削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
整理
45行目:
2015年より佐藤赳、安藤太一、田中そらで活動開始。2017年に伊藤克起が加入<ref>[https://twitter.com/kobore_official/status/840519340722012160?s=20 kobore twitter]</ref><ref>[https://twitter.com/katsuki2727/status/840520799924736000?s=20 伊藤克起 twitter]</ref>。同年、[[幕張メッセ]]国際展示場で開催されたビクターロック祭り2017(2017年3月18日)に出演。さらに同年9月13日に「アケユク ヨル ニ」をリリースし全国31ヶ所のツアーを行った。
 
2019年1月23日には、初のフルアルバム「零になって」を株式会社DCCO(東京都府中市)が運営する音楽レーベル「Paddy field」<ref>[https://paddyfield.official.ec/law Paddy field online store 特定商取引法に基づく表記]</ref>から発売し、渋谷 CLUB QUATTRO含め全国22ヶ所のツアーを行った。[[国営ひたち海浜公園]]で開催された[[ROCK IN JAPAN FESTIVAL]] 2019(2019年8月4日)に出演。2019年8月から9月に1枚目のEP「音楽の行方」に収録された「ダイヤモンド」が全国のラジオ28局、テレビ1局のパワープレイに採用された。[[文化放送]] 受験生応援キャンペーンソングとして書き下ろした曲である「ボーイズアンドガールズ」は初の配信シングルとして2019年12月14日からリリースした。2020年8月5日にメジャーデビューアルバムかつ2ndフルアルバムである「風景になって」を発売した。本作より日本全国レコード店への流通は[[日本コロムビア]]となった。
 
2020年10月1日から2021年3月27日まで、[[interFM]]にて初のレギュラー番組「koboreのHEBEREKE RADIO」が放送された。
52行目:
 
== メンバー ==
*'''佐藤 赳'''(さとう たける) - [[ボーカル]]・[[ギター]]
*:{{生年月日と年齢|1996|5|29}}
*:弟と妹がいる
*: [[東京都立府中東高等学校|府中東高校]]出身軽音部
*:[[RADWIMPS]]の[[野田洋次郎]]に憧れ、野田格好(トレードマークであるハットとサルエルパンツ)でを真似た衣装を身に着けて[[KANA-BOON]]のコピーバンドをやっていた
*:SNSで[[X (ソーシャル・ネットワーキング・サービス)|X]](旧[[Twitter]])はやっておらず、[[Instagram]]のみである。投稿の語尾に「ZE」というものをつけがちであるが理由特別な意味があるわけで不明ない
*:ライブでは「さいくぉぉぉう!(!(最高!)!)」と叫ぶ癖があった。元ネタは[[亀田史郎#人物|亀田史郎]]3150発した3150([[インターネットスラング]])
*:[[水卜麻美|水トアナ]]アナウンサーがタイプ福岡
*:歌詞を覚えるのが苦手
*:怪我してる女性が好き
*:キャッチフレーズは「焦がせ歌うまヒーロー」
 
*'''安藤 太一'''(あんどう たいち) [[- ギター]]
 
*'''安藤 太一'''(あんどう たいち) [[ギター]]
*:{{生年月日と年齢|1995|5|26}}
*: 府中東高校出身
*:メンバーの中1番のゲーマー最年長。
*:最年長であり、一番髪が長い
*:2019年の夏頃にダイエットをして7キロの減量に成功している
*:TwitterやInstagramによく演奏動画を上げているマスロックやポストロックを彷彿とさせるギタープレイが特徴
*:蜂を見て「美味しそう…」と呟く
*:犬用の牛タン皮を食べたことがある(間違って購入し無理矢理食べようとワインとローズマリーで煮るも撃沈)
*:女優の[[高畑充希]]が好きで、会うのが夢。以前彼女を真似て髪型をレイヤードマッシュウルフにしたが、全然似ていなかった。
*:服装は古着を中心として着ている。メンバーの中で一番髪が長い。髪型はパーマをかけている<ref>[https://twitter.com/taichi_note/status/1233758421192605704?s=21 安藤太一 twitter]</ref>
*:衣装を干していたらカラスに盗まれた事がある
*:服装は古着を中心として着ている、髪型はパーマをかけている<ref>[https://twitter.com/taichi_note/status/1233758421192605704?s=21 安藤太一 twitter]</ref>
*:キャッチフレーズは「今日もこれ着ていただきます」
*:大食漢である。2022年11月21日に放送された、日本テレビのバラエティ番組『[[有吉ゼミ]]』の人気コーナー「チャレンジグルメ」に出演し、ジャンボ餃子のせ!3。3.5kg超えのあんかけ焼きそばを完食した<ref>[https://twitter.com/ariyoshiseminar/status/1593574754228744192 有吉ゼミ【日本テレビ公式】]</ref> その後、食べっぷりから再度出演している。2023年7月31日放送分で4連続完食を記録。スタジオに招かれ有吉と対面する事が出来た。坂上忍からは「痩せてるのに」と讃えられた。[https://twitter.com/taichi_note/status/<ref>{{Cite X|number=1685978371552071680?s|user=46&ttaichi_note|title=IJNUuU88BycuQ1WDiyve4g]有吉ゼミありがとうございました!今回、冷えてきたラザニアに苦戦しましたがキュウソのセイヤさんのサプライズ応援もあり完食できました。更に、初スタジオにも関わらず皆さん優しくて感激です。次は、激辛も呼んで下さい!|access-date=2024-11-08|date=2023年7月31日|author=あんどう kobore}}</ref>。
 
*'''田中 そら'''(たなか そら) - [[エレクトリックベース|ベース]]
 
*'''田中 そら'''(たなか そら) [[エレクトリックベース|ベース]]
*:{{生年月日と年齢|1997|7|7}}
*:弟が1人いる。
*: 府中東高校出身
*:嫌いな食べ物はチーズだが、好物はピザ<ref>{{Cite X|number=1033516088477118464|user=sora_070707|title=嫌いな食べ物はチーズ 大好物はピザ|access-date=2024-11-08|date=2018年8月26日|author=田中そら}}</ref>。好きな飲み物は野菜ジュース
*:胸の中心にくぼみがあり、それは引越し屋のバイトでタンスの角が刺さった痕とライブのMCでいじられているが、生まれつきである
*:映画好き
*:なお、タンスを運ぶのは得意だった
*:女性アイドルグループが好きである。とりわけ、[[坂道シリーズ]]好きであり、[[乃木坂46]]の推しメンは[[星野みなみ]]、[[日向坂46]]の推しメンは[[加藤史帆]]であり、る。加藤とは一度、レコメンにゲスト出演した際対面した。
*:嫌いな食べ物はチーズだが、一番好きな食べ物はピザ<ref>[https://twitter.com/sora_070707/status/1033516088477118464?s=21 田中そら twitter]</ref>
*:野菜ジュースと映画が好き
*:[[坂道シリーズ]]も好きであり、[[乃木坂46]]の推しメンは[[星野みなみ]]、[[日向坂46]]の推しメンは[[加藤史帆]]であり、加藤とは一度、レコメンにゲスト出演した際対面した。
*:ライブ中、”田中そらステップ“という膝と腰をふんだんに使い左向きで演奏する
*:ライブを見た人にしかわからない名物
*:ほぼライブ中前を向くことはない
*:いじられキャラ
*:デフォルトで顔が不機嫌
*:写真を撮る時に目を瞑る癖があり、寝ているわけでは無い
*:好きなタイプは足が速い人と、相席食堂が好きなどミーハーな人
*:ローソンでバイトしていた時にしばしばお客様のお弁当を爆発させていた
*:[[ゴールドジム]]の会員で[[筋肉トレーニング|筋トレ]]励んでいるが、ボーカル佐藤に腕相撲で勝てたことがない
*:朝は亜鉛のサプリを飲んでいる
*:キャッチフレーズは「今日も広めに4LDK、膝ガミ様」
 
*'''伊藤 克起'''(いとう かつき) - [[ドラムセット|ドラム]]
 
*'''伊藤 克起'''(いとう かつき) [[ドラムセット|ドラム]]
*:{{生年月日と年齢|1998|6|8}}
*:2017年3月に加入。現在のメンバーのなかでは最年少
*:兄弟はいない
*: [[府中西高校]]出身
*:シンバルメーカーの[[ジルジャン|Zildjian]]と[[エンドースメント]]を組んでいる
*:最年少で一番加入が遅い(2017年3月加入)
*:うさぎを飼一人てい子であ
*:[[ウサギ|ウサギ]]うさぎを飼っている
*:シンバルメーカーの[[ジルジャン|Zildjian]]とエンドースを組んでいる。
*:[[下戸]]である。また、[[片頭痛]]に悩まされている。
*:成人しているが飲酒が出来ない
*:メンバーの中で1番の[[ゲーマー]]。夜更かしが多く、いわゆる[[昼夜逆転生活|夜型人間]]である
*:偏頭痛持ち
*:メンバーの中で1番のゲーマー
*:夜遅くまで起きていることが多い
*:キャッチフレーズは「今日も一日フルコンボ」
 
137 ⟶ 120行目:
! colspan="5" |Paddy Field
|-
|[[2020年]][[4月1日]](通販先行販売)
|'''タイムフロウ'''
|PADF-012
144 ⟶ 127行目:
#GOLD
#大人になれない僕
|自身の所属しているレーベルツアーの初日3月28日の神戸公演よりでの物販にて会場限定最速先行販売の予定であったが、新型コロナウイルスにより全公演が延期となったため、4月1日にレーベルの公式通販にて開設とともに販売開始<br>2021年6月9日タワーレコード限定で販売開始
|}
 
274 ⟶ 257行目:
#ボクタチノアシタ
#当たり前の日々に
|「HAPPY SONG」関東Honda Cars『スタッフドキュメント』篇 CMソング<ref>[https://rooftop1976.com/news/2020/08/27151939.php Rooftop]</ref><br>[[隠しトラック]]に「動け、僕のラブマシーン」(作詞:田中スカイ・作曲:佐藤赳)が収録されている
|-
|[[2021年]][[6月9日]]
286 ⟶ 269行目:
#海まで
#OITEIKU
|[[隠しトラック]]に「ライク・ア・ヴァージン」(作詞:田中スカイ・作曲:kobore)が収録されている
|-
|[[2022年]][[3月9日]]
|'''Purple'''
|通常盤COCP-41722
初回限定盤COZP-1870~11870〜1
|
#ジェリーフィッシュ
304 ⟶ 287行目:
#勝手にしやがれ
#きらきら
|初回限定盤付属DVDには初となるライブ映像"kobore ワンマンツアー2021「ZERO RANGE TOUR」 at EX THEATER ROPPONGI 2021.11.11"の本編20曲がノーカットで完全収録
#ティーンエイジグラフィティー
#FULLTEN
348 ⟶ 331行目:
|
|
# ティーンエイジグラフィティー(LIVE)(LIVE)
# リバイブレーション(LIVE)(LIVE)
# 夜に捕まえて(LIVE)(LIVE)
# もういちど生まれる(LIVE)(LIVE)
# 夜空になりたくて
# テレキャスター(LIVE)(LIVE)
# この夜を抱きしめて(LIVE)(LIVE)
|初のライブアルバム。配信限定リリース
|}
 
366 ⟶ 349行目:
| 2019年
| '''ボーイズアンドガールズ'''
| [[文化放送]]『キミはひとりじゃない文化放送 受験生応援キャンペーン』応援ソング<ref>{{Cite web|和書|url=https://music.fanplus.co.jp/news/2019111444473a2ef |title=kobore、受験生へ向けた応援ソングを書き下ろし |publisher=Fanplus Music |date=2019-11-19 |accessdate=2023-09-11}}</ref>
|-
| rowspan="2" | 2020年
426 ⟶ 409行目:
<div class="NavHead">クレジット</div>
<div class="NavContent" style="text-align:left;">
*director : director:小笹竜馬
*cast : キャスト:[[小野匠]] / 松本さえ子
*監督 : 小笹竜馬
*脚本 : ごめん
*撮影 : 光岡兵庫
*撮影補 : 岩渕隆斗
*編集 : 金子元気
*ヘアメイク : 難波みゆき
*制作 : 石原汰一 / 内山 凌
*構成協力 : 伊藤 吏永
*ロケ協力 : 露木綾音 / 原沢侑高
*-ロケーション : hiruko:hiruko / 座間市の自然
*制作 : Paddy:Paddy field / pingset</div></div>
|-
|2018/12/25
501 ⟶ 484行目:
|-
|2017年9月24日
|kobore pre. ヨルノカタスミ vol.4 kobore 1st mini album "アケユク ヨル ニ" レコ発!
|<div class="NavFrame" style="clear:both;border:0;">
<div class="NavHead">詳細</div>
523 ⟶ 506行目:
*4/24 下北沢SHELTER w/[[KAKASHI]], [[Dear Chambers]]</div></div>
|-
|2018年6月1日 - 10月18日
|kobore "爆音を鳴らせTOUR 2018"
|<div class="NavFrame" style="clear:both;border:0;">
591 ⟶ 574行目:
*カマタ & 上坂</div></div>
|-
|2019年3月8日 - 5月11日
|kobore スーパーソニックTOUR 2019
|<div class="NavFrame" style="clear:both;border:0;">
619 ⟶ 602行目:
*5/11 渋谷CLUB QUATTRO w/KOTORI</div></div>
|-
|2019年10月18日 - 12月13日
|kobore『ダイヤモンドTOUR 2019』
|<div class="NavFrame" style="clear:both;border:0;"><div class="NavHead">詳細</div>
652 ⟶ 635行目:
|{{hidden begin|title=詳細|titlestyle=text-align:center;}}@府中Flight<br>Vo.佐藤による弾き語りライブ。第一部、第二部に分けて開催。政府のガイドラインに沿っての開催となった。{{hidden end}}
|-
|2020年7月23日~8 - 8月14日
|kobore 佐藤赳 弾き語りツアー "当たり前の日々に"
|{{hidden begin|title=詳細|titlestyle=text-align:center;}}
662 ⟶ 645行目:
{{hidden end}}
|-
|2020年9月20日~12 - 12月20日
|kobore HEBEREKE TOUR 2020
|{{hidden begin|title=詳細|titlestyle=text-align:center;}}
701 ⟶ 684行目:
*12/20 水戸 LIGHT HOUSE w/[[Northern19]]<br>一部公演を除く全公演ゲストあり{{hidden end}}
|-
|2021年2月26日~3 - 3月27日
|kobore ワンマンツアー "HARU ICHIBAN TOUR 2021"
|{{hidden begin|title=詳細|titlestyle=text-align:center;}}
713 ⟶ 696行目:
*3/27 渋谷 TSUTAYA O-EAST{{hidden end}}
|-
|2021年6月25日~7 - 7月31日
|kobore "FULLTEN TOUR 2021"
|{{hidden begin|title=詳細|titlestyle=text-align:center;}}
726 ⟶ 709行目:
*7/31 名古屋 CLUB QUATTRO w/mother{{hidden end}}
|-
|2021年9月22日~11 - 11月13日
|kobore ONEMAN TOUR 2021 "ZERO RANGE TOUR"
|{{hidden begin|title=詳細|titlestyle=text-align:center;}}
753 ⟶ 736行目:
*11/13 那覇 Output{{hidden end}}
|-
|2022年4月9日~7 - 7月22日
|kobore "VIOLET TOUR 2022"
|{{hidden begin|title=詳細|titlestyle=text-align:center;}}
786 ⟶ 769行目:
*7/22 心斎橋BIGCAT{{hidden end}}
|-
|2022年10月31日~11 - 11月24日
|HOWLING TOUR 2022
|{{hidden begin|title=詳細|titlestyle=text-align:center;}}
812 ⟶ 795行目:
*2016年04月29日 - AIREAL CASINO pre. 無期限活動休止企画
*2016年05月01日 - 緑-RYOKU-Fes. vol.3
*2016年06月02日 - MAKE MY WAY vol.7 [[Cloque.]] 2nd Demo「僕らの今を」TOUR~TOUR〜
*2016年10月07日 - CHANGE YOUR MiND vol.28
*2016年10月12日 - empty vol.242 -empty 10th Anniversary!!-
820 ⟶ 803行目:
 
【2017年】
*2017年01月21日 - laugh space vol.16 ~Cloque〜Cloque.「今日を越えて」Tour~Tour〜
*2017年02月13日 - Cloque.「今日を越えて」Tour
*2017年03月13日 - [[THE NINTH APOLLO]] pre "本当のチケットフリーイベント"
829 ⟶ 812行目:
*2017年07月21日 - [[ドラマストア]] 3rd mini ALBUM「白紙台本」全国リリースツアー
*2017年07月23日 - Cloque. 「この蒼い日々を」 Tour
*2017年08月13日 - アノバンド レコ発tour 府中編
*2017年09月08日 - the arounds "STARING AT THE LIGHT" TOUR
*2017年09月18日 - [[FUNKIST]] tour 2017『BORDERLESS』in 静岡
868 ⟶ 851行目:
*2018年06月16日 - OTOSATA ROCK FESTIVAL 2018
*2018年07月15日 - JAPAN'S NEXT 渋谷JACK 2018 SUMMER
*2018年07月26日 - GYAO+ PCI MUSIC+日本工学院ミュージックカレッジPresents LIVE「泡沫 ウタカタ
*2018年08月06日 - MURO FESTIVAL 2018 後夜祭
*2018年08月22日 - TRUST RECORDS × HOTSTUFF pre "RAD HOT"
911 ⟶ 894行目:
*2019年04月20日 - FM NORTH WAVE & WESS PRESENTS IMPACT! XIV
*2019年05月19日 - Dear Chambers "Goodbye to you TOUR 2019"
*2019年05月25日 - 鐘フェス 2019 君が為に越谷で鳴らす
*2019年05月27日 - GLICO LIVE NEXT
*2019年05月31日 - READY MILLION GO! 百万石音楽祭前夜祭
*2019年06月01日 - SAKAE SP-RING 2019
*2019年06月05日 - COCO-ROBINSON presents 「オクターバーズ」release運命響同体ツアー
*2019年06月06日・8日・9日 - [[SHIMA]]「BLAST」TOUR 2019
*2019年06月14日 - Cloque.「"春が終わらないように" Tour」
*2019年06月15日 - スペースシャワー列伝 第140巻 追風待月の宴
*2019年06月18日 - [[グッドモーニングアメリカ]]×室清登(O(O-Crest店長)共同企画『5階へのスパイラル』
*2019年06月22日 - [[FREEDOM NAGOYA]] 2019
*2019年06月23日 - OTOSATA ROCK FESTIVAL 2019
931 ⟶ 914行目:
*2019年07月21日 - wata pre. Live House 10th & TRUST YOUR SOULS 15th Anniversary
*2019年07月27日・28日 - [[LUCCI]] 4th Mini Album「明くる日のあとがき」Release 「開花宣言ツアー」
*2019年08月01日 - MURO FESTIVAL 2019~BIGCAT2019〜BIGCAT 20周年 大阪感謝祭
*2019年08月04日 - [[ROCK IN JAPAN FESTIVAL]] 2019
*2019年08月08日 - "JUST TRY AGAIN" Tour2019~Tour2019〜祝5周年!YU-PONの恩返し
*2019年08月10日 - LOCAL PRIDE IS NOT DEAD vol.30
*2019年08月16日 - Dear Chambers presents "GOING GOING HOME"
966 ⟶ 949行目:
*2020年01月05日 - SUPER BEER ROCK FES2020
*2020年01月06日 - [[the paddles]] TOUR 2019-20 "EVERGREEN"
*2020年01月10日 - POT10周年企画! POTに来て欲しい街10選~10〜10箇所リクエストツアー
*2020年01月11日 - [[SECRET 7 LINE]] presents 「THICK FESTIVAL 2020」
*2020年01月18日 - [[ircle]] presents「HUMANisM 超★大乱闘編2020~2020〜
*2020年02月08日 - [[Unblock]] "未来ノ種"のたね
*2020年02月23日 - DISK GARAGE MUSIC MONSTERS -2020 winter-
*2020年03月14日 - HAPPY JACK 2020 Show Must Go On(On(中止)
*2020年03月15日 - TENJIN ONTAQ 2020(2020(中止)
*2020年03月19日・20日 - Talking Rock! presents 「ニューロック計画!2020」(中止)
*2020年03月??日 - SANUKI ROCK COLOSSEUM 2020 -MONSTER baSH × I RADIO786-(中止)
*2020年03月??日 - HIROSHIMA MUSIC STADIUM -ハルバン'20-(中止)
*2020年03月28日 - 4月12日 - Paddy field presents "to the next field tour 2020"(中止)
*2020年03月31日 - Live House R.A.D 10th & TRUST YOUR SOULS 15th Anniversary(Anniversary(中止)
*2020年04月18日 - Unblock pre.「未来ノ種 2020」(中止)
*2020年05月05日 - [[VIVA LA ROCK]] 2020(2020(開催断念)
*2020年07月19日 - GREENSPARK 2020
 
985 ⟶ 968行目:
*2022年05年07日 - ONE FES2022 -IMIZU MUSIC FESTIVAL
*2022年05月15日 - kalmia pre. 『TOKYO AGGRESSION』
*2022年05月20日 - 佐藤弾き語り:夜想宴'22 for ERA 20th ANNIVERSARY
*2022年5月22日 - TOKYO METROPOLITAN ROCK FESTIVAL 2022
*2022年7月24日 - MURO FESTIVAL 2022
*2022年8月6日 - LACCO TOWER 2マンツアー2022「五人囃子の駆け落ち騒ぎ初物勝負
*2022年8月7日 - ナードマグネット『だいばくはつツアー』
*2022年8月13日 - ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2022
1,000 ⟶ 983行目:
*2022年10月22日 - ねぐせ。Tour 2022 "ファストパスでワンダーランド"
{{Colend|2}}</div></div>
 
== メディア出演 ==
=== テレビ番組 ===
* [[有吉ゼミ]](2022年11月21日 - 、[[日本テレビ]]) - 「チャレンジグルメ」コーナーに安藤が出演 ※不定期<ref>{{Cite web|和書|url=https://thetv.jp/program/0000810713/382/|title= 有吉ゼミ 2022年11月21日 日本テレビ|website=WEBザテレビジョン|publisher=KADOKAWA|date=2022-11-21|accessdate=2024-11-08}}</ref><ref>{{Cite web|和書|url=https://www.entax.news/post/202403061135.html|title= チャレンジグルメ5連勝中のギタリスト安藤太一、総重量3.6kg超えの『超特大ちゃんぽん鍋』に挑む|website=entax|publisher=[[日テレアックスオン|AX-ON]]|date=2024-03-06|accessdate=2024-11-08}}</ref>
* [[高見沢俊彦の美味しい音楽 美しいメシ]](2024年11月8日、[[BS朝日]])<ref>{{Cite web|和書|url=https://www.bs-asahi.co.jp/ongakumeshi/lineup/prg_053/|title= 放送内容 #53 ゲスト:kobore|website=高見沢俊彦の美味しい音楽 美しいメシ|publisher=BS朝日|date=2024-11-08|accessdate=2024-11-08}}</ref>
 
== 脚注 ==