削除された内容 追加された内容
タグ: 差し戻し済み モバイル編集 モバイルウェブ編集
49行目:
* [[もりすた!]] 「福島の海を愛するトップサーファー」(2018年9月13日)<ref>{{Cite web|和書|url= https://ameblo.jp/tomoko12tenki28/entry-12405428920.html|title=仙台と広島へ|publisher=気象予報士 大隅智子オフィシャルブログ「明日天気になあれ」Powered by Ameba|accessdate=2020-10-18|}}</ref>
* [[アイデア対決・ロボットコンテスト]]
** [[アイデア対決・全国高等専門学校ロボットコンテスト|高専ロボコン]]2018 全国大会(2018年11月25日 : [[NHK BS1|BS1]]、12月24日) - リポーター<ref>{{Cite web|和書|url= https://www.nhk.or.jp/fukushima-ana-blog/2600/309713.html|title=はじめまして!@安藤結衣|publisher=[[NHK福島放送局]] |accessdate=2021-11-20|}}</ref>
** そうだ、モンゴル、いこう~[[NHK学生ロボコン]]2019~(2019年7月15日) - リポーター
** 高専ロボコン2019「東北地区大会」(2019年11月17日〈東北地域〉、12月12日深夜) - 司会
** 高専ロボコン2021「東北地区大会」(2021年11月21日〈東北地域〉、12月4日深夜) - 司会<ref>{{Twitter status|nhk_fukushima|1461650550118825984|NHK福島放送局公式アカウント (@nhk_fukushima) 2021年11月19日 20:00の発言}}より。</ref>
** 高専ロボコン2021「全国大会 見せまSHOW! 超絶機巧」(2021年12月25日)- リポーター<ref>{{Twitter status|nhk_fukushima|1473971676903792642|NHK福島放送局公式アカウント (@nhk_fukushima) 2021年12月23日 20:00の発言}}より。</ref>
* [[第91回選抜高等学校野球大会]] - アルプスリポーター
61行目:
* ココに福あり fMAP(初回放送は福島県域のみ。)
** 「#10 今年も満開!福島サクライフ」(2019年5月10日、2020年4月15日 : [[NHK BSプレミアム|BSプレミアム]])
** 「#11 ふくしま“宝の穴”めぐり」(2019年6月21日)<ref group="注">[[ごごナマ]](2020年6月18日)内の「地域発!掘り出し番組」でも放送された。また、司会の[[小松宏司]]が安藤が送った取材メモを紹介する一コマもあった。</ref>
** 「#13 お宝どっさり キラキラ秋の福」(2019年10月11日)
** 「#14 ふくしま“青秋”物語」(2019年11月8日、12月19日<ref name="kako1">{{Cite web|和書|url=https://www.nhk.or.jp/fukushima-ana-blog/2600/417476.html|title=19日(木)は、福島づくしの一日に! @安藤結衣|publisher=[[NHK福島放送局]] |accessdate=2020-10-23|}}</ref><ref group="注">放送中、緊急地震速報により中断・休止。</ref>、2020年1月30日深夜 : BS1):BS1)
** 「#16 “福幸”ロード 聖火がやってくる」(2020年2月14日)
** 「#17 今こそ届け! 福島からの“エール”」(2020年4月17日、5月9日深夜 : BS1:BS1、6月4日<ref>{{Cite web|和書|url=https://www.nhk.or.jp/fukushima-ana-blog/2600/429464.html|title=佐久本宝さん出演「今こそ届け!福島からの"エール"」 NHK総合でも全国放送! @安藤結衣|publisher=[[NHK福島放送局]] |accessdate=2020-10-23|}}</ref><ref group="注">当初は5月21日の予定だったが、新型コロナウイルスの[[非常事態宣言|緊急事態宣言]]一部解除を巡る[[衆議院]]議員運営委員会での質疑を生中継する特設ニュースに差し替えられ一旦放送が見送られていた。</ref>)
** 「#19 “福の音”でエールを!」(2020年9月4日、10月23日深夜 : BS1):BS1)
** 「#20 記憶のカケラを集めて」(2020年10月16日、11月23日深夜 : BS1:BS1<ref>{{Cite web|和書|url=https://www.nhk.or.jp/fukushima-ana-blog/2600/439722.html|title=震災から10年を"太鼓の音色"で語り継ぐ|publisher=[[NHK福島放送局]] |accessdate=2020-11-21|}}</ref>)
** 「#21 実りの会津 “福のバトン”手渡して」(2020年11月20日)
** 「#27 ひと 味 自然 福島の魅力を一挙に放送!」(2021年11月19日)
74行目:
**「抜群のシャキシャキ食感!巨大なめこ~福島・いわき市~」(2020年7月27日)<ref>{{Cite web|和書|url=https://www.nhk.or.jp/fukushima-ana-blog/2600/433119.html|title=うまいッ! 福島の「巨大なめこ」全国放送! @安藤結衣|publisher=[[NHK福島放送局]] |accessdate=2020-10-23|}}</ref>
**「爆(は)ぜる身!淡白な味わいとたっぷり栄養!コイ~福島・郡山市~」(2021年11月1日)<ref>{{Twitter status|nhk_fukushima|1453856634036531244|NHK福島放送局公式アカウント (@nhk_fukushima) 2021年10月29日 7:50の発言}}より。</ref>
* [[大好き♡東北 定禅寺しゃべり亭]](2019年8月31日、11月2日) - [[森下絵理香]]の休演に伴う代理司会
* [[首都圏ネットワーク]](2019年11月13日 - 15日) - フィールドリポーター
* [[あさイチ]]
**「被災地の秋・お取り寄せ in 福島」(2019年11月20日) - [[矢祭山|矢祭山公園]]から生中継<ref>{{Cite web|和書|title=9時台の企画 被災地の秋・お取り寄せ in 福島|publisher=NHKあさイチ|date=2019-11-20|url=http://www1.nhk.or.jp/asaichi/archive/191120/3.html|archivedate=2019-12-5|archiveurl=https://web.archive.org/web/20191205223510mp_/http://www1.nhk.or.jp/asaichi/archive/191120/3.html|accessdate=2020-10-23|}}</ref>
**「JAPA-NAVI 寒~い冬に“あたたまる”福島・会津」(2019年12月19日)- リポーター<ref name="kako1"/><ref>{{Cite web|和書|title=JAPA-NAVI 寒~い冬に“あたたまる” 福島・会津|publisher=NHKあさイチ|date=2019-12-19|url=http://www1.nhk.or.jp/asaichi/archive/191219/1.html|archivedate=2020-2-5|archiveurl=https://web.archive.org/web/20200205170229mp_/http://www1.nhk.or.jp/asaichi/archive/191219/1.html|accessdate=2020-10-23|}}</ref>(この時、2020年4月に[[新型コロナウイルス感染症 (2019年)|新型コロナウイルス]]による肺炎で死去した女優の[[岡江久美子]]と共にロケを行なっていた<ref>{{Cite web|和書|url= https://www.nhk.or.jp/fukushima-ana-blog/2600/428194.html|title=岡江久美子さん、本当にありがとうございました @安藤結衣|publisher=[[NHK福島放送局]] |accessdate=2020-07-27|}}</ref>)
**「JAPA-NAVI 「エール」古関裕而が愛した福島」(2020年7月9日) - リポーター<ref>{{Cite web|和書|title=JAPA-NAVI 「エール」古関裕而が愛した福島|publisher=NHKあさイチ|date=2020-7-9|url=http://www1.nhk.or.jp/asaichi/archive/200709/1.html|archivedate=2020-7-10|archiveurl=https://web.archive.org/web/20200710074235/http://www1.nhk.or.jp/asaichi/archive/200709/1.html|accessdate=2021-3-2|}}</ref>
**おでかけLIVE(2022年1月17日・18日) - [[道の駅なみえ]]・[[いわき湯本温泉]]から生中継<ref>{{Twitter status|nhk_fukushima|1482963895253876736|NHK福島放送局公式アカウント (@nhk_fukushima) 2022年1月17日 15:31の発言}}より。</ref>
* 「エール」ファン感謝祭 in ふくしま(2020年11月23日〈東北地域〉<ref>{{Cite web|和書|url= https://www.nhk.or.jp/fukushima-ana-blog/2600/439510.html|title=エールファン感謝祭 inふくしま 11月23日(月)放送!!|publisher=[[NHK福島放送局]] |accessdate=2020-11-17|}}</ref>、11月24日深夜<ref>{{Cite web|和書|url= https://www.nhk.or.jp/fukushima-ana-blog/2600/439662.html|title=「エールファン感謝祭 inふくしま 全国放送決定!!」|publisher=[[NHK福島放送局]] |accessdate=2020-11-19|}}</ref><ref group="注">[[NHKワールド JAPAN#NHKワールド・プレミアム|NHKワールド・プレミアム]]でも放送(2020年11月25日深夜)。</ref>)- 司会<ref>{{Cite web|和書|title= NHKオンライン イベント・インフォメーション|url= https://pid.nhk.or.jp/event/PPG0340607/index.html|archivedate=2020-10-31|archiveurl= https://web.archive.org/web/20201031235641/https://pid.nhk.or.jp/event/PPG0340607/index.html|accessdate=2020-12-3|}}</ref>
* 第42回NHK杯東北アイスホッケー選手権 少年の部・決勝「青森」対「宮城」(2020年12月6日 : [[NHK教育テレビジョン|Eテレ]]〈東北地域〉) - リポーター
* [[NHKニュースおはよう日本]]
**「ふるさと再生へ いまできること ~福島 浪江町~」(2021年3月10日)- 請戸漁港から生中継<ref>{{Twitter status|nhk_fukushima|1369193728125120512|NHK福島放送局公式アカウント (@nhk_fukushima) 2021年3月9日 16:49の発言}}より。</ref>
**「コロナ禍の聖火リレー まもなく福島スタート」(2021年3月25日) - Jヴィレッジから生中継<ref>{{Twitter status|nhk_fukushima|1374673219811172358|NHK福島放送局公式アカウント (@nhk_fukushima) 2021年3月24日 19:43の発言}}より。</ref>
** [[川﨑理加]]<ref group="注">[[2020年東京オリンピック|東京2020オリンピック]]競技スタジオアナウンサーの担当に伴うシフト措置による。</ref>の代理キャスター(2021年7月24日・25日・31日・8月1日<ref>{{Twitter status|nhk_ohayou|1418511964481916929|NHKおはよう日本公式アカウント (@nhk_ohayou) 2021年7月23日 19:03の発言}}より。</ref>)- [[NHKニュースおはよう日本・関東甲信越|おはよう日本・関東甲信越]]のキャスターも兼務。
** [[堀菜保子]]<ref group="注">[[2022年北京オリンピック]]中継リポーターの担当に伴うシフト措置による。</ref>の代理スポーツキャスター(2022年2月7日 - 10日)
* [[ごごナマ]] 東日本大震災 あの日から10年(2021年3月11日) - [[東日本大震災・原子力災害伝承館]]から生中継<ref>{{Twitter status|nhk_fukushima|1369528504178589696|NHK福島放送局公式アカウント (@nhk_fukushima) 2021年3月10日 15:00の発言}}より。</ref>
* [[はまなかあいづTODAY]](2021年3月29日 - 2022年3月24日) - キャスター(高石桃子と隔週交代)<ref group="注">2018 - 2020年度は不定期でリポーターを担当。2020年9月14日 - 18日・12月9日 - 11日、2021年1月19日 - 22日・3月8日は[[芳賀健太郎]]、2020年9月28日 - 10月2日は髙石桃子、それぞれの代理キャスターとして番組進行を担当した。</ref>
* [[今夜も生でさだまさし]]~ごぶさた!福島さだエール~(2021年9月25日深夜) - 放送局PRコーナー・進行<ref>{{Twitter status|nhk_fukushima|1441745479595876354|NHK福島放送局公式アカウント (@nhk_fukushima) 2021年9月25日 21:44の発言}}より。</ref><ref>{{Twitter status|nhk_fukushima|1441775755315212292|NHK福島放送局公式アカウント (@nhk_fukushima) 2021年9月25日 23:45の発言}}より。</ref>
* 家族になろうよ 犬と猫と私たちの未来(2021年10月2日 : BS:BSプレミアム) - [[三春町#県の機関|ハピまるふくしま]]から生中継<ref>{{Twitter status|nhk_fukushima|1443887182574391381|NHK福島放送局公式アカウント (@nhk_fukushima) 2021年10月1日 19:35の発言}}より。</ref>
* [[ニュースウオッチ9]]「福島双葉町11年ぶりわが家」(2022年1月20日) - [[双葉町]]から生中継
* 福島5局共同キャンペーン・つながるウィーク「双葉郡・子育て支援で未来の町づくりを」 - 福島民放各局に出張してリポート。<ref>{{Cite web|和書|url= https://www.nhk.or.jp/fukushima-ana-blog/100/461110.html|title=【県内テレビ局5局コラボ】つながるウイーク展開!|publisher=[[NHK福島放送局]] |accessdate=2022-2-21|}}</ref><ref group="注">自局分の「はまなかあいづTODAY」では2022年2月18日の放送でリポート。</ref>
** [[ゴジてれ Chu !]](2022年2月21日 : [[福島中央テレビ|中テレ]])
** [[シェア!]](2022年2月22日 : [[福島放送|KFB]])
** [[Nスタふくしま]](2022年2月24日 : [[テレビユー福島|TUF]])
** [[テレポートプラス]](2022年2月25日 : [[福島テレビ|福テレ]])
 
<div style="margin:4px; padding:1px; border:1px; background-color:#efefef; text-align:left; border-collapse:collapse; font-weight:bold; font-size:95%;">ラジオ</div>
* [[ごごラジ!|武内陶子のごごラジ!]](2020年3月11日) - [[東日本大震災]]9年関連の特集企画の中で、[[Jヴィレッジ]]から生中継を行った。
* 第72回秋季東北地区高校野球福島県大会 準決勝第2試合「学法石川」対「福島商」(2020年9月21日〈福島県域〉) - 実況<ref>{{Cite web|和書|url= https://www.nhk.or.jp/fukushima-ana-blog/2200/436034.html|title=秋の高校野球に、実況デビューします!! @山岡裕明|publisher=[[NHK福島放送局]] |accessdate=2020-09-21|}}</ref>
* [[こでらんに5|こでらんに5next]](2021年4月9日 - 2022年2月4日〈福島県域〉) - 金曜日パーソナリティー<ref group="注">レギュラーパーソナリティーが不在の時に金曜以外にも担当となる場合もあり。(2021年6月17日、9月30日)</ref>([[塩澤大輔]]、[[武田健太]]<ref group="注">2021年11月まで福島局に在籍した[[田中朋樹]]の後任で、2021年12月より担当。</ref>、須藤健吾と週替わりで担当)
* [[ゴジだっちゃ!]]「“被災者”だった私」(2021年6月14日〈宮城・岩手・福島県域〉) - リポーター<ref>{{Cite web|和書|title=ゴジだっちゃ!ブログ|publisher=[[NHK仙台放送局]]|date=2021-06-14|url=http://www.nhk.or.jp/daccha-blog/100/450806.html|archivedate=2022-05-17|archiveurl=https://web.archive.org/web/20220517205035/http://www.nhk.or.jp/daccha-blog/100/450806.html|accessdate=2022-11-02|}}</ref>
* [[ラジオ深夜便]] 明日へのことば「なかったことにはさせない~福島・原発事故で消えかける戦争の遺跡~」(2021年9月8日深夜) - 聞き手<ref>{{Twitter status|nhk_fukushima|1435443754543063041|NHK福島放送局公式アカウント (@nhk_fukushima) 2021年9月8日 12:23の発言}}より。</ref><ref>{{Cite web|和書|url= https://www.nhk.or.jp/fukushima-ana-blog/2600/453853.html|title=こんや「ラジオ深夜便」大熊町の鎌田清衛さんインタビュー放送 @安藤結衣|publisher=[[NHK福島放送局]] |accessdate=2021-9-8|}}</ref>
 
<div style="margin:4px; padding:1px; border:1px; background-color:#efefef; text-align:left; border-collapse:collapse; font-weight:bold; font-size:95%;">テレビ・ラジオ共通</div>
114行目:
* NHKニュース[[おはようひろしま]]・[[NHKニュースおはようちゅうごく|おはようちゅうごく]](2022年4月8日 - 2024年3月8日) - キャスター<ref>{{Cite press release|和書|date=2022-03-04 |url=https://www.nhk.or.jp/hiroshima/img/2022program_hiroshima.pdf#page=6 |format=PDF |page=6 |title=NHK広島・2022年度番組&出演者をご紹介します |publisher=[[NHK広島放送局]] |accessdate=2022-03-04}}</ref><ref>{{Cite web|和書|url=https://www.nhk.or.jp/hiroshima/lreport/article/001/98/|title=安藤結衣アナ×勝丸気象予報士 楽しみながら元気を届けたい!|publisher=[[NHK広島放送局]] |accessdate=2022-12-5|}}</ref>([[志賀隼哉]]、[[鳥山圭輔]]、[[松井大_(アナウンサー)|松井大]]と週替わりで担当<ref group="注">2023年5月までは[[岡崎太希]]、[[武本大樹]]と志賀も含めて4名交代での担当だったが、6月に岡崎が、7月に武本が担務を外れ、2023年8月に広島局へ異動した鳥山と松井が加わっての体制となった。</ref>)
* [[ニュースLIVE! ゆう5時]](2022年4月13日)- 造幣局広島支局から「[[造幣局 (日本)#支局|花のまわりみち]]」の生中継<ref group="注">同日放送の「[[お好みワイドひろしま]]」での中継に先立って全国放送された。</ref>
* [[お好みワイドひろしま]](2022年8月10日) - キャスター代行<ref group="注">夏季特別編成の短縮版に伴い、通常2名でのキャスターのところ、安藤が1人で番組進行を担当した。</ref>
* [[コネクト_(NHK広島)|コネクト]]
** 「#広島推し!~みんなの“推し”で作るテレビ~」(2022年12月9日、2023年12月22日<ref>{{Cite web|和書|title= NHKオンライン イベント・インフォメーション|url= https://pid.nhk.or.jp/event/PPG0362715/index.html|archivedate=2023-12-15|archiveurl= https://web.archive.org/web/20231215115830/https://pid.nhk.or.jp/event/PPG0362715/index.html|accessdate=2023-12-27|}}</ref>)- コーナーキャスター
** 「#広島推し 福山城スペシャル」(2023年4月28日、6月22日<ref group ="注">[[NHK地域局発]]枠で全国放送。</ref>) - リポーター<ref>{{Twitter status|yoshi_nara|1639203650575933440|千田嘉博 (@yoshi_nara) 2023年3月24日 18:52の発言}}より。</ref>
** 「ブラフミエ防府 1300年の歴史ある町で宝探し」(2024年1月19日)- ナレーション
* 目撃!オーロラ爆発(2023年3月19日 : [[NHK BS4K|BS4K]]、4月8日 : BSプレミアム<ref group ="注">BS4Kでも同時放送。</ref>)- [[カナダ]]・[[イエローナイフ]]現地リポート&キャスター<ref group="注">[[アメリカ合衆国|米国]]・[[アラスカ州]][[フェアバンクス]]のキャスターは[[廣瀬雄大]]が担当。司会進行は[[八嶋智人]]と共に安藤も担当。</ref><ref>{{Twitter status|nhk_hiroshima|1636306061895389186|NHK広島放送局公式アカウント (@nhk_hiroshima) 2023年3月16日 18:59の発言}}より。</ref>
* あさイチ
** 山陽地域中継リポーター(2023年4月17日 - 20日、12月4日 - 7日)<ref>{{Twitter status|nhk_domo_nhk|1623218835279970306|どーも、NHK公式アカウント (@nhk_domo_nhk) 2023年2月8日 16:15の発言}}より。</ref><ref>{{Cite press release|和書|date=2023-02-08 |url=https://www.nhk.or.jp/info/pr/toptalk/assets/pdf/soukyoku/2023/02/008.pdf#page=1 |format=PDF |page=1 |title=2023年度主な番組キャスター一覧 |publisher=[[日本放送協会|NHK]] |accessdate=2023-02-08}}</ref>
** 「愛()でたいnippon 広島」(2023年8月24日)- スタジオリポーター<ref>{{Cite tweet|user=nhk_hiroshima|title=NHK広島放送局公式アカウントの発言より。|number=1694192740114768092|archive-url=https://web.archive.org/web/20230823104946/https://twitter.com/nhk_hiroshima/status/1694192740114768092|archive-date=2023-8-23|access-date=2023-11-23}}</ref>
* 今夜も生でさだまさし~G3 お好みさだまサミット~(2023年4月28日深夜) - 放送局PRコーナー・進行
* NHK広島なび(2023年6月30日・他) - 2023年7月・8月・2024年2月キャスター
* [[能登半島地震 (2024年)|令和6年能登半島地震]]の災害報道対応による[[NHK金沢放送局|金沢放送局]]への応援派遣
** [[かがのとイブニング]](2024年1月12日) - [[宝達志水町]]から中継リポート
** 能登半島地震 [[石川県]]内のニュース・ライフライン情報(2024年1月13日)
* [[鶴瓶の家族に乾杯]] 生放送スペシャルin広島県[[府中市 (広島県)|府中市]]!ぶっつけドキドキ生放送!(2024年2月12日) - [[笑福亭鶴瓶]]、[[小野文惠]]とともに司会進行&中継リポーター
* 家族になろうよ 犬と猫と私たちの未来 第9弾(2024年3月2日) - 広島市動物愛護センターから中継リポート<ref>{{Cite web|和書|url=https://www.nhk.jp/p/kazoku-n/ts/B211YRY5GQ/blog/bl/plBAOYEwer/bp/pLnME4Ve8Z/|title=第9弾 出演者と番組内容をお知らせします!|publisher=家族になろうよ - NHK|date=2024-2-27|accessdate=2024-3-2|}}</ref>
 
<div style="margin:4px; padding:1px; border:1px; background-color:#efefef; text-align:left; border-collapse:collapse; font-weight:bold; font-size:95%;">ラジオ</div>
* ひろしま コイらじ(2022年4月5日 - 2024年2月27日) - 日替りアナウンサー
* [[中国!ちゅーもく!ラジオ]]
**「西日本豪雨4年 防災特集~新たな犠牲を防ぐために いまできること~」(2022年7月1日) - 司会<ref>{{Twitter status|nhk_hiroshima|1542476797018886144|NHK広島放送局公式アカウント (@nhk_hiroshima) 2022年6月30日 20:55の発言}}より。</ref><ref>{{Cite tweet|user=nhk_hiroshima|title=NHK広島放送局公式アカウントの発言より。|number=1544524037199626240|archive-url=https://web.archive.org/web/20220706035846/https://twitter.com/nhk_hiroshima/status/1544524037199626240|archive-date=2022-7-6|access-date=2023-10-7}}</ref>
**「ちゅうごく朗読散歩2022秋」(2022年10月14日) - 司会
* 2023統一地方選 開票速報(2023年4月9日〈広島県域〉) - 広島県内の開票速報を担当。
* 令和5年 [[広島平和記念式典]](2023年8月6日) - 進行<ref>{{Cite press release|和書|date=2023-07-12 |url=https://www.nhk.or.jp/hiroshima/oshirase/PDF/2023-summer.pdf#page=7 |format=PDF |page=7 |title=NHK広島 2023年夏の特集番組 会見資料 |publisher=[[NHK広島放送局]] |accessdate=2023-07-28}}</ref><ref group="注">テレビの平和記念式典の進行は[[小野文惠]]が担当。</ref>
* [[民謡をたずねて]] 広島県[[世羅町]](2024年1月9日・16日・23日 : [[NHK-FM放送|FM]]) - 司会<ref>{{Twitter status|nhk_hiroshima|1744183391556190365|NHK広島放送局公式アカウント (@nhk_hiroshima) 2024年1月8日 11:25の発言}}より。</ref>
 
<div style="margin:4px; padding:1px; border:1px; background-color:#efefef; text-align:left; border-collapse:collapse; font-weight:bold; font-size:95%;">テレビ・ラジオ共通</div>
* [[広島県]]・[[中国地方]]のニュース・中継・リポート
* [[第104回全国高等学校野球選手権大会]](2022年8月13日・15日・16日・20日・22日) - アルプススタンドリポート<ref group ="注">安藤を含め若手アナウンサーらが、交替しながら甲子園球場の1塁側もしくは3塁側から試合中での熱気等の現況を、ミニレポートとして担当。ただし、決勝戦の8月22日はテレビのみの担当。</ref>
* [[鳥取県]]のニュース(2023年5月25日 - 26日) - [[NHK鳥取放送局|鳥取放送局]]の応援派遣
 
=== 東京アナウンス室時代(2024年度 - )===
<!-- テレビとラジオの区分けはある程度情報が出てからにしてください -->
* [[NHK広島放送局|広島放送局]]の泊まり勤務担当<ref>{{Twitter status|nhk_newsoon|1791030965374238892|午後LIVE ニュースーン公式アカウント (@nhk_newsoon) 2024年5月16日 18:00の発言}}より。</ref>(2024年5月13日 - 14日、15日 - 16日、8月3日 - 4日)- 応援派遣(夜間 - 翌朝のラジオニュース<ref group ="注">8月4日の朝のニュースはテレビの担当。</ref>・[[ひろしまニュース845|お好み845]])
* ラジオ定時ニュース(2024年7月19日 - 20日) - 20時から翌日午前2時と8時・[[NHKジャーナル]]内の「これまでに入ってきているニュース」を担当<ref>{{Twitter status|nhk_radio_news|1814280437570904241|NHKラジオニュース公式アカウント (@nhk_radio_news) 2024年7月19日 21:45の発言}}より。</ref>。
* [[宮城県]]・[[東北地方]]のニュース(2024年7月30日、31日 - 8月1日の泊まり勤務担当) - [[NHK仙台放送局|仙台放送局]]の応援派遣<ref>{{Twitter status|nhk_newsoon|1819667176997151146|午後LIVE ニュースーン公式アカウント (@nhk_newsoon) 2024年8月3日 18:30の発言}}より。</ref>
* [[2024年パリオリンピック|パリオリンピック2024]](2024年8月6日 - 7日) - [[西岡遼]]とともに東京スタジオ進行キャスター
 
== 脚注 ==