files?stat_infid=000025513790|title=平成17年国勢調査の調査結果(e-Stat) - 男女別人口及び世帯数 -町丁・字等|publisher=総務省統計局|date=2014-06-27|accessdate=2019-08-16|language=ja}}</ref>
|data3=
|label4=[[2010年]](平成22年)<ref name="jinko2010">{{Cite web|和書|url=https://www.e-stat.go.jp/stat-search/files?stat_infid=000012671702|title=平成22年国勢調査の調査結果(e-Stat) - 男女別人口及び世帯数 -町丁・字等|publisher=総務省統計局|date=2012-01-20|accessdate=2019-08-16|language=ja}}</ref>
|data4=
|label5=[[2015年]](平成27年)<ref name="jinko2015">{{Cite web|和書|url=https://www.e-stat.go.jp/stat-search/files?stat_infid=000031522046|title=平成27年国勢調査の調査結果(e-Stat) - 男女別人口及び世帯数 -町丁・字等|publisher=総務省統計局|date=2017-01-27|accessdate=2019-08-16|language=ja}}</ref>
|data5=
|label6=[[2020年]](令和2年)<ref name="jinko2020">{{Cite web|和書|url=https://www.e-stat.go.jp/stat-search/files?stat_infid=000032163289|title=令和2年国勢調査の調査結果(e-Stat) -男女別人口,外国人人口及び世帯数-町丁・字等|publisher=総務省統計局|date=2022-02-10|accessdate=2022-02-20|language=ja}}</ref>
|data6=
}}
92 ⟶ 94行目:
|data_type=世帯数
|label1=[[1995年]](平成7年){{r|jinko1995}}
|data1=
|label2=[[2000年]](平成12年){{r|jinko2000}}
|data2=
|label3=[[2005年]](平成17年){{r|jinko2005}}
|data3=
|label4=[[2010年]](平成22年){{r|jinko2010}}
|data4=
|label5=[[2015年]](平成27年){{r|jinko2015}}
|data5=
|label6=[[2020年]](令和2年){{r|jinko2020}}
|data6=
}}
== 学区 ==
市立小・中学校に通う場合、学区は以下の通りとなる
{| class="wikitable"
!丁目!!番・番地等!!小学校!!中学校
|-
|-
|}
165 ⟶ 167行目:
== その他 ==
=== 日本郵便 ===
* 郵便番号 : 210-0808<ref name="postal"/>(集配局:[[川崎港郵便局]]<ref>{{Cite web|和書|url=https://www.post.japanpost.jp/zipcode/dl/bangobo/zip_bgb.pdf |format=PDF |title=郵便番号簿
=== 警察 ===
町内の警察の管轄区域は以下の通りである<ref name="police">{{Cite web|和書|url=https://www.police.pref.kanagawa.jp/ps/kawasaki/koban_guide.html|title=交番案内/川崎警察署/神奈川県警察|publisher=神奈川県警察|accessdate=
{| class="wikitable"
!丁目!!番・番地等!!警察署!!交番・駐在所
|-
|-
|}
|