削除された内容 追加された内容
新しいページ: 「'''九一式繋留気球'''(きゅういちしきけいりゅうききゅう)は、大日本帝国陸軍偵察用繋留気球。'''九一式偵察気球'''(きゅういちしきていさつききゅう)とも呼ばれる。 == 経緯 == 1927年昭和2年)、陸軍がフランスから招聘されたコルモン技師とともに日本製の材料を用いて試作し、同年…」
 
m 関連項目: カテゴリを追加。
42行目:
[[Category:気球]]
[[Category:日本の偵察機]]
[[Category:大日本帝国陸軍の航空機]]