「世界基督教統一神霊協会の年表」の版間の差分
削除された内容 追加された内容
Evelyn-rose (会話 | 投稿記録) |
Evelyn-rose (会話 | 投稿記録) |
||
957行目:
* 5月2日 - 天宙平和連合主催のイベント「ピースサミット2023」が韓国ソウルで開幕。5月3日のイベントにはドナルド・トランプが1分ほどのビデオメッセージを寄せ、「堂々と私たちの価値を追求してください。すべての人が政府ではなく、神様から与えられた権利と自由、尊厳によって祝福されるべき存在だ」などと述べた。また、トランプ前政権の[[マイク・ポンペオ]]前国務長官が登壇して演説した<ref>{{Cite web|和書| author= | url=https://www.asahi.com/articles/ASR534QR8R53UTIL008.html | title=旧統一教会の友好団体の記念行事にトランプ氏がビデオメッセージ | publisher=朝日新聞 | date=2023-5-3 | accessdate=2023-5-8 }}</ref>。
* 5月7日 - 韓国の加平の「清心平和ワールドセンター」で合同結婚式が開催された。教団によると、世界56カ国から約2,600人が参加。日本人は993人が参加したとされる<ref>{{Cite web|和書| url=https://www.fnn.jp/articles/-/525250 | title=“統一教会”合同結婚式に変化 参加の日本人「時代変わった」 | publisher=FNNプライムオンライン | date=2023-5-8 | accessdate=2023-5-8 }}</ref>。東京都でも合同結婚式は開かれ、約200人が参加した<ref>{{Cite web|和書| url=https://www.tokyo-np.co.jp/article/248476 | title=旧統一教会が合同結婚式 韓国で2千人超、日本でも | publisher=東京新聞 | date=2023-5-7 | accessdate=2023-5-8 }}</ref>。
* 5月26日 - 『月刊Hanada』(飛鳥新社)7月号が発売。[[山口敬之]]が安倍晋三銃撃事件に関し複数犯説を唱える連載を開始した<ref name="hanada202307"/><ref>{{cite web |url=https://x.com/HANADA_asuka/status/1663144148600492034 | title=月刊『Hanada』編集部 Twitter 2023年5月29日 午後8:23 | publisher= | date= | accessdate=2024-6-3 }}</ref>。
* 7月3日 - 世界日報が「安倍元首相暗殺から1年 消えない単独犯への疑念」と題する記事を配信。上記の山口の複数犯説を紹介するとともに、「別の方向から弾が飛んできた可能性を否定できない」「致命弾を放ったスナイパー以外にも、現場で指示役や連絡役のような者がいた可能性は十分考えられる」と書き記した<ref name="worldtimes20230703">{{cite web |url=https://www.worldtimes.co.jp/japan/20230703-172490/ | title=【連載】安倍元首相暗殺から1年 闇の中の真相・テロ容認の危機(1) 消えない単独犯への疑念 多数の不審点“陰謀論”で片付かず | publisher=[[世界日報 (日本)|世界日報]] | date=2023-7-3 | accessdate=2024-6-3 }}</ref>。
* 9月6日 - [[永岡桂子]]文部科学大臣は、[[文化庁]]に設置されている「[[宗教法人審議会]]」に出席し、「7回の質問権の行使に対し教団側が100項目以上で回答していない」と説明。文部科学省は、違反の程度は軽微でないとして、行政罰の「過料」を科すよう東京地方裁判所に求めることを決定した<ref name="nhk20230906">{{Cite web|和書| author= | url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230906/k10014185221000.html | title=旧統一教会に「過料」7日に裁判所に求めることを決定 文科省 | publisher=NHK | date=2023-9-6 | accessdate=2023-10-10 }}</ref>。過料の手続きとは別に、政府が10月中旬にも、解散命令を東京地裁に請求する方向で調整していることが報じられた<ref name="asahi20230906">{{Cite web|和書| author= | url=https://www.asahi.com/articles/ASR9652W2R95UTIL024.html | title=旧統一教会への過料求め地裁に通知へ 質問権めぐり初、文科省が決定 | publisher=朝日新聞 | date=2023-9-6 | accessdate=2023-10-10 }}</ref>。
* 9月26日 - 『月刊Hanada』(飛鳥新社)11月号が発売。教団の訴訟代理人の[[徳永信一]]<ref>{{Cite web|和書| author= | url=https://www.sanyonews.jp/article/1440963 | title=旧統一教会が北九州市提訴 断絶決議で全国初 | publisher=山陽新聞 | date=2023-8-21 | accessdate=2023-10-10 }}</ref>が解散命令請求を批判する文章を寄稿。それとともに「解散請求は危険」「解散請求と宗教ヘイト」との見出しが紙面を飾った<ref name="hanada202311">{{Cite web|和書|url=https://www.fujisan.co.jp/product/1281697388/new/ | title=月刊 Hanada 2023年11月号 (発売日2023年09月26日) | publisher=Fujisan |date= | accessdate=2023-9-26 }}</ref>。
|