「Wikipedia‐ノート:管理者への立候補/過去ログ2011年」の版間の差分
削除された内容 追加された内容
m →資格基準に基づく原則採用方式案: 自分の署名を破壊してしまったので修正 |
→資格基準に基づく原則採用方式案: コメント |
||
321行目:
::::{{コメント}} 仮に、管理者相互で解任が可能とした場合、ある管理者が'''残り全員の管理者を解任してしまう'''こともできてしまいます(API経由で処理すれば、数分間のうちにやることもできなくはないかもしれません)。そうなれば、対処は極めて困難となってしまいます。--[[User:Jkr2255|Jkr]][[User talk:Jkr2255|<span style="background-color:#060; color:white">'''22'''</span>]][[特別:投稿記録/Jkr2255|55]] 2011年8月6日 (土) 03:58 (UTC)
::::また、ソックパペットは「存在そのものが問題」だと考えています。[[Wikipedia:多重アカウント]]にも、「過去のアカウントを隠して信任の必要なポスト(管理者など)に立候補してはいけません。管理者信任はアカウントではなく個人に対してのコミュニティの信任を反映します。」と明記してあります。--[[User:Jkr2255|Jkr]][[User talk:Jkr2255|<span style="background-color:#060; color:white">'''22'''</span>]][[特別:投稿記録/Jkr2255|55]] 2011年8月6日 (土) 04:03 (UTC)
:::::*あくまで理論上の想定話ですが、管理者全員全滅の事態が起こった場合にはビューロクラット(orスチュワート)に対処いただくことになるかと思います。
:::::*いわゆる多重アカウントのうち不正使用に当たるもの(無期限ブロック対象のもの)はそのまま「管理者資格基準」不適合(解任対象)なので、それ以外の多重アカウントを禁止するべきかどうかという話になるかと思いますが、それは管理者選任の議論というより多重アカウント関連の方針・ガイドラインの話ではないかと。もうひとつの論点として、現実的に全ての不正使用アカウントを特定しきれるのか?という問題はあるかもしれませんが、それはどのような管理者選任の仕組みを採用してもあるいはどのような投票の仕組みでも共通の問題だと思います。
:::::--[[利用者:ディー・エム|ディー・エム]] 2011年8月6日 (土) 14:41 (UTC)
:{{反対}}荒らしを主目的とした利用者が資格基準に適合したアカウントを量産するおそれがあるため。--[[利用者:Himetv|Himetv]] 2011年8月5日 (金) 08:25 (UTC)
::(コメント)理屈の上ではその可能性もあるかとは思うものの、高リスクのファクターとは想定しませんし、問題のあるアカウントは解任する運びになるかと。理屈の上では現行の管理者選任方法でも同じ可能性はあるでしょうし。--[[利用者:ディー・エム|ディー・エム]] 2011年8月5日 (金) 16:17 (UTC)
:{{反対}} 長期間活動している+それなりの投稿回数がある=管理者に向いているではないと思います。また無期限ブロックされた方でも解除された後に真面目に活動されておられる方もおられます。長期荒らしのうちで管理者へ立候補を多数行っているグループがあります。管理者の場合自分に課せられた投稿ブロックを自ら解除する事も出来ますので、荒らしに管理者権限を付与した場合かなり扱いが面倒なことになります。上記の理由から今回のご提案には賛同できません。--[[利用者:Vigorous action|Vigorous action]] ([[利用者・トーク:Vigorous action|<small>Talk</small>]]<small>/</small>[[特別:Contributions/Vigorous action|<small>History</small>]]) 2011年8月6日 (土) 02:53 (UTC)
::*いちおう提案者の想定としては、編集歴が基準に満たない方も過去に無期限ブロックされた方も管理者になって頂くことも可能です。管理者就任申請と同時に自己申告による選任投票の開催請求を行い、そこで過半数の支持を獲得していただく必要はありますが。
::*管理者がブロック相当の問題行為を行ったときは基本的に(各種方針の許容範囲内で)無期限ブロック+即時解任の合わせ技で対応して頂くという想定です。解任の基準(管理者資格基準)に短期ブロックを含めていない理由は選任時のハードルが上がってしまいバランスが悪いように思えたので。
::--[[利用者:ディー・エム|ディー・エム]] 2011年8月6日 (土) 14:41 (UTC)
==議論の整理・過去ログ化の予告==
|