「水曜どうでしょうの企画」の版間の差分
削除された内容 追加された内容
29行目:
:この回のスタートは東京でなく、「どうでしょう」が[[島根県]][[出雲市]]の[[出雲大社]]からスタート(その当時、中国地方を征服していないのは島根だけだったからとか、同じ理由で[[宮崎リゾート満喫の旅]](旧宮崎シーガイヤ)を行った。)
*サイコロ5 キング・オブ・深夜バス
:東京(新宿バスセンター)-(キング・オブ・深夜バス [博多号])→[博多]-([特急つばめ])→[鹿児島]-([快速なのはな]:車中[白熊]対決・・・逆噴射したためミスターの負け)→[指宿]([砂風呂]を満喫)-([フェリー])→[奄美大島]-(飛行機(鹿児島経由))→[大阪]-(新幹線)→東京(新宿バスセンター)-(キング・オブ・深夜バス 博多号)→博多-(飛行機)→札幌(GOAL)
*サイコロ6 ゴールデン・スペシャル
:1999年12月15日の19:00~19:54にHTBで放送され、当日の23:15~から完結篇を放送。
:[[特別区|東京]]([[羽田空港]])- [[東京モノレール]] - [[東日本旅客鉄道|JR]]([[山手線]]・[[中央本線|中央線]])→[[武蔵境駅]]-タクシー→[[調布飛行場]] - [[新中央航空]] →[[大島町 (東京都)|大島]]
:大島 - [[東海汽船]] →[[熱海市|熱海]]…[[熱海駅]] - [[こだま (列車)|こだま]]→[[東京駅]]
:東京駅 - JR - 浜松町駅 - 東京モノレール →羽田空港 - 飛行機 →[[松山市]]-深夜バス→大阪(1泊)-飛行機→[高知]・・・時間切れ(ミスター[お遍路]へ・・・なんちゃって)
===粗大ごみで家を作ろう===
| |||