「新座市シャトルバス」の版間の差分
削除された内容 追加された内容
Stone plane (会話 | 投稿記録) m編集の要約なし |
|||
9行目:
埼玉県の自治体のコミュニティバスであるが、隣接する[[東京都]][[清瀬市]]へ乗り入れており、[[清瀬駅]]が起点となっていた。
開業時の主な運行目的は、[[西武バス新座営業所|西武バス清瀬営業所]]の廃止([[1992年]]12月に[[西武バス新座営業所|新座営業所]]へ移転)による[[新座市役所]]へのアクセス改善と、従来から市役所へ向かう路線バスが運行されていなかった交通空白地域でのアクセス改善であった。
しかし「どうしても市役所でなければ用件が済ませられない」ことが次第に減る一方で、運行ルートも市内のあちこちを迂回し、市役所へは遠回りの経路になってしまった。
32行目:
== 路線 ==
=== 運行開始時の路線 ===
* [[清瀬駅]]北口 - [[新堀 (新座市)|新堀]]三丁目 - 八軒 - 新堀淵 - 小山入口 - [[西堀 (新座市)|西堀]]南 - [[新座市立西堀小学校|西堀小学校]] - 西堀 - 西堀テニスコート入口 - 総合運動公園 - [[菅沢 (新座市)|菅沢]] - [[あたご (新座市)|あたご]]会館入口 - 西武中央通り - 菅沢二丁目 - 中郷 - [[十文字学園女子大学|十文字学園]] - [[新座駅]]南入口 - [[野火止小学校]] - [[野火止]]緑道 - 新座市役所 - 野火止団地 - [[畑中 (新座市)|畑中]]公民館 - 原ヶ谷戸 - 蓮光寺 - [[埼玉県立新座高等学校|新座高校]] - [[新座市立第四小学校|第四小学校]] - 福祉の里 - [[埼玉県立新座総合技術高等学校|新座総合技術高校]]
※全停留所掲載、区間便なし。1日8往復運行。いずれも平日・月曜 - 金曜のみの運行。
|