「ぷよぷよSUN」の版間の差分
削除された内容 追加された内容
BOT: Category:NINTENDO64用ソフトからCategory:NINTENDO 64用ソフトへ変更 (議論場所) (ID: 01JKVJQ1F4SG1YFF7YWEG5AT94) |
|||
82行目:
: [[BREW|EZアプリ (BREW)]] 版、[[S!アプリ]]版、および[[iアプリ]]版が存在する。携帯電話アプリ版には「ひとりでぷよぷよ」のアルルのストーリーのみ収録されているため、このストーリーに登場しないスケルトン・T、ハーピー、ちょっぷんの3体が登場しないほか、隠しボスのカーバンクルの出現条件も変更されている。連鎖ボイスはアルルのみとなっており、全キャラクターの連鎖カットインも一部省略(例えばアルルの2・3連鎖がどちらもファイヤーのモーションなど)されている。
; ふたりでぷよぷよSUN([[メガドライブ ミニ2]]版)
: 2022年10月27日に発売された『メガドライブ ミニ2』にて、本作を2人対戦モード「ふたりでぷよぷよ」に特化したバージョンが収録された。アーケード版をベースにメガドライブ当時の環境に合わせて演出やボイス{{efn|なお、ボイスはアーケード版のものではなく、N64版以降のものをベースにしている。}}が劣化されている。従来の「太陽ぷよ」ルールに加え、本作独自の新ルールとして、フィールド内に落下した太陽ぷよが積まれた色ぷよに憑依する「太陽イン」、日輪相殺とおじゃまぷよの遅延は発生するが太陽ぷよがフィールドに落下しない「フェイク太陽」が実装されている。対コンピュータ戦は搭載されていない{{efn|『BEEP! メガドライブFAN2』での開発者の秘話によれば、当初はアーケード版などと同様の「ひとりでぷよぷよ(ストーリーモード)」も搭載される予定だったが、CPUの思考ルーチンを再現出来なかったなどといった諸事情から没となり、対人戦専用で搭載される形となったことが明かされている。}}
== ゲームモード ==
| |||