「レッドマン」の版間の差分
削除された内容 追加された内容
カテゴリ変更 |
要出典 |
||
219行目:
== 余談 ==
*本作は長期に渡ってネガフィルムの所在が不明となっていたため、「ネガはすべて廃棄された
*ネガフィルムの発見に数年ほど先駆けて円谷プロの保管庫からモノクロのラッシュフィルム数本が発見され、これによってネガの存在が推測されることとなった。このラッシュフィルムは、ハミングバードより「[[ウルトラマンタロウ]]」のLDソフト(現在絶版)が発売された際、新規に主題歌のカラオケをBGMとして付けたうえで最終14巻の映像特典として収録されている。
*放送当時の資料は一部散逸しているため、正確な放送期間が公式の記録として残されておらず、一時期は放送回数さえ不明だった。現在公表されている放送期間は、のちに『ウルトラマンAGE』([[辰巳出版]])で円谷プロ作品年表を作る際に、新聞の記述や当時の視聴者の証言などから編集部が「信頼性が高い」と判断した情報を基にしたものであり(この年表自体、新たな情報が得られるたびにそれを検証したうえでの修正が繰り返されていた)、現在も異説が存在する。
|