「FM補完中継局」の版間の差分
削除された内容 追加された内容
KRYの試験放送の記述が除去されていたので復帰 |
Dawn of hibiki (会話 | 投稿記録) |
||
181行目:
|'''[[呉羽丘陵|富山]]'''||富山県||富山||北日本放送
|-
|福岡
|url=http://www.soumu.go.jp/soutsu/kyushu/press/150520-1-0.html
|title=災害に向けてのラジオの強靭化、難聴対策を支援します。-地上基幹放送ネットワーク整備事業及び民放ラジオ難聴解消支援事業の交付を決定-
|publisher=総務省九州総合通信局
|date=2015-05-20
|accessdate=2015-07-03
}}九千部山にはLove FMが1kW級親局を置いており、福岡県西部の広範囲に電波を出している。他に北九州皿倉山・行橋大坂山・糸島可也山の既存施設に中継局を設置する予定。</ref>)||[[福岡県]]||[[RKB・KBC和白ラジオ放送所|福岡]]||福岡県民放2社のいずれか||都市型難聴<br/>災害||-
|-
!90.3
210 ⟶ 216行目:
|-
!91.0
|福岡(九千部<ref name="fukuoka"/>)||福岡県||福岡||福岡県民放2社のいずれか||
|-
!91.1
218 ⟶ 224行目:
|岡山||[[岡山県]]||[[RSK吉備ラジオ送信所|岡山]]||[[山陽放送]]||-||-
|-
|熊本(金峯山)||[[熊本県]]||[[熊本ラジオ放送所|熊本]]||[[熊本放送]]||
|-
!rowspan="2"|91.5
| |||