「おかあさんといっしょのアニメーション」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
4行目:
 
=== アニメーション一覧 ===
* [[こんなこいるかな]](1986年度 - 1990年度)
* ふたりはなかよし(1991年度 - 1994年4月)
* ふしぎなあのこはすてきなこのこ(1994年5月 - 1997年4月、2010年度)
* [[スプーンひめのスイングキッチン]](1997年4月 - 1998年度、2010年度)
* [[やんちゃるモンちゃ]](1999年度 - 2001年度)
* [[でこぼこフレンズ]](2002年度 - 2010年度)
* ともだち8にん(2011年度 - 2019年1月)
 
=== 再放送 ===
46行目:
# 兄弟姉妹 - 『ふたりはなかよし』(3兄妹)
# 複数の男性+女性1人([[紅一点]]) - 『ふしぎなあのこはすてきなこのこ』(きゃっぴー)、『スプーンひめのスイングキッチン』(スプーン姫)、『やんちゃるモンちゃ』(ネコにゃ)
# 男性多め+女性少なめ - 『でこぼこフレンズ』(男性20人、女性4人)、『ともだち8にん』(男子5人、女子4人)
 
容姿は以下の7パターンに分かれている。
52行目:
# 作品オリジナル - 『こんなこいるかな』のたずら・ぽっけ・ぽいっと・ぴかっと・がんがん・まねりん・なあに、『でこぼこフレンズ』のオオガーラ・ムクムク・なになに・まる
# 植物や木の実などをモチーフ - 『こんなこいるかな』のやだもん([[サボテン]])、『でこぼこフレンズ』のどんぐりん([[ドングリ]])・サボサボ(サボテン)
# 食べ物をモチーフ - 『こんなこいるかな』のぶるる([[ナス]])・もぐもぐ([[クリ]])、げらら([[柏餅]])、はっぴ([[セイヨウナシ|洋ナシ]])、『でこぼこフレンズ』のはなはなマロン(クリ)・たまごおうじ([[卵|たまご]])・フォッフォ([[ビスケット]])、『ともだち8にん』のワックン([[ナツミカン]])・ヤァヤ([[マメ科|お豆]])
# 人間キャラクター - 『ふたりはなかよし』のグー・スー・リロリロ、『でこぼこフレンズ』のケン・バーン・くいしんボン、『ともだち8にん』のマーシャ
# 動物などをモチーフ - 『ふしぎなあのこはすてきなこのこ』のいっかく([[サイ]])・しっぴー([[ネズミ]])・がおーね([[ライオン]])・がっぽ([[ワニ]])・きゃっぴー([[ネコ]])・むー([[バク]])・ぽこぴー([[ペンギン]])、『やんちゃるモンちゃ』のモンちゃ([[サル]])・ネコにゃ(ネコ)・ムク([[イヌ]])・ドラ([[トラ]])、『でこぼこフレンズ』のあなくま([[モグラ]]+[[クマ]])・ペッタン(サル)、『ともだち8にん』のトッピィ([[ヒラメ]])
# 物をモチーフ - 『スプーンひめのスイングキッチン』のスプーン姫([[スプーン]])・カップ君([[カップ]])・フォーク王子([[フォーク (食器)|フォーク]])、『でこぼこフレンズ』のふじおばば([[富士山]])・じょうろう([[じょうろ]])・カランコロン([[コップ]])・つぼちん([[壺]])・ポッコンパッコン([[だるま落とし]])、『ともだち8にん』のゴンチャ([[だるま]])・ユルリ([[携帯電話]])・ニージョ([[虹]])・ボッチ([[手袋]])
# 形などをモチーフ - 『でこぼこフレンズ』のメロディーヌ([[音符|八分音符]])、『ともだち8にん』のニコ([[音部記号|ト音記号]])
 
63行目:
# わがまま - 『こんなこいるかな』のやだもん
# のんびり屋さん - 『ふたりはなかよし』のグー
# おしゃまでませている - 『ふたりはなかよし』のスー
# 怒りんぼ - 『ふしぎなあのこはすてきなこのこ』のいっかく
# 少々おてんば - 『スプーンひめのスイングキッチン』のスプーン姫
82行目:
# おしゃまでませている - 『ふしぎなあのこはすてきなこのこ』のきゃっぴー、『ともだち8にん』のマーシャ
# のんびり屋さん - 『ふしぎなあのこはすてきなこのこ』のむー、『やんちゃるモンちゃ』のムク、『でこぼこフレンズ』のオオガーラ、『ともだち8にん』のユルリ
# 礼儀正しい - 『スプーンひめのスイングキッチン』のカップ君、『でこぼこフレンズ』のケン・バーン
# 落ち着いた性格 - 『やんちゃるモンちゃ』のネコにゃ、『ともだち8にん』のボッチ
# 怒りんぼ - 『でこぼこフレンズ』のたまごおうじ、『ともだち8にん』のニージョ
# ポジティブタイプ - 『でこぼこフレンズ』のメロディーヌ、『ともだち8にん』のワックン
# 力持ち - 『でこぼこフレンズ』のつぼちん、『ともだち8にん』のゴンチャ