「風の伝説ザナドゥ」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
利用者:影武者による編集のrrv
JackJapan (会話 | 投稿記録)
利用者:SINOBUによる編集の荒し
1行目:
『'''風の伝説ザナドゥ'''』('''かぜのでんせつ-ザナドゥ''')は、[[日本ファルコム]]が[[1994年]]に発売した初の家庭用ゲーム機自主制作作品、[[PCエンジン]][[SUPER CD-ROM²]]ソフト。PCエンジンの性能を最大限に活用し、ボリュームのある[[アクションRPG|RPG]]となっている。ストーリーやゲーム自体の完成度もさることながらファルコムの特色でもある音楽のレベルの高さなどからも根強いファンを獲得したゲームである。その後、[[ラジオドラマ]]なども制作され、人気に拍車をかけた。同社の伝説的[[プログラマー]]である[[木屋善夫]]が携わる最後の作品としても有名で、本作品は[[ドラゴンスレイヤー (ゲーム)#シリーズ作品|ドラゴンスレイヤー]]シリーズ(DragonSlayer VIII)のひとつである。
 
翌年に、続編であり、最後の[[ドラゴンスレイヤー (ゲーム)|ドラゴンスレイヤー]]シリーズでもある『[[風の伝説ザナドゥII]]』も発売された。なお、『風の伝説ザナドゥII』は木屋善夫退社後に出された作品のため厳密にはドラゴンスレイヤーシリーズに含まないが、'''-The Last of DragonSlayer-''' という副題が付いている。
78行目:
**[http://homepage1.nifty.com/sugimo/falcom/hotinfo/kaze/lox1win.htm ファンサイト「ファルコム大好きっ!」 - 風の伝説ザナドゥ・情報ページ]
**[http://www.uranus.dti.ne.jp/~sho-dsl/SDSLindex.html Dra-Sle-Labo -ドラゴンスレイヤー研究室-]
**[http://hg101.classicgaming.gamespy.com/xanadu/xanadu.htm Hardcore Gaming 101 - ザナドゥと風の伝説ザナドゥのシリーズの一覧(英語)]
 
[[Category:日本ファルコム|かせのてんせつさなとう]]