「青木理」の版間の差分
削除された内容 追加された内容
編集の要約なし タグ: ビジュアルエディター モバイル編集 モバイルウェブ編集 改良版モバイル編集 |
編集の要約なし タグ: ビジュアルエディター モバイル編集 モバイルウェブ編集 改良版モバイル編集 |
||
76行目:
2024年9月12日に配信されたYouTube「[[ポリタスTV]]」の生配信番組「報道ヨミトキFRIDAY#170」にて、司会を務める[[YouTuber]]の[[津田大介]]が14日開催のイベント「[https://hachidorisha.com/event/240914/ 津田大介さんに聞く『人々はなぜ自民党に入れ続けるのか?』]」(主催:Social Book Cafe ハチドリ舎)の告知を行った際、青木は「一言で終わりそうじゃない。[[人種主義|劣等民族]]だから。」と差別的ともとれる発言をし2人で笑い合っていた<ref>{{Cite web|和書|title=報道ヨミトキFRIDAY #170|自民総裁選&立憲代表選、斎藤知事に辞職要求、宜野湾市長選と沖縄4区問題、DNA型抹消高裁判決、大統領選テレビ討論……|ゲスト:青木理|url=https://www.youtube.com/watch?v=RAWRu0IMWG8&t=81s|website=YouTube|date=2024-09-12|accessdate=2024-09-16}}</ref><ref name="asagei918">[https://www.asagei.com/excerpt/321083 自民党支持者を「劣等民族」と笑った「サンモニ」コメンテーターの差別意識](アサ芸プラス、2024年9月18日)</ref>。
これに関し同月16日、[[立憲民主党 (日本 2020)|立憲民主党]]の[[米山隆一 (政治家)|米山隆一]]は[[Twitter|X]]で、「『劣等民族』などと言う考え方は何であれ極めて差別的で、決して[[リベラル]]なありようではありません」とした上で、「一定の人が[[自由民主党 (日本)|自民党]]に投票する理由は分かります。それは決して『劣等民族』だからではなく、われわれは正々堂々その理由に打ち勝とうとしています」とポストし、続けて「本来のリベラルは、自分の民族に対しても『劣等民族』なんて言葉を使いませんし、そんな事を考えもしません。と言いますか、『劣等民族』なんていう人は、一体全体自分は何なのか、幾ら自分を含む多数派相手とはいえ、それは余りに差別的だと思わないものなのかと思います」と青木の発言に苦言を呈した<ref>{{Cite news|url=https://www.sankei.com/article/20240917-EQ4JQNU7CRBQNO67YXH4RW25TQ/|title=TBSサンモニ出演のジャーナリストが自民支持者を「劣等民族」 立民・米山氏「差別的」|newspaper=産経新聞|date=2024-09-17|accessdate=2024-09-17}}</ref><ref>{{Cite news|url=https://www.j-cast.com/2024/09/17493489.html|title=自民に投票する人は「劣等民族」なのか 動画拡散で波紋、立憲議員すら「極めて差別的」と苦言|newspaper=JCASAニュース|date=2024-09-17|accessdate=2024-09-17}}</ref><ref>[https://news.yahoo.co.jp/articles/7bd325d77510c86a9015d687f161b3c267d24b07 「劣等民族」自民支持層めぐる識者発言拡散 立民議員らも反論「極めて差別的」「不愉快」](Yahoo! Japan ニュース、2024年9月17日)</ref><ref name="asagei918"/>。
== 著書 ==
|