「クリス・クロス 混沌の魔王」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
20行目:
{{ネタバレ}}
'''ゲイル'''([[声優]]:[[難波圭一]])
:本作主人公。職業は盗賊。普段は我関せずを装いつつもいざと言うときにはしぶしぶながら手助けをするような役回りを好む。その性格と職業からパーティーのリーダーは固辞するも、いざと言うときには優れた洞察力と冷静にパーティーを引っ張るだけのリーダーシップを持ち合わせ発揮する。また、盗賊の俊敏さを持ってすれば自分だけ逃げることも可能だが決して仲間を見捨てることはなく、逆に仲間を見捨てたメンバーに対して怒りをあらわにしている。ドラマDCではプレイヤーは大学生と言う設定になっている。
 
'''リリス'''(声優:[[三石琴乃]])
:「ダンジョントライアル」でゲイルが最初に出会った女戦士。本人は観光気分で仮想現実の世界を満喫するつもりでいたが、ゲイルとシェインに押し切られる形でパーティーのリーダーになってしまう。そういった経緯からか傍目にはリーダーに見えないものの、持ち前の責任感と女性らしい発想でパーティーをまとめ上げる
 
'''シェイン'''(声優:[[井上和彦]])
:ゲイルが最初に出会ったもう一人の戦士。その立ち居振る舞いや言動には風格が漂う為、真っ先にリーダー候補にあがるも、渋い脇役好みを理由にこれを固辞している。時折やけに「ダンジョントライアル」の事情に通じているかのような言動がある。
:ゲイルが最初に出会ったもう一人の戦士。
 
'''ユート'''(声優:[[山口勝平]])
:モンスターに襲われ瀕死のところをリリスたちに助けられそのままパーティーに加わった魔法使いの少年。火と風の魔法が使える。
:
 
'''ケイン'''(声優:[[関俊彦]])
:途中で出会ったパーティーのリーダー。職業は戦士。僧侶を引き抜かれそうになりもめていた所をリリスの仲裁により引抜を承諾しそのままリリスたちのパーティーに加わった。直情型で硬派な熱血漢。
:
 
'''ミナ'''(声優:[[小林優子]])
:ケインのパーティーに所属していた女魔法使い。地と水の魔法が使える。女性同士リリスとは話が合う様子。
:
 
'''ジャスティ'''(声優:[[平井隆博]])
:全滅の危機に瀕したリリスたちを助けてくれたパーティーのリーダー。伊達男風の戦士で雷撃の魔法が使える雷神剣を持つ。あまりにも貧弱なリリスたちを見かねてか、戦闘の後もいろいろと便宜を図ってくれる。
:
 
'''クラリス'''(声優:[[柊美冬]])
:ジャスティのパーティーに所属する僧侶の女性。
:
 
'''モルツ'''(声優:[[西村智博]])
:ケインのパーティーに所属していた僧侶の男。妙に間延びした話し方をする。「勝てるパーティーの方がいい」という理由で別のパーティーに移るも、モルツ以外全滅してしまい、助けに入ったリリスたちのパーティーに加わることになる。かなり自己中心的な性格で引き抜きの件以外にも、仲間に対してはぎりぎりまで回復魔法を使わないくせに自分に対してはすぐに使ったり、戦闘で役目を放棄して自分だけ安全な場所に逃げ込んだりし、その目に余る行動は仲間の反感を買う。
:
 
'''ギガント'''(声優:[[中田譲治]])
:突如現れたギガントを名乗る謎の声。本人は一応否定しているがその言動から、その正体はほぼ間違いなく「ダンジョントライアル」のプロジェクトの発案者であり中心人物である江崎新一である。
:
 
{{ネタバレ終了}}