削除された内容 追加された内容
Point136 (会話 | 投稿記録)
m bot:導入部などのスタイル修正
Fievarsty (会話 | 投稿記録)
1行目:
{{Ja_Route_Sign|188|align=left}}
'''岩国南バイパス'''(いわくにみなみばいぱすバイパス)は、[[山口県]][[岩国市]]内の延長4.9[[キロメートル|km]]の[[国道188号]]のバイパス。([[地域高規格道路]])
 
== 概要 ==
 
==概要==
* 路線名:国道188号
* 起点:山口県岩国市山手町
* 終点:山口県岩国市藤生町三丁目
* 全長:4.9km
*: (現在は、終点の'''藤生3丁目交差点'''から'''バイパス南岩国3丁目交差点'''([[山口県道112号藤生停車場錦帯橋線]]と交差)を約140[[メートル|m]]通り過ぎた区間が、途中道路とは平面交差で[[暫定2車線]]供用中である)
* [[道路構造令|規格]]:第3種1級。
* 設計速度:80[[キロメートル毎時|km/h]]
*: (なお、現在の暫定供用区間には[[勾配]]の急な区間(8[[パーセント|%]]勾配の[[道路標識|標識]]あり)もあるため、'''[[最高速度|安全速度]]40km/h'''の標識が立てられている。)
* 道路幅員
** 一般部:19.0m
** 橋梁部:17.5m
*: (片側にのみ[[歩道]]あり)
* [[車線]]幅員:3.5m
* 車線数:4車線(暫定2車線で工事中)
30 ⟶ 29行目:
* [[海土路インターチェンジ|海土路IC]]
 
== 沿革 ==
* [[1986年]]度  事業化
* [[1989年]][[1月17日]]  [[都市計画]]決定
* [[1991年]]度  用地買収に着手
* [[1993年]]度  着工
 
== 関連項目 ==
* [[地域高規格道路一覧]]
* [[中国地方の道路一覧]]
 
== 外部リンク ==
* [http://www.cgr.mlit.go.jp/yamaguchi/ 山口河川国道事務所]
{{DEFAULTSORT:いわくにみなみはいはす}}
 
[[categoryCategory:中国地方の道路|高いわくにみなみはいはす]]
[[categoryCategory:地域高規格道路|いわくにみなみはいはす]]