「モンロー/ノイマン効果」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
m編集の要約なし
m リンク修正
1行目:
'''モンロー/ノイマン効果'''とは、薄い金属の内張りを用いてスリバチ状に成形した[[炸薬]]を爆発させると、エネルギーが凹型の中央部に集中し、スリバチの上方に向かって超高速の金属噴流が発生して、中央部の目標に深い穿孔がうがたれる現象。[[モンロー効果]]と[[ノイマン効果]]を合わせてこのように呼ばれる。
 
参考:[[HEAT成形炸薬弾]]、[[対戦車榴弾]]、[[対戦車ミサイル]]、[[対戦車地雷]]