削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
タグ: モバイル編集 モバイルアプリ編集 iOSアプリ編集
編集の要約なし
タグ: モバイル編集 モバイルアプリ編集 iOSアプリ編集
38行目:
[[天理高等学校]]では1年生の時に[[外野手]]としてベンチ入りした{{R|sponichi150113}}。2年生の時、[[第91回全国高等学校野球選手権大会|夏の甲子園]]・全国大会の1回戦で「3番・[[中堅手]]」、2回戦では「3番・[[左翼手]]」で先発出場し、計7打数5安打3打点、打率.714だった<ref>[http://www.sponichi.co.jp/baseball/highschool/2009/summer/result/0811/03.html 第91回高校野球選手権 8月11日第3試合結果]、[http://www.sponichi.co.jp/baseball/highschool/2009/summer/result/0817/02.html 第91回高校野球選手権 8月17日第2試合結果] スポニチ Sponichi Annex</ref>。3年生の時、[[第82回選抜高等学校野球大会|春の選抜高校野球]]では1回戦で「3番・中堅手」で先発出場したが無安打に終わり、チームも敗れた<ref>[http://www.sponichi.co.jp/baseball/highschool/2010/spring/result/0321/001.html 第82回選抜高校野球 3月21日第1試合] スポニチ Sponichi Annex</ref>。[[第92回全国高等学校野球選手権大会|夏の甲子園]]・全国大会1回戦で「3番・[[三塁手]]」で出場、3打数1安打1打点だったが、チームは[[山田哲人]]、[[坂本誠志郎]]を擁する[[履正社学園豊中中学校・履正社高等学校|履正社]]に敗退した<ref>[http://www.sponichi.co.jp/baseball/highschool/2010/summer/result/0812/03.html 第92回高校野球選手権 8月12日第3試合結果] スポニチ Sponichi Annex</ref>。高校の1学年先輩に[[西浦直亨]]がいる。
 
[[早稲田大学野球部|早稲田大学]]では1年生時の春のリーグ戦に初出場<ref name="yakyutaro">「野球太郎」 No.013 103頁 廣済堂出版</ref>。守備コーチを務めていた[[八木茂]]氏の助言で、2年生時の春にそれまでの左翼手から[[二塁手]]に転向した<ref name="sponichi20141023">[https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2014/10/23/kiji/K20141023009148880.html 【ロッテ1位】中村奨吾 大学ナンバーワン野手 強打&守備も売り] スポニチ Sponichi Annex</ref>。3年生時の7月に、[[第39回日米大学野球選手権大会]]の[[第39回日米大学野球選手権大会日本代表|日本代表]]に選ばれ<ref>[https://www.jubf.net/us/jp_member39.html 大学日本代表チーム] 全日本大学野球連盟</ref>、全試合5番・中堅手として先発出場し{{R|sponichi20141023}}、4回戦で三塁打、5回戦では先制適時打とソロ本塁打を放った<ref>[https://www.jubf.net/system/prog/game.php?m=m&e=japanus&s=2013&gid=4 第39回日米大学野球選手権大会 ■試合詳細 2013/7/10(水) 宇都宮清原球場]、[https://www.jubf.net/system/prog/game.php?m=m&e=japanus&s=2013&gid=5 第39回日米大学野球選手権大会 ■試合詳細 2013/7/11(木) 明治神宮野球場] 公益財団法人 全日本大学野球連盟</ref>。大会通算打率.438{{R|sponichi20141023}}。4年生時に主将を任された<ref>[http://wasedasports.com/news/20131111_3366/ 中村が主将に就任!来季陣容が発表] 早稲田スポーツ新聞会 2013年11月11日掲載</ref>。7月には[[2014 ハーレムベースボールウィーク|第27回ハーレムベースボールウィーク]]の[[2014 ハーレムベースボールウィーク 日本代表|日本代表]]に選出された<ref>[http://www.big6.gr.jp/game/alljapan/2014_usa-netherlands/2014_usa-netherlands.html 大学野球日本代表 米国・オランダ遠征] 一般財団法人 東京六大学野球連盟</ref>。全試合4番に座り(中堅手、または[[指名打者]])、第2戦と第5戦で適時打を打った<ref>[https://www.japan-baseball.jp/jp/team/univ/2014/haarlem/overview.html 第27回 ハーレムベースボールウィーク] 野球日本代表 侍ジャパンオフィシャルサイト</ref>。大学4年間のリーグ通算成績は82試合321打数94安打46打点、本塁打11本、盗塁18、打率.293{{R|yakyutaro}}。2 - 4年生時のそれぞれ秋のリーグで[[東京六大学野球連盟|東京六大学野球リーグ]]のベストナインを受賞している(いずれも二塁手)<ref>[http://www.big6.gr.jp/system/prog/record.php?kind=record_best9 東京六大学野球リーグ戦ベストナイン] 一般財団法人 東京六大学野球連盟</ref>。
 
[[2014年度新人選手選択会議 (日本プロ野球)|2014年のプロ野球ドラフト会議]]で[[千葉ロッテマリーンズ]]から1巡目で指名され<ref>[https://www.marines.co.jp/news/detail/14348.html 2014年ドラフト会議 中村奨吾選手を1位指名] 千葉ロッテマリーンズ オフィシャルサイト 2014年10月23日配信</ref>、契約金1億円プラス出来高5000万円、年俸1500万円(金額は推定)で合意し<ref name="goi">[https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2014/11/29/kiji/K20141129009373930.html ロッテ ドラ1中村 新人王と同じ会場で契約] スポニチ Sponichi Annex 2014年11月29日掲載</ref>入団した。背番号は'''23'''<ref>[https://www.marines.co.jp/news/detail/14583.html 新入団選手発表会を開催!!背番号も発表!!] 千葉ロッテマリーンズ オフィシャルサイト 2014年12月11日配信</ref>。なお、2015年3月25日の早稲田大学の卒業式当日、中村は開幕一軍メンバーに選ばれていたことから開幕戦が行われる福岡へ移動していたため、式は欠席した<ref>[https://www.sankei.com/article/20150403-IYRTOHSSZFJBBLPWGIKA2KOWKQ/ 【野球の虫 がんばれルーキー】開幕1軍、代走で出場 準備怠らず] 産経新聞</ref>。早稲田大学の同級生である[[有原航平]]も同じく1巡目指名され、[[北海道日本ハムファイターズ]]に入団した。