「2時いろトーク」の版間の差分
削除された内容 追加された内容
Yo 2251 ki (会話 | 投稿記録) 放送時間 |
Yo 2251 ki (会話 | 投稿記録) 編集の要約なし |
||
26行目:
== 備考 ==
* {{要出典範囲|かつてKTSでも放送されていた『[[おもしろバラエティ|金曜おもしろバラエティ]]』(フジテレビ)の名物シリーズ『[[さんま・一機のその地方でしか見られない面白そうな番組を全国のみんなで楽しく見ちゃおうとする番組]]』で、本番組でのエピソードがKTS代表として取り上げられ、若かりし頃の溝口の姿が全国に紹介されたことがある。紹介された理由はニュースコーナーで取り上げた話題が『郵便局強盗が防犯ベルに驚き、何も盗らずに逃げた』という、あまりにも間抜けな内容だったためである(キー局1990年5月18日放送分)。|date=2024年1月}}
* なお、当時のKTSは日本テレビ系とフジテレビ系の[[クロスネット局]]で、金曜日の[[プライムタイム]]は日本テレビ系同時ネット枠が組まれていた<ref>ただし、クロスネット時の金曜19:00〜19:30はフジ系時差ネット番組(『[[さんまのまんま]]』)を放送(1988年4月〜1994年3月)。</ref>ことから、フジテレビ系の『金曜おもしろバラエティ』はKTSではタイトルを変えて時差ネットで放送された(KTSでは『さんま・一機シリーズ』も含めて『金曜おもしろバラエティ』内の各番組は主に土曜・日曜・祭日午後のローカルセールス枠内で放送されていた。前述の当番組が紹介された『さんま・一機シリーズ』のKTSでの時差ネット放送日は不明)。
* 1992年9月28日、同日放送のKTSが主要株主でもある『[[エフエム鹿児島]]』(この3日後、1992年10月1日開局)の詳細を解説する[[自社制作]]版スペシャル番組『ミューFMのすべて』(21:00~21:30)の事前案内が当番組内で行われた。
|