削除された内容 追加された内容
タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集
タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集
844行目:
 
==== テレビ朝日系 ====
* 木曜22時枠[[ドラマ]](日曜23時に3日遅れで放送)
**[[非情のライセンス]](再放送分はKKBにて放送)
** [[海峡物語]]
** [[遥かな坂]]
** [[判決 (テレビドラマ)|判決]]
* [[素浪人 月影兵庫]]([[近衛十四郎]]主演)
858行目:
* [[特別機動捜査隊]](白黒時代のみ。1969年4月のKTS開局と同時に同局へ移動)
* [[ルーツ (テレビドラマ)|ルーツ]]
* [[仮面ライダーシリーズ|昭和仮面ライダーシリーズ]](毎日放送制作。腸捻転解消後もTBS系の番組として放送{{Efn2|ただし、同時ネットは第一次シリーズ最終作の『[[仮面ライダーストロンガー]]』、正月特番の『[[10号誕生!仮面ライダー全員集合!!]]』、第三次シリーズ1作目の『[[仮面ライダーBLACK]]』と、前作『BLACK』の続編であり、昭和シリーズ最終作にあたる『[[仮面ライダーBLACK RX]]』の4作品のみ。第二次シリーズ1作目の『[[仮面ライダー (スカイライダー)]]』は未放映。同じく2作目であり、『スカイライダー』の本来の後番組にあたる『[[仮面ライダースーパー1]]』は木曜夕方に遅れネットで放映された。}}{{Efn2|当時、昭和第二次シリーズの「『スカイライダー』=未放映」、「『スーパー1』=遅れネット」という編成になったのは、MBCでは本来の放送時間である金曜19時台前半枠は、フジテレビ系列の『ズバリ!当てましょう』を遅れネットで放送していたためである。}}{{Efn2|平成以降のシリーズは、腸捻転解消前(鹿児島では『[[仮面ライダーX]]』まで)の昭和第一次シリーズと同様、テレビ朝日系の番組としてKKBで放送。}}ここではNETテレビ=現・テレビ朝日系列で放送されていた時代の作品を述べる)。
*:[[仮面ライダー]]→[[仮面ライダーV3]]→[[仮面ライダーX]]{{Efn2|いずれも毎週月曜18時より約半年の遅れネットで放送されていたこともあり、「X」の最終回を放送したところで[[ネットチェンジ]]直前にまで差し掛かってしまい、本来「X」の後番組としてこの時期に半年間放送された『[[仮面ライダーアマゾン]]』は未放映だった。}}
* [[愛の戦士レインボーマン]](1982年に毎日放送で制作されたアニメ版も同時ネットで放映)→[[ダイヤモンド・アイ]]