「砂の器」の版間の差分
削除された内容 追加された内容
→受賞: 回数リンク付け タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集 |
編集の要約なし |
||
815行目:
}}
[[フジテレビジョン|フジテレビ]]の開局60周年ドラマとして、[[2019年]][[3月28日]](19:57 - 22:54)で放送された<ref>{{Cite news|url= https://www.sanspo.com/article/20190224-XNOIBEWU3JPS3PM6VEGEVFXIWA/ |title= 東山紀之で『砂の器』!清張作品“常連”「先生ならではの“人間”を表現したい」 |newspaper= SANSPO.COM |publisher= 産経デジタル |date= 2019-02-24 |accessdate= 2019-02-24 }}</ref>。平均視聴率は11.1%、瞬間最高視聴率は12.1%<ref>{{Cite news|url= https://news.mynavi.jp/article/20190329-797909/ |title= 東山紀之主演『砂の器』視聴率11.1% 瞬間最高は12.1% |newspaper= マイナビニュース |publisher= マイナビ |date= 2019-03-29 |accessdate= 2020-07-13 }}</ref>。本作では父親が殺人犯という設定になっている。時代背景が昭和中期から平成に代えているので、本浦秀夫(和賀英良)による当時の法律の穴(空襲で主要都市の役所にあった書類が消失したので、特例として本人名乗り出による申請認可)を利用した戸籍改ざんトリックが使えず、死亡届が出されていなかった死人の戸籍を借りるというトリックに代えている。
==== キャスト(2019年版) ====
* 今西 栄太郎:[[東山紀之]](警視庁捜査一課 刑事)
: 顔面を強く殴打されて殺害された身元不明死人の事件を追う。
* 和賀 英良/本浦 秀夫:[[髙橋來]]→[[中島健人]](天才作曲家)
: 村八分にされた千代吉と共に逃れ、三木に確保されるが…逃亡して、一度は別の家の里子になるも、血のつながりのない弟妹が生まれたので、疎まれて再び逃亡、康介のもとに身を寄せる。
* 本浦 千代吉:[[柄本明]](本浦秀夫の父)
: 秀夫とともに逃げるが、三木に確保されて、医療施設に収容される。
* 成瀬 梨絵子:[[土屋太鳳]](バー「ワルキューレ」に勤めるバーテンダー、和賀の愛人)<ref>{{Cite news|url= https://natalie.mu/eiga/news/322210 |title= 土屋太鳳が「砂の器」で中島健人の“愛人”役、「一瞬一瞬を丁寧に」 |newspaper= 映画ナタリー |publisher= ナターシャ |date= 2019-03-02 |accessdate= 2019-03-02 }}</ref>
: 和賀の愛人。「三木」のことで利用された後、用済み邪魔になり殺害される。
* 田所 佐知子:[[桜井日奈子]](フルート奏者、田所大臣の末娘で和賀の婚約者)
: 和賀や父と共に三重県を旅行して、写真を撮影したことがあった。そのことが「三木」問題の発端となった。
* 吉村 弘:[[野村周平]](渋谷西警察署 若手刑事)
: 今西とともに、身元不明男性の事件を追う。
* 早坂 琴美:[[黒木瞳]](和賀が所属するマネジメント会社「早坂音楽事務所」社長)
: 和賀デビュー以降、和賀が音楽家としての活動を支えている。
* 三木 謙一:[[高嶋政伸]]([[児童養護施設]]「亀嵩ひかり学園」職員)
: 三重県旅行中、田所父娘と一緒に撮影された和賀を見て、和賀に会いに行く。
* 山岡 友也:[[星田英利]](捜査本部の刑事)
: 今西、吉村と共に和賀の事件を追う。
* 和賀 康介:[[升毅]](和賀英良の父)
: 音楽家であり、実息・英良(秀夫ではない)を跡継ぎにしようとしたが急死、彼はそれを受け入れる事が出来ず…死亡届を出さずに実息の遺体を庭に埋めた。その後、出現した英良に年齢が近い秀夫を「英良」として育てた。
* 柄谷 正晃:[[温水洋一]](コラム「ローカル線の旅」を執筆した新聞記者)
: 成瀬が中央線で捨てた紙吹雪の話を書いた。
* 片沢 陸郎:[[桐山漣]](和賀の友人、「東京駅ハロウィンイベント」映像担当)
: 芸術家仲間。
* 武辺 豊一郎:[[須田邦裕]](和賀の友人、「東京駅ハロウィンイベント」総合演出担当)
: 芸術家仲間。
* 藤田 太一郎:[[野間口徹]](「亀嵩ひかり学園」園長)
: 三木の知人。
* 神崎 圭吾:[[佐野史郎]]([[国立国語研究所]]技官、言語学者)
: 彼の話から秀夫にたどり着いた。
* 山内 和代:[[室井滋]](秀夫の養子縁組先の知人)
: 彼女によれば、秀夫は弟妹が出来た後にぞんざいな扱いを受けたために逃亡したという。
* 今西 芳子:[[国仲涼子]](今西の元妻)
: 離婚しているが、名字は変わらず。
* 折原 茂雄:[[平泉成]](和賀康介の知人)
* 佐々木 誠:[[杉本哲太]](捜査本部管理官)
|