「みくみくにしてあげる♪【してやんよ】」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
m 外部リンクの修正 http:// -> web.archive.org (allabout.co.jp) (Botによる編集)
m 外部リンクの修正 http:// -> https:// (ascii.jp) (Botによる編集)
134行目:
}}</ref>、2007年12月にニコニコ動画を運営する[[ニワンゴ]]の関連企業であるドワンゴ・ミュージックパブリッシングによって[[日本音楽著作権協会]] (JASRAC) への[[信託]]が行われたが、その際にファンの反発が起こり大きな騒動に発展している。同曲は幅広い二次利用が行われていたが、管理団体に信託されることでこうした作品について、許諾手続きや利用料の支払いが必要となる懸念に加え、ドワンゴ・ミュージックパブリッシングが初音ミク発売元の[[クリプトン・フューチャー・メディア]]の許可を得ずに楽曲のアーティスト名を「初音ミク」として登録していたことが明らかになったためである<ref name="ascii.jp/elem/000/000/094/94608/">{{Cite news
|date=2007-12-20
|url=httphttps://ascii.jp/elem/000/000/094/94608/
|title=みくみくにしてあげる♪「着うた」配信でひと悶着、ドワンゴ子会社が謝罪
|publisher=[[アスキー・メディアワークス]]
143行目:
ドワンゴ・ミュージックパブリッシングはアーティスト名については連絡不徹底による誤りであるとして謝罪し、修正に応じた。しかしJASRACへの信託に至った経緯や、また前後して浮上した別の曲の着うた配信が作者の許可を得ずに行われた疑惑などについてドワンゴ・ミュージックパブリッシングとクリプトン・フューチャー・メディア双方の見解に隔たりがあり、こうした食い違いにより両社が互いに自社側のウェブサイト上で主張を応酬する事態へと発展した(詳細は[[初音ミク#初音ミク楽曲のJASRAC信託と着うた配信に関する騒動]]を参照)<ref>{{Cite news
|date=2007-12-21
|url=httphttps://ascii.jp/elem/000/000/094/94963/
|title=みくみく~着うた問題、ドワンゴ子会社とクリプトンそれぞれの見解
|publisher=[[アスキー・メディアワークス]]