「横須賀中央駅」の版間の差分
削除された内容 追加された内容
編集の要約なし |
|||
30行目:
}}
[[Image:Keikyu Yokosuka-chuo sta 001.jpg|thumb|240px|駅構内]]
相対式ホーム2面2線の[[地上駅]]だが、傾斜地に立地するため[[高架駅]]の趣がある。改札口は[[ペデストリアンデッキ]](通称'''Yデッキ'''と呼ばれる)に面した東口と[[岡田屋#横須賀モアーズシティ|横須賀モアーズシティ]]に隣接し地上にも降りれる西口との2つ。共に駅の東寄りに位置する。モアーズシティは京急系列の企業ではないが事実上[[駅ビル]]として機能をしている。
ホームはトンネルとトンネルに挟まれたカーブ上に存在するため列車との間が開く。そのため下りホームには立ち番の駅員が配置されている。この立ち番の駅員は、必要に応じて下りホームから上り列車の案内を行う。戸閉合図灯が設置されていないため、8両編成の列車が発車する時は、駅員による戸閉時の前方確認合図と戸閉後の側面確認合図を以って、列車が発車する。
|