「ニコラス・マドゥロ」の版間の差分
削除された内容 追加された内容
m 外部リンクの修正 http:// -> https:// (www.guardian.co.uk) (Botによる編集) |
m編集の要約なし タグ: ビジュアルエディター モバイル編集 モバイルウェブ編集 |
||
117行目:
2015年9月、[[中国人民抗日戦争・世界反ファシズム戦争勝利70周年記念式典]]に出席し、[[天安門広場]]で行進するベネズエラ軍を閲兵した<ref>{{cite news|url=http://www.chinadaily.com.cn/china/2015-09/01/content_21772174.htm|title=Xi seeks greater collaboration with Venezuela|language=en|publisher=Chinadaily.com.cn}}</ref>。抗議デモの際に大量に投入されている中国軍の装甲車{{仮リンク|VN-4|en|VN-4}}の導入など両国は関係を深めており<ref>"Chinese systems get 'combat experience' in Venezuela". IHS Jane's. Retrieved 21 May 2014.</ref>、最大の援助国かつ債権国でもあり<ref>{{cite news |last= |first= |title=中国国家開発銀、ベネズエラ向け融資で痛手 |publisher=[[ウォール・ストリート・ジャーナル]] |date=2015-06-19 |url=http://jp.wsj.com/articles/SB12208919310003153678304581057081613166712 |accessdate=2016-08-21}}</ref>、中国との同盟関係から出席したと見られている<ref>{{cite news |last= |first= |title=原油輸出国首脳、中国抗日軍事パレードに大挙出席 |publisher=ウォール・ストリート・ジャーナル |date=2015-09-04 |url=http://jp.wsj.com/articles/SB10327460236075474355904581211653812624000 |accessdate=2016-08-21}}</ref>。ロシアからも債務免除を受けるなど同盟深化が図られ、窮地に立たされる中でチャベス時代から親密だったイラン、シリアなどアジア・中東の反米主義政権とより結び付きを深めている。
===== '''独裁色を増す''' =====
マドゥロ政権が独裁色を強めるきっかけとなったのは、[[2015年ベネズエラ国民議会選挙]](12月)である。この選挙の結果、反マドゥロ政権の野党が三分の二(167議席中112議席)を占めたことで以降国民議会を使った立法行為が不可能となったマドゥロ政権は、自身の影響下にある{{仮リンク|ベネズエラ最高裁判所|label=最高裁判所|es|Corte Suprema de Justicia de Venezuela}}を使って国民議会の立法権を制限する様々な手段を打つようになった。例えば国民議会が可決させた法律を大統領が「違憲判断のため」として最高裁に送り、最高裁に違憲判断を出させて立法を無効化する方法である。[[2016年]]1月から4月に国民議会が可決させた5つの法案は全て最高裁に送られ、そのうち4つが「違憲」として無効化されている<ref name=ジェトロ2018.01.20>{{Cite journal|和書|author=坂口安紀 |title=ベネズエラにおける制憲議会の成立と民主主義の脆弱化 (論稿) |journal=ラテンアメリカ・レポート |ISSN=0910-3317 |publisher=[[日本貿易振興機構]][[アジア経済研究所]] |year=2018 |volume=34 |issue=2 |pages=48-59 |naid=130007919896 |doi=10.24765/latinamericareport.34.2_48 |url=https://doi.org/10.20561/00050136}}</ref>。また最高裁は[[アマソナス州 (ベネズエラ)|アマソナス州]]選出の3人の野党議員に「不正選挙があった」として公務就任権を認めず、2016年7月にこの3人が国民議会で宣誓すると最高裁は「最高裁の決定を尊重しない限り国民議会は法的有効性をもたない」と宣言。以降マドゥロ政権はこの「3人問題」を理由に国民議会を無視して最高裁に立法権を代行させるようになった。予算案も国民議会ではなく最高裁に提出して承認させている<ref name=ジェトロ2018.01.20/>。
| |||