「ノート:艦隊これくしょん -艦これ-/過去ログ2」の版間の差分
削除された内容 追加された内容
m編集の要約なし |
Starchild1884 (会話 | 投稿記録) →DMM.comがガメてる件について: コメント |
||
731行目:
::: コメントとコメントの間に入れないで欲しいのですが…それはさておき。しかし例え話、前の東方にしたって下手ですねぇ。Starchild1884さんが相関性があると確信して書いたのだ捉えられるのは自由ですが、それは貴方個人の範囲でとどめ置きいただきたいものです。でなければレッテル張りにしかなりませんよ。関係のない話がつながって見えるのが問題だというなら段落を分けるだとか、そういった話に対しての解決策はすでに示されているはずですが。
::: どのような利用者に対しても自身が望む編集があるのなら対話努力を続けるのはウィキペディアンなら当然の義務ですよ。ブロック理由を理解しろと仰いますが、件の管理者は方針熟読しか理由に示していません、暴言すら指摘していません。何が問題でどの方針を読めというのか、全くの手落ちであると思いますよ。自身の会話ページの白紙化は認められている権利であり、あの程度の暴言では即応的なブロックの必要性すら感じられません(暴言を問題ないとも言いませんが)。大体何を理由としてブロックされたとしてもそれが貴方の発言が正当性を認められたわけでもなく、貴方が居丈高な態度を取るのは全く以て個人的な敵対心によるものでしかないでしょう。--[[利用者:はぬまん|はぬまん]]([[利用者‐会話:はぬまん|会話]]) 2014年12月28日 (日) 06:10 (UTC)
:::: {{コメント}} イカ娘氏のコメントツリーのぶら下げ方が妙なだけであって、それを私に言われても困ります。はぬまん氏に返答するのであれば、この場所に挟むしか無いのです。
:::: 「関係のない話がつながって見えるのが問題だというなら段落を分けるだとか、そういった話に対しての解決策はすでに示されている」というのは全くそのとおりで、私にも異論はないです。修正編集をしますが、問題があれば指摘をお願いします。
:::: なおイカ娘氏との対話努力は続けているつもりですが、ものには限度というものがあります。--[[利用者:Starchild1884|Starchild1884]]([[利用者‐会話:Starchild1884|会話]]) 2015年1月4日 (日) 22:25 (UTC)
:::: {{コメント}} >今ここに「地球温暖化と海賊減少に相関がある」と考える人がいて〜
:::: 「地球温暖化」と「海賊減少」はそれぞれ全く関係のない事柄ですが、「利益」と「商標」はこれらの例とは性質が全く異なるのはお分かりですか? Starchild1884氏はまずは商標制度について勉強すべきかと思います。「[http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S34/S34HO127.html 商標法第一条:この法律は、商標を保護することにより、商標の使用をする者の業務上の信用の維持を図り、もつて産業の発達に寄与し、あわせて需要者の利益を保護することを目的とする。]」
|