「林田理沙」の版間の差分
削除された内容 追加された内容
m 曖昧さ回避ページハランへのリンクを解消、リンク先をハラン (植物)に変更(DisamAssist使用) |
タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集 |
||
70行目:
== 過去の担当番組 ==
=== BS朝日(NHK入局前)
* [[News Access]](2012年度) - 学生キャスター
* [[auヘッドライン]](2012年度) - 学生キャスター
=== 長崎放送局時代(2014年度 - 2015年度)
* [[イブニング長崎]](2014年8月6日) - 「平和案内人」のリポート(初リポート)
* [[おはサタ!]](2014年9月6日) - 「長崎中華街 中秋節」のリポート(初九州管内中継)
83行目:
: ※「西本智実 オラショを語る」のリポートは、その後九州・沖縄ニュースでも放送された。
: ※「カクレキリシタン」のリポートは、その後『おはよう日本』の5時ニュースおよび『[[BS列島ニュース]]』でも全国放送された。
* 長崎がんばらんば大会(2014年11月1日) - 「第14回全国障害者スポーツ大会開会式」の実況(全国放送)
* [[着信御礼!ケータイ大喜利]](2014年12月7日)
: ※自己紹介として[[鍵盤ハーモニカ]](ピアニカ)で[[ハンガリー舞曲]]第5番を演奏しレギュラー陣から好評だったため、レジェンド誕生の際に『[[NHKのど自慢]]』の合格の鐘を演奏、出演者全員から絶賛された。
92行目:
* 「いのちのうた」(2015年8月4日) - 長崎中継司会(全国放送)
: ※「広島」をキーステーションに「長崎」「東京」 の3箇所を生中継で結ぶ音楽番組で、広島は[[井上あさひ]]、東京は[[高山哲哉]]が司会を担当した。
* 平成27年[[長崎原爆犠牲者慰霊平和祈念式典]](2015年8月9日) - 長崎中継リポート(全国放送)
* 「被爆者“最後”の節目 長崎原爆70年」(2015年8月9日) - 司会進行(九州管内中継)
* [[ロクいち!福岡]](2015年8月31日 - 9月4日、9月7日 - 11日) - 司会進行(福岡・筑後地域放送、一部九州・沖縄地域放送)
: ※[[近江友里恵]]の夏休みに伴う代理キャスターとして[[井上二郎]]と共に司会進行を行った。
: ※番組コーナーで作曲家[[大島ミチル]]の「原爆をテーマにした交響曲」をリポートした(2015年9月2日)。その後[[NHKラジオ第1放送|NHKラジオ第1]]の『[[NHKマイあさラジオ]]』でも全国放送された(2015年10月11日)。
101行目:
: ※番組内で[[NHK交響楽団]]の首席指揮者に就任した[[パーヴォ・ヤルヴィ]]へのインタビューが放送された。
* [[うまいッ!]](2016年1月17日) - 「ぷりぷりで甘い 養殖とらふぐ〜長崎県〜」のリポーター
* [[ごきげん歌に乾杯!]](2016年1月27日) - 司会進行([[NHKラジオ第1]] 全国放送)
* 長崎人(じげもん)(2016年2月19日)- 「”被爆遺構”は語り続ける」のナレーション
=== 福岡放送局時代(2016年度 - 2017年度)
* [[ロクいち!福岡]] キャスター(2016年2月29日 - 2018年3月16日)<ref name="Tv-Guide"/>
* [[NHKニュース (テレビ番組)|NHKニュース]]([[井上二郎]]と隔週で出演)
111行目:
: ※平日15時7分 - 15時12分の九州・沖縄地域ニュース枠
* [[ニュース845福岡]]
* ダイスキ!福岡(2016年5月8日) - 福岡ダイスキ☆ランキング「4月号」(福岡地域放送)
: ※[[保里小百合]]とともに福岡フレッシャーズとして紹介された。
* [[ラジオ深夜便]](2016年9月14日)- 明日へのことば「〜原爆の子・禎子さんの兄 佐々木雅弘さん〜」のインタビュアー
* 東京2020 12時間スペシャル「→2020」(2016年10月10日 - 福岡担当リポーター
* [[旅ラジ]](2016年12月21日) - 90(きゅうまる)アナウンサー
: ※国宝の「金印」をユネスコ「世界の記憶」に登録しようという動きについて、[[福岡県]][[志賀島]]の方に思いを聞いた。
* ロクいち×ブリッジ上海(2017年3月21日 - 24日)
125行目:
* [[おはサタ!]](2017年9月16日)- 朝倉はちみつ祭り紹介の中継。
* [[ひるブラ]]「観光農園でフルーツ三昧!~福岡・朝倉市~」(2017年10月9日)- [[朝倉市]]の[[果樹園|観光果樹園]]を[[ちゅうえい]]と共に中継。
* 第37回[[全国豊かな海づくり大会]]福岡大会(2017年10月29日) - [[福岡県]][[宗像市]]にて井上二郎と共に中継。
* [[アイデア対決・全国高等専門学校ロボットコンテスト]]2017「九州沖縄地区大会」(2017年11月23日) - [[岩元良介]]の実況で松崎洋子と共にリポーターとして出演。
* [[旅ラジ]](2017年12月18日) - 90(きゅうまる)アナウンサー
: ※12月18日(月)福岡県朝倉市 三連水車の里あさくらより[[平成29年7月九州北部豪雨|九州北部豪雨]]からの復興を伝える。
* 九州の祭り〜ユネスコ無形文化遺産登録〜(2017年12月29日) - ナレーション
=== 東京アナウンス室(2018年度 - )
* [[ブラタモリ]](アシスタント:2018年4月21日 - 2020年3月14日)
* [[NHKニュースおはよう日本]](キャスター:5:00 - 6:00)(2018年4月9日 - 2020年3月27日)[[保里小百合]]と隔週交代 <ref>6:55 - 7:00の関東ローカル枠も担当</ref>
157行目:
* ことば力アップ ことばエッセー 放送の現場から 「“伝える”原点はすべての出会い」(講師:2020年9月23日、[[NHKラジオ第2放送|ラジオ第2]])
* 8Kなび(ここに、公共放送)「8Kで見つめる 地域の誇り」<ref>「8Kタイムラプス紀行」の紹介</ref>(ナレーション:2020年10月4日)
* 新感覚
* [[ウィーンフィル・ニューイヤーコンサート]]2021(司会:Eテレ、2021年1月1日)
* [[大河ドラマ]]「[[青天を衝け]]」大河紀行(ナレーション:2021年2月14日 - 12月26日)
|