「名探偵コナン 天国へのカウントダウン」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
70行目:
: 声 - [[藤田淑子]]
: TOKIWA社長。ツインタワービルのオーナー。36歳。
: 常盤財閥令嬢で独身。小五郎が在籍していた米花大学のゼミの後輩で、ツインタワービル完成前に特別招待した。現在はビルの最上階にあるVIPルームを自宅にしており、胸には自分で購入したという変わった形の[[ブローチ]]を着けている。日本画の師である如月峰水とは、如月の絵を高値で売りさばいた事実が発覚して険悪な関係になっている。オープン記念パーティーでは、高級車のフォード・マスタングコンバーチブルをプレゼントする30秒当てゲームが企画されており、小五郎が獲得していた。
; 大木 岩松(おおき いわまつ)
: 声 - [[渡部猛]]
86行目:
: 声 - [[小杉十郎太]]
: ツインタワービルを設計した建築家。41歳。
: 前作『瞳の中の暗殺者』でコナンの推理によって逮捕された森谷帝二の弟子。だがしかし、芸術家タイプの森谷とは違って技術家タイプであり、こだわりはほとんどない。本来はどの位置からも富士山が見られるようにツインタワービルを設計したかったが、地盤の関係からその計画は頓挫していた。自宅で使用しているCADシステムの画面に前作の観覧車が映っていることからおり、そちらの設計にも関与していたがうかがえ思われる。妻子持ちのため子供の扱いには慣れており、少年探偵団を余裕の態度で出迎えたが、コナンから「大木以外とは揉めたのか」と言われ、動揺した表情を見せていた。
; 如月 峰水(きさらぎ ほうすい)
: 声 - [[永井一郎]]
102行目:
; TOKIWA社員
: 声 - [[小西克幸]]、[[井上隆之]]
: 常盤美緒にVIP専用エレベーターを無断で使用したことを咎められた二人組の男性社員。ジンの愛車であるポルシェ356Aを目撃したと語ってコナンを脅かせた。
; 検視官
: 声 - [[一条和矢]]
109行目:
: 声 - [[百々麻子]]
: オープンパーティーに赤ん坊を抱いて参加していた女性。途中の階からエレベーターに乗って来たので、後から来るコナン以外の少年探偵団が降りて譲ってあげた。
; ドーナツ売り子
: 声 - [[赤木美絵]]
: 蘭と歩美が相談していたドーナツショップ前で売り子を担当している女性店員。子供連れの客に笑顔で「いらっしゃいませ」と挨拶していた。