「旦那が何を言っているかわからない件」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
虎狩 (会話 | 投稿記録)
90行目:
; 今日子
: 声 - [[三石琴乃]]
: 旦那の母親でカオルの姑。嫁のカオルには優しく朗らかに接するが、息子たちに対してはかなり厳しく、感情が昂ると血走った目と歯列に並んだ牙を剥き出しにして凄む<ref group="注釈">おかげで旦那には反抗期が存在しなかったとう。</ref>。旦那の本名が「はじめ」となっているにも拘らず、「たかし」と呼ぶ。感情が昂ると目が「クワッ」となる。元キャラは、『ピーチボーイリバーサイド』の狂王鬼。
; 美里
: カオルの母。作中ではすでに故人。名前の読みについては単行本第4巻p73でルビが振ってあり、第2刷では「みさと」だったが第4刷では「みり」となっている。同じシーンを描いたアニメ第1期第7話では忠から「みり」と呼ばれている。
; 忠
: 声 - [[堀江一眞]]
: カオルの母方の伯父。職業は料理人で、イタリア料理店「ミドル」を営んでいる。カオルにとっては父親代わりの人物であり、「お父さん」と呼んでいる。カオルを溺愛している反面、一にはかなり厳しい。カオルに料理を教えようとしたことがあるが、彼女のあまりの下手さに匙を投げている。アニメでは「カオル父」とクレジットされている。元キャラは、『ピーチボーイリバーサイド』の忠鬼。
; 愛(あい)
: 声 - [[菅野真衣]]
101行目:
; 木村ユズ(きむら ユズ)
: 声 - [[堀江由衣]]
: カオルの高校時代の先輩。柚木ラム(ゆずき ラム)のペンネームで漫画を書いている。温厚だが、初対面の人の細かなプロフィールを事前に知っ調べ尽くしているという意味で怖い人。こちらも、歳浦明子や三木と同じく『滅子に夜露死苦』にも出演しており、そこでは自分が魔女の子孫であると話している。望と親戚かどうかは不明。
; 砥部(とべ)ちゃん
: 声 - [[松来未祐]]
: カオルの会社の後輩。既婚者。自分が妊娠した時に同じような待遇にならないと困るとの理由から、カオル妊娠の際には定時退社を促していた。
110行目:
: 声 - [[中原麻衣]]
: 旦那がバイトをしていた際にバイト先に入ってきた後輩。旦那の事が好きだったようだが、旦那とカオルが両想いだと気づいて身を引き、あえて旦那を振った。現在でもカオルとは付き合いがあり、当時の事を小説にして投稿しようとしている。自称カプ厨。
; 堀内春人(ほりうち はるんど)
: 旦那達の近所に住んでいる肉屋の主人。日曜大工がそこそこできる。髪の毛は頭に3本のみ。インターネットの知識はあまりない。作者の別作品、『ラブタ』の主人公。
; 堀内久瑠芽(ほりうち くるめ)
: 春人の妻。旦那が手も足も出ないくらい<ref group="注釈">大会優勝レベルの猛者だという事が後に判明したという。</ref>ゲームが強い。『ラブタ』のヒロインで旧姓は後藤地。
; 地獄巡春(じごくめぐり はる)
: 旦那の仕事先の社長。旦那曰く、二次みたいにかわいい美人のお姉さん。既婚者だが、夫とはセックスレスらしい。作者の別作品『おじょじょじょ』のヒロイン。
; ドメニカ・ゾンターク
120行目:
; ロクサナ・ゾンターク
: ドメニカの妹。姉と一緒に働いており、「ロクさん」と呼ばれている。
; 存神鬼ダルス
: 1巻巻末おまけ4コマに登場。本作に[[スター・システム (小説・アニメ・漫画)|スターシステム]]が導入されていることを説明する一環で出て来たおじいちゃん。[[ピーチボーイリバーサイド|引っ張り出されてきた元が元]]だけに容貌も風体も能力設定も場違いすぎるが、非常にいい人。
 
== 書誌情報 ==