「CBSレコード」の版間の差分
削除された内容 追加された内容
編集の要約なし |
編集の要約なし |
||
1行目:
'''CBSレコード'''('''CBS Records''')は、[[アメリカ合衆国]]の[[レコード会社]]。
# '''CBSレコード'''(旧法人、'''CBS Records''' または '''CBS Records Group''')は、かつて存在した米国のレコード会社。[[1938年]]に放送局[[CBS]]が[[コロムビア・レコード]]を買収することによって誕生した。[[コロムビア・レコード|コロムビア]]という名前は[[レコードレーベル|レーベル]]名としては存続した。[[1953年]]に[[エピック・レコード]]を設立し、CBSレコードは[[コロムビア・レコード|コロムビア]]と[[エピック・レコード|エピック]]の2つのレーベルを柱とする会社となった。1988年に[[ソニー]]に買収され、1991年にソニー・ミュージックエンタテインメントと改名した。2004年に[[ベルテルスマン]]傘下の[[BMG]]と合併し[[ソニーBMG|ソニーBMG・ミュージックエンタテインメント]]となったが、2008年にソニーがベルテルスマンの持分を取得し完全子会社とした。2009年から再び社名をソニー・ミュージックエンタテインメントとしている。詳細は「[[ソニー・ミュージックエンタテインメント (米国)]]」を参照。
# '''CBSレコード'''(新法人、'''CBS Records''')は、かつて存在した米国のレコードレーベル。[[2006年]]に[[CBSコーポレーション]]により設立された
<!--
== 主なレーベル ==
16行目:
* [[1968年]] [[ソニー]]との合弁で日本法人[[ソニー・ミュージックエンタテインメント|CBSソニー]]を設立
* [[1988年]] [[ソニー]]の米国子会社がCBSレコードを買収し、会社名をソニー・ミュージックエンタテインメントに変更
* [[2004年]] [[BMG]]との合併により、[[
* [[2006年]] 「CBSレコード」がレーベルとして復活。
* [[2008年]]、ソニーがBMGの持ち株分50%を買収して、完全子会社とする。
* [[2017年]] 「CBSレコード」レーベルを廃止。
-->
{{Aimai}}
| |||