「御釜 (蔵王連峰)」の版間の差分
削除された内容 追加された内容
座標 |
レイアウトの崩れを解消するなど |
||
17行目:
|透明度=
}}
[[ファイル:The Okama Crater Lake 3D, Japan.gif|thumb
[[ファイル:Aerial photo of Okama, the crater lake of Mt. Zaō in 1976.jpg|thumb|
{{座標一覧}}▼
'''御釜'''(おかま)は、[[宮城県]][[刈田郡]][[蔵王町]]と同県[[柴田郡]][[川崎町 (宮城県)|川崎町]]<!--記述序列は便宜上、地方公共団体コード順に準拠。-->の境界付近([[県境#境界未定地域|境界未定地域]])にある[[火口湖]]のことで、'''五色沼'''(ごしきぬま)とも呼ばれる。[[蔵王連峰]]の[[観光]]の[[ハイライト]]として知られる。
48 ⟶ 46行目:
|+外輪山に沿って北・西・南から見た御釜
|-
[[File:ZAO caldera 01.jpg|thumb|
|-
|[[File:Zao 2006 Sanctuary.jpg|260px]]
68 ⟶ 66行目:
ただし、蔵王エコーラインには'''冬季閉鎖'''期間があり、冬季の御釜へのアクセスは、冬山登山によるもの以外は不可能となる。
▲{{座標一覧}}
== 脚注 ==
|