「日本ニュースネットワーク」の版間の差分
削除された内容 追加された内容
Juiceapple (会話 | 投稿記録) タグ: 取り消し |
注釈に移動 |
||
34行目:
[例] [読売テレビ] [日本地図] [NNN]、[中京テレビ 札幌テレビ] [日本地図] [NNN]、[取材団] [日本地図] [NNN]
[[単発番組]]など一部の制作系番組においては過去に、日本テレビの略称「NTV」ロゴ<ref group="注">2003年6月末まで原則的に使用されたもの。</ref>の「N」部分を並べてNNNのロゴとして使用していた例があった。また、地震や台風等の災害報道においてNNN取材団などが被るヘルメットにもこのロゴ<ref group="注">ただし、テレビ信州の記者・アナウンサーが着用するジャンパーの左胸部分に書かれているロゴや静岡第一テレビの記者・アナウンサーがかぶるヘルメットに書かれているロゴは、正式なロゴ<!---御岳山噴火災害報道と2015年台風18号報道から--->である。</ref>が使用されていたことがある<ref group="注">日テレNEWS24のウェブサイトでの各ニュース画像及び動画のコピーライト((C)NNN)表記は、2016年4月現在もこのロゴが使用されている。</ref>。似たような事例として、汐留移転直後の2004年度に放送された『[[NNNニュースサタデー]]』でも、ニュース専門チャンネル『NNN24』(現・[[日テレNEWS24]])のロゴを借用していた<ref group="注">NNN24においてNNNは“NTV NONSTOP NEWS”の略であり、Nippon News Networkを意図した表記ではない</ref>。
ロゴマークの色は原則赤で「{{Color|red|'''''NNN'''''}}」と表示する。
308行目:
{{脚注ヘルプ}}
=== 注釈 ===
{{Reflist|group="注"|2}}
=== 出典 ===
{{Reflist|3}}
|