「松本光司 (操演技師)」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
平成ゴジラ大全より加筆。
ゴジラ365日より加筆。
4行目:
| 特筆性=2015年3月
}}
{{読み仮名|'''松本 光司'''|まつもと こうじ|[[1933年]]〈[[昭和]]8年〉{{Refnest|group="出典"|{{R|大百科|平成大全192|平成P109}}}}[[2月1日]]{{R|大百科|365日}} - [[2005年]]〈[[平成]]17年〉{{R|平成P109}}[[12月20日]]{{R|365日}}}}は、[[日本]]の[[特撮映画]]操演技師{{R|平成P109}}。[[東京都]]{{R|平成大全192}}[[新宿区]][[若松町 (新宿区)|若松町]]出身{{R|大百科}}。
 
== 職歴 ==
35行目:
* [[1974年]][[8月3日]] - [[ノストラダムスの大予言 (映画)|ノストラダムスの大予言]]
* 1974年[[12月28日]] - [[エスパイ]]
* [[1975年]][[3月15日]] - [[メカゴジラの逆襲]]{{R|365日}}
* 1975年[[7月12日]] - [[東京湾炎上]]
* [[1976年]][[10月2日]] - [[大空のサムライ]]
49行目:
* 1989年[[12月16日]] - [[ゴジラvsビオランテ]]
* [[1991年]][[12月14日]] - [[ゴジラvsキングギドラ]]
* [[1992年]][[12月12日]] - [[ゴジラvsモスラ]]{{R|365日}}
 
== 脚注 ==
64行目:
<ref name="モスラ映画大全">{{Cite book|和書|author=白石雅彦|authorlink=白石雅彦|title=別冊[[映画秘宝]] モスラ映画大全|publisher=[[洋泉社]]|series=洋泉社MOOK|date=2011-08-11|page=101|chapter=モスラ操演の歴史|isbn=978-4-86248-761-2}}</ref>
<ref name="平成P109">{{Harvnb|平成ゴジラパーフェクション|2012|p=109|loc=「平成ゴジラの特撮4 操演」}}</ref>
<ref name="365日">{{Cite book|和書|author=野村宏平|author2=冬門稔弐|title=ゴジラ365日|date=2016-11-23|publisher=[[洋泉社]]|series=[[映画秘宝]]COLLECTION|page=40|chapter=2月1日 / 2月2日|isbn=978-4-8003-1074-3}}</ref>
}}