「利用者:Cj2250/draft2」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
cl
白紙化
タグ: 置換 手動差し戻し
 
1行目:
blank
{{Pathnavbox|
*{{Pathnav|日本|愛知県|名古屋市|[[中区 (名古屋市)|中区]]|this=金山}}
*{{Pathnav|日本|愛知県|名古屋市|[[熱田区]]|this=金山}}
}}
{{Infobox Settlement
| name = 金山
| settlement_type = [[町丁]]
| image_skyline = Kanayama Minami Building from Midland Square.JPG
| imagesize = 270px
| image_caption = [[ミッドランドスクエア]]から見た[[金山駅 (愛知県)|金山駅]]周辺
| image_map =
| map_caption = 金山の位置
| pushpin_map = Japan Aichi#Nagoya
| latd = 35
| latm = 8
| lats = 35.6
| latNS = N
| longd = 136
| longm = 54
| longs = 3.6
| longEW = E
| subdivision_type = [[国の一覧|国]]
| subdivision_name = {{JPN}}
| subdivision_type1 = [[都道府県]]
| subdivision_name1 = {{Flag|愛知県}}
| subdivision_type2 = [[市町村]]
| subdivision_name2 = [[File:Flag of Nagoya, Aichi.svg|border|25px]] [[名古屋市]]
| subdivision_type3 = [[区 (行政区画)|区]]
| subdivision_name3 = [[中区 (名古屋市)|中区]]<br/>[[熱田区]]
| established_title1 = 町名制定
| established_date1 = [[1974年]]([[昭和]]49年)[[5月11日]]
| area_footnotes = <!--- 面積(<ref>) --->
| area_total_km2 = <!--- 面積 --->
| elevation_footnotes = <!--- 標高(<ref>) --->
| elevation_m = <!--- 標高 --->
| population_as_of = [[2018年]](平成30年)[[12月1日]]現在
| population_footnotes = <ref>{{Cite web |url=https://www.city.nagoya.jp/shisei/category/67-5-5-2-0-0-0-0-0-0.html|title=町・丁目(大字)別、年齢(10歳階級)別公簿人口(全市・区別)|publisher=名古屋市|language=日本語|date=2018-12-20|accessdate=2019-01-06}}</ref>
| population_total = 3666
| population_density_km2 = auto
| timezone1 = [[日本標準時]]
| utc_offset1 = +9
| postal_code_type = [[日本の郵便番号|郵便番号]]
| postal_code = 460-0022(中区)<ref>{{Cite web |url=https://www.post.japanpost.jp/cgi-zip/zipcode.php?zip=4600022|title=郵便番号(日本郵便)|accessdate=2019-01-06}}</ref><br/>456-0001(熱田区)<ref>{{Cite web |url=https://www.post.japanpost.jp/cgi-zip/zipcode.php?zip=4560001|title=郵便番号(日本郵便)|accessdate=2019-01-06}}</ref>
| area_code = 052 ([[日本の市外局番#番号区画|名古屋MA]])<ref>{{Cite web |url=https://www.soumu.go.jp/main_sosiki/joho_tsusin/top/tel_number/shigai_list.html|title=市外局番の一覧(総務省)|accessdate=2019-01-06}}</ref>
| registration_plate = [[愛知運輸支局|名古屋]]
| footnotes =
}}
{{Infobox Settlement
| name = 金山町
| settlement_type = [[町丁]]
| image_skyline = <!--- 関連する画像ファイル --->
| imagesize = 270px
| image_caption = <!--- 画像の説明 --->
| image_map =
| subdivision_type = [[国の一覧|国]]
| subdivision_name = {{JPN}}
| subdivision_type1 = [[都道府県]]
| subdivision_name1 = {{Flag|愛知県}}
| subdivision_type2 = [[市町村]]
| subdivision_name2 = [[File:Flag of Nagoya, Aichi.svg|border|25px]] [[名古屋市]]
| subdivision_type3 = [[区 (行政区画)|区]]
| subdivision_name3 = [[熱田区]]<br/>[[中区 (名古屋市)|中区]]
| established_title1 = 町名制定
| established_date1 = [[1980年]](昭和55年)[[7月13日]]
| area_footnotes = <!--- 面積(<ref>) --->
| area_total_km2 = <!--- 面積 --->
| elevation_footnotes = <!--- 標高(<ref>) --->
| elevation_m = <!--- 標高 --->
| population_as_of = [[2018年]](平成30年)[[12月1日]]現在
| population_footnotes = <ref>{{Cite web |url=https://www.city.nagoya.jp/shisei/category/67-5-5-2-0-0-0-0-0-0.html|title=町・丁目(大字)別、年齢(10歳階級)別公簿人口(全市・区別)|publisher=名古屋市|date=2018-12-20|accessdate=2019-01-06}}</ref>
| population_total = 612
| population_density_km2 = auto
| timezone1 = [[日本標準時]]
| utc_offset1 = +9
| postal_code_type = [[日本の郵便番号|郵便番号]]
| postal_code = 456-0002(熱田区)<ref>{{Cite web |url=https://www.post.japanpost.jp/cgi-zip/zipcode.php?zip=4560002|title=郵便番号|publisher=日本郵便|accessdate=2019-01-06}}</ref><br/>460-0023(中区)<ref>[https://www.post.japanpost.jp/cgi-zip/zipcode.php?zip=4600023|title=郵便番号|publisher=[[日本郵便]]|accessdate=2019-01-06]</ref>
| area_code = 052 ([[日本の市外局番#番号区画|名古屋MA]])<ref>{{Cite web |url=https://www.soumu.go.jp/main_sosiki/joho_tsusin/top/tel_number/shigai_list.html|title=市外局番の一覧|publisher=総務省|accessdate=2019-01-06}}</ref>
| registration_plate = [[愛知運輸支局|名古屋]]
| footnotes = 旧・金山町の成立は[[1939年]](昭和14年)[[4月1日]]
}}
'''金山'''(かなやま)は、[[愛知県]][[名古屋市]][[中区 (名古屋市)|中区]]と[[熱田区]]にまたがる[[町丁|地名]]。現行行政地名は金山一丁目〜五丁目および金山町一丁目〜二丁目。[[住居表示]]実施済み。
 
== 概要 ==
名古屋市中区の南端、熱田区の北端に位置する。地名の由来となった[[金山神社 (名古屋市熱田区)|金山神社]]がある[[金山駅 (愛知県)|金山駅]]南口側は、金山町が熱田区および一部が中区にまたがり、北口側は中区金山一丁目〜五丁目および熱田区金山町一丁目と表示が分かれている。[[日本中央競馬会]](JRA)の[[場外勝馬投票券発売所|場外馬券売場]]がある[[尾頭橋]]地区([[中川区]])が南西側に隣接している。
 
[[東海旅客鉄道]](JR東海)・[[名古屋鉄道]](名鉄)・[[名古屋市営地下鉄]]の3社局の駅を統合的に整備した'''[[金山駅 (愛知県)|金山総合駅]]'''が[[1989年]](平成元年)に供用開始されて以降急速に開発の進んだエリアで、名古屋市の代表的な[[副都心]]・[[繁華街]]である。また周辺は居酒屋などの飲食店がひしめき合い、名古屋市の代表的な[[歓楽街]]の一つでもある。
 
== 世帯数と人口 ==
2024年(令和6年)11月1日現在の世帯数と人口は以下の通りである
<ref>{{Cite web |url=https://www.city.nagoya.jp/shisei/category/67-5-5-2-0-0-0-0-0-0.html |title=名古屋市:町・丁目(大字)別、年齢(10歳階級)別公簿人口(全市・区別)(市政情報) |access-date=2024-12-03}}</ref>。
 
=== 金山 ===
{| class="wikitable"
!区!![[丁目]]!![[世帯|世帯数]]!![[人口]]
|-
|熱田区
|金山一丁目
|style="text-align:right"|0世帯
|style="text-align:right"|0人
|-
|rowspan=5|中区
|金山一丁目
|style="text-align:right"|640世帯
|style="text-align:right"|920人
|-
|金山二丁目
|style="text-align:right"|908世帯
|style="text-align:right"|1,359人
|-
|金山三丁目
|style="text-align:right"|506世帯
|style="text-align:right"|742人
|-
|金山四丁目
|style="text-align:right"|324世帯
|style="text-align:right"|388人
|-
|金山五丁目
|style="text-align:right"|533世帯
|style="text-align:right"|819人
|-
| colspan="2" style="text-align:center"|計
|style="text-align:right"|2,911世帯
|style="text-align:right"|4,228人
|}
==== 人口の変遷 ====
[[国勢調査]]による人口の推移<ref name=":0">*{{Cite web |url=https://www.e-stat.go.jp/stat-search/file-download?statInfId=000023630251&fileKind=1 |title=平成7年国勢調査の調査結果(e-Stat) - 男女別人口及び世帯数 -町丁・字等 |access-date=2019-04-27 |publisher=総務省統計局}}
*{{Cite web |url=https://www.e-stat.go.jp/stat-search/file-download?statInfId=000025137780&fileKind=1 |title=平成12年国勢調査の調査結果(e-Stat) - 男女別人口及び世帯数 -町丁・字等 |access-date=2019-04-27 |publisher=総務省統計局}}
*{{Cite web |url=https://www.e-stat.go.jp/stat-search/file-download?statInfId=000025514226&fileKind=1 |title=平成17年国勢調査の調査結果(e-Stat) - 男女別人口及び世帯数 -町丁・字等 |access-date=2019-04-27 |publisher=総務省統計局}}
*{{Cite web |url=https://www.e-stat.go.jp/stat-search/file-download?statInfId=000012671534&fileKind=1 |title=平成22年国勢調査の調査結果(e-Stat) - 男女別人口及び世帯数 -町丁・字等 |access-date=2019-04-27 |publisher=総務省統計局}}
*{{Cite web |url=https://www.e-stat.go.jp/stat-search/file-download?statInfId=000031522121&fileKind=1 |title=平成27年国勢調査の調査結果(e-Stat) - 男女別人口及び世帯数 -町丁・字等 |access-date=2019-04-27 |publisher=総務省統計局}}
*{{Cite web |url=https://www.e-stat.go.jp/stat-search/file-download?statInfId=000032163424&fileKind=1 |title=令和2年国勢調査の調査結果(e-Stat) - 男女別人口,外国人人口及び世帯数-町丁・字等 |access-date=2024-11-22 |publisher=総務省統計局}}
</ref>
<!-- グラフのスケールはモバイル端末を考慮して[実数÷20]としています。 2024-12-5 -->
{|
|1995年(平成7年)
|style="text-align:right"|2,971人||<div style="width:148.6px;height:20px;background:#9999ff"></div>
|-
|2000年(平成12年)
|style="text-align:right"|3,325人||<div style="width:166.3px;height:20px;background:#9999ff"></div>
|-
|2005年(平成17年)
|style="text-align:right"|3,375人||<div style="width:168.8px;height:20px;background:#9999ff"></div>
|-
|2010年(平成22年)
|style="text-align:right"|4,003人||<div style="width:200.2px;height:20px;background:#9999ff"></div>
|-
|2015年(平成27年)
|style="text-align:right"|4,077人||<div style="width:203.9px;height:20px;background:#9999ff"></div>
|-
|2020年(令和2年)
|4,217人
|<div style="width:210.9px;height:20px;background:#9999ff"></div>
|}
 
=== 金山町 ===
{| class="wikitable"
!区!![[丁目]]!![[世帯|世帯数]]!![[人口]]
|-
|中区
|金山町一丁目
|style="text-align:right"|0世帯
|style="text-align:right"|0人
|-
|rowspan=2|熱田区
|金山町一丁目
|style="text-align:right"|388世帯
|style="text-align:right"|557人
|-
|金山町二丁目
|style="text-align:right"|33世帯
|style="text-align:right"|53人
|-
|colspan="2" style="text-align:center"|計
|style="text-align:right"|421世帯
|style="text-align:right"|610人
|}
==== 人口の変遷 ====
[[国勢調査]]による人口の推移<ref name=":0" />
<!-- グラフのスケールはモバイル端末を考慮して[実数÷20]としています。 2024-12-5 -->
{|
|1995年(平成7年)
|style="text-align:right"|877人||<div style="width:43.9px;height:20px;background:#9999ff"></div>
|-
|2000年(平成12年)
|style="text-align:right"|783人||<div style="width:39.2px;height:20px;background:#9999ff"></div>
|-
|2005年(平成17年)
|style="text-align:right"|690人||<div style="width:34.5px;height:20px;background:#9999ff"></div>
|-
|2010年(平成22年)
|style="text-align:right"|682人||<div style="width:34.1px;height:20px;background:#9999ff"></div>
|-
|2015年(平成27年)
|style="text-align:right"|694人||<div style="width:34.7px;height:20px;background:#9999ff"></div>
|-
|2020年(令和2年)
|709人
|<div style="width:35.5px;height:20px;background:#9999ff"></div>
|}
 
== 歴史 ==
=== 町名の由来 ===
旧愛知郡東熱田村(熱田東町)の字金山および金山神社に由来する{{sfn|名古屋市計画局|1992|p=420}}。
 
=== 沿革 ===
==== (旧)金山町 ====
* [[1939年]](昭和14年)[[4月1日]] - 熱田区[[熱田東町]]・[[波寄町 (名古屋市)|波寄町]]の各一部より、同区(旧)金山町が成立{{sfn|名古屋市計画局|1992|p=809}}。
* [[1944年]](昭和19年)[[2月11日]] - 一部を中区へ編入し、中区(旧)金山町が成立{{sfn|名古屋市計画局|1992|p=809}}。
* [[1946年]](昭和21年)[[4月15日]] - 中区(旧)金山町の一部を熱田区へ編入{{sfn|名古屋市計画局|1992|p=809}}{{efn|『角川日本地名大辞典』においては全域を熱田区へ統合としている。}}。
* [[1956年]](昭和31年)[[7月13日]] - 熱田区(旧)金山町の一部を中区へ編入{{sfn|名古屋市計画局|1992|p=809}}{{efn|『角川日本地名大辞典』においてはこの時改めて中区域成立としている。}}。
* [[1974年]](昭和49年)[[5月11日]] - 中区(旧)金山町の一部が同区金山四丁目となる{{sfn|名古屋市計画局|1992|p=792}}。
* [[1977年]](昭和52年)[[5月8日]] - 中区(旧)金山町の残部が同区金山一・四丁目となり廃止{{sfn|名古屋市計画局|1992|p=792}}。熱田区(旧)金山町の一部が同区金山一丁目となる{{sfn|名古屋市計画局|1992|p=809}}。
* [[1979年]](昭和54年)[[6月3日]] - 熱田区(旧)金山町の一部を同区波寄町へ編入{{sfn|名古屋市計画局|1992|p=809}}。
* [[1980年]](昭和55年)[[7月13日]] - 熱田区(旧)金山町の残部が鉄道部分を除き同区金山町一〜二丁目・[[沢上]]二丁目となる{{sfn|名古屋市計画局|1992|p=809}}。
 
==== 金山・(新)金山町 ====
* [[1974年]](昭和49年)[[5月11日]] - 中区[[流町]]・[[葉場町]]・[[古沢町]]の各一部より中区金山二丁目が、[[長岡町 (名古屋市)|長岡町]]・流町・葉場町・古沢町・[[向田町 (名古屋市)|向田町]]の各一部より金山三丁目が、波寄町・(旧)金山町・流町・古沢町の各一部より金山四丁目が成立{{sfn|名古屋市計画局|1992|p=792}}。
* [[1977年]](昭和52年)[[5月8日]] - 中区(旧)金山町・[[東雲町 (名古屋市)|東雲町]]・[[東古渡町]]・古沢町・[[古渡町]]の各一部より中区金山一丁目が、熱田区(旧)金山町の一部より熱田区金山一丁目が成立。中区古沢町の一部を金山二丁目へ、古沢町・(旧)金山町の一部を金山四丁目へ編入{{sfn|名古屋市計画局|1992|p=792}}。
* [[1979年]](昭和54年)[[6月3日]] - 中区[[桜田町 (名古屋市)|桜田町]]・流町・[[御器所|御器所町]]・[[西川端町 (名古屋市)|西川端町]]・向田町全域および金山三〜四丁目・[[平和 (名古屋市)|平和]]二丁目の各一部より、中区金山五丁目が成立{{sfn|名古屋市計画局|1992|p=792}}。
* [[1980年]](昭和55年)[[7月13日]] - 熱田区(旧)金山町・[[新尾頭|新尾頭町]]の各一部より熱田区(新)金山町一丁目が、熱田区(旧)金山町・沢上町・[[沢下町]]の各一部より熱田区(新)金山町二丁目が、中区東古渡町・古渡町の各一部より中区(新)金山町一丁目が成立{{sfn|名古屋市計画局|1992|p=809}}{{sfn|名古屋市計画局|1992|p=792}}。
 
== 施設 ==
{{Double image aside|right|Kanayama - panoramio - Nagono.jpg|200|金山车站附近的天桥 - panoramio.jpg|200|金山駅北口の様子|沢上橋から見た金山の夜景}}
{{OSM Location map
| coord = {{coord|}} | zoom = 15
| float = right
| width = 250 | height = 250
| caption = 略地図 | auto-caption = 1
| scalemark = 60
 
| mark-coord1 = {{coord|35.142913|N|136.901149|E}}
| mark-title1 = 金山駅
| shape1 = n-circle
| shape-color1 = green
| shape-outline1 = white
| mark-size1 = 12
 
| mark-coord2 = {{coord|35.145649|N|136.901753|E}}
| mark-title2 = Niterra日本特殊陶業市民会館
| shape2 = n-circle
| shape-color2 = green
| shape-outline2 = white
| mark-size2 = 12
 
| mark-coord3 = {{coord|35.146404|N|136.902633|E}}
| mark-title3 = 名古屋市音楽プラザ
| shape3 = n-circle
| shape-color3 = green
| shape-outline3 = white
| mark-size3 = 12
 
| mark-coord4 = {{coord|35.142768|N|136.899817|E}}
| mark-title4 = 金山南ビル・ANAクラウンプラザホテルグランコート名古屋
| shape4 = n-circle
| shape-color4 = green
| shape-outline4 = white
| mark-size4 = 12
 
| mark-coord5 = {{coord|35.143961|N|136.900739|E}}
| mark-title5 = アスナル金山
| shape5 = n-circle
| shape-color5 = green
| shape-outline5 = white
| mark-size5 = 12
 
| mark-coord6 = {{coord|35.143357|N|136.901419|E}}
| mark-title6 = ループ金山
| shape6 = n-circle
| shape-color6 = green
| shape-outline6 = white
| mark-size6 = 12
 
| mark-coord7 = {{coord|35.144033|N|136.902318|E}}
| mark-title7 = A-PLACE金山
| shape7 = n-circle
| shape-color7 = green
| shape-outline7 = white
| mark-size7 = 12
 
| mark-coord8 = {{coord|35.144552|N|136.903058|E}}
| mark-title8 = 札幌かに本家金山店
| shape8 = n-circle
| shape-color8 = green
| shape-outline8 = white
| mark-size8 = 12
 
| mark-coord9 = {{coord|35.145079|N|136.903122|E}}
| mark-title9 = 愛知銀行金山支店
| shape9 = n-circle
| shape-color9 = green
| shape-outline9 = white
| mark-size9 = 12
 
| mark-coord10 = {{coord|35.144273|N|136.900646|E}}
| mark-title10= 成城石井アスナル金山店
| shape10 = n-circle
| shape-color10 = green
| shape-outline10 = white
| mark-size10 = 12
 
| mark-coord11 = {{coord|35.144938|N|136.900726|E}}
| mark-title11= イオン金山店
| shape11 = n-circle
| shape-color11 = green
| shape-outline11 = white
| mark-size11 = 12
 
| mark-coord12 = {{coord|35.143431|N|136.902951|E}}
| mark-title12= 名古屋金山ホテル
| shape12 = n-circle
| shape-color12 = green
| shape-outline12 = white
| mark-size12 = 12
 
| mark-coord13 = {{coord|35.145220|N|136.900718|E}}
| mark-title13= 名鉄イン名古屋金山
| shape13 = n-circle
| shape-color13 = green
| shape-outline13 = white
| mark-size13 = 12
 
| mark-coord14 = {{coord|35.140545|N|136.900414|E}}
| mark-title14= 金山神社
| shape14 = n-circle
| shape-color14 = green
| shape-outline14 = white
| mark-size14 = 12
 
| mark-coord15 = {{coord|35.144973|N|136.893939|E}}
| mark-title15= ウインズ名古屋
| shape15 = n-circle
| shape-color15 = green
| shape-outline15 = white
| mark-size15 = 12
}}
=== 金山一丁目 ===
* [[名古屋市民会館|Niterra日本特殊陶業市民会館]]
: 元の[[名古屋市金山体育館]]の場所に新築された建物。
* [[名古屋市音楽プラザ]]
* [[アスナル金山]] - 駅北口広場にある[[複合商業施設]]
** [[成城石井]]アスナル金山店
* ループ金山
* A-PLACE金山
** [[三菱UFJ銀行]]金山支店・熱田支店・六番町支店
* [[北陸銀行]]金山橋支店
* [[イオン金山店]](旧・[[ダイエー]]金山店)<!--2012年9月30日閉鎖、2014年7月3日リニューアルオープン-->
* [[名鉄イン]]名古屋金山
* 古沢公園
* [[休玄寺]]
<gallery>
Asnal Kanayama 2020-10 ac (1).jpg|アスナル金山
Chukyo Univ. Center for Culture & Arts.jpg|日本特殊陶業市民会館
A-PLACE 20151017.JPG|A-PLACE金山
</gallery>
 
=== 金山二丁目 ===
* [[東海工業専門学校金山校]]
* [[札幌かに本家]]金山店
* [[愛知銀行]]金山支店
 
=== 金山三丁目 ===
* [[アイホン]]名古屋支店
 
=== 金山四丁目 ===
* [[名古屋金山ワシントンホテルプラザ|名古屋金山ホテル]]
* 名古屋流町郵便局
* [[金山小町]]
<gallery>
Nagoya Kanayama Hotel 20151017.JPG|名古屋金山ホテル
File:Kanayama Komachi02.jpg|金山小町
</gallery>
 
=== 金山町一丁目 ===
* [[金山南ビル]]
** [[名古屋都市センター]]
** [[ANAクラウンプラザホテルグランコート名古屋]]
* [[名古屋美容専門学校]]
* [[愛知信用金庫]]金山支店
* [[金山神社 (名古屋市熱田区)|金山神社]]
<gallery>
Kanayama Minami Building.JPG|金山南ビル
</gallery>
=== 金山町二丁目 ===
 
== 交通 ==
[[File:金山駅を見る - panoramio.jpg|thumb|200px|[[金山駅 (愛知県)|金山駅]]周辺]]
=== 鉄道 ===
* [[金山駅 (愛知県)|金山駅]]([[東海旅客鉄道|JR]][[東海道線 (名古屋地区)|東海道本線]]・[[中央線 (名古屋地区)|中央本線]]、[[名古屋鉄道|名鉄]][[名鉄名古屋本線|名古屋本線]]、[[名古屋市営地下鉄]][[名古屋市営地下鉄名城線|名城線]]・[[名古屋市営地下鉄名港線|名港線]])-「金山総合駅」と通称される。JRと地下鉄が中区、名鉄が熱田区に位置している。
 
=== バス ===
* 金山総合駅北口に金山バスターミナル、南口に金山南口[[バス停留所|バス停]]があり、[[名古屋市営バス]]の路線が発着している。各バス停の詳細については、[[金山駅 (愛知県)#バス路線]]を参照のこと。
=== 道路 ===
* [[伏見通]]([[国道19号]]・[[国道22号]])
* [[大津通]]
* [[佐屋街道]]([[愛知県道115号津島七宝名古屋線]])
<Gallery>
KanayamaStation-NorthGate.jpg|金山総合駅(北口)
Kanayama Station south entrance 2020-10 ac (2).jpg|金山総合駅(南口)
ASNAL Kanayama Bus Terminal 20150909.JPG|金山バスターミナル
</Gallery>
 
== その他 ==
=== 日本郵便 ===
* 集配担当する郵便局は以下の通りである
<ref>{{Cite web |url=https://www.post.japanpost.jp/zipcode/dl/bangobo/zip_bgb02.pdf |title=郵便番号簿 平成29年度版 |access-date=2019年01月06日 |publisher=日本郵便}}</ref>
<ref>{{Cite web |url=https://www.post.japanpost.jp/cgi-zip/zipcode.php?zip=4600022 |title=郵便番号|publisher=日本郵便|accessdate=2019-01-06}}</ref>
<ref>{{Cite web |url=https://www.post.japanpost.jp/cgi-zip/zipcode.php?zip=4600023 |title=郵便番号|publisher=日本郵便|accessdate=2019-01-06}}</ref>
<ref>{{Cite web |url=https://www.post.japanpost.jp/cgi-zip/zipcode.php?zip=4560001 |title=郵便番号|publisher=日本郵便|accessdate=2019-01-06}}</ref>
<ref>{{Cite web |url=https://www.post.japanpost.jp/cgi-zip/zipcode.php?zip=4560002 |title=郵便番号|publisher=日本郵便|accessdate=2019-01-06}}</ref>。
 
{| class="wikitable"
!区!!町丁!!郵便番号!!郵便局
|-
|rowspan=2|中区
||金山
||460-0022
|rowspan=2|[[名古屋中郵便局]]
|-
||金山町
||460-0023
|-
|rowspan=2|熱田区
||金山
||456-0001
|rowspan=2|[[熱田郵便局]]
|-
||金山町
||456-0002
|}
 
=== 発音 ===
「金山」を発音する場合、2通りのアクセントがある
<ref>{{Cite web |url=https://www.chunichi.co.jp/article/372442 |title=<ユースク>「次は〜金山〜」発音の謎 JR・地下鉄と名鉄なぜ違う?|publisher=中日新聞社Web(2021年12月6日)|accessdate=2023-3-19}}</ref>。古くは「か'''な'''やま」と、「な」だけを強調しており、2021年時点での[[名古屋鉄道|名鉄]]の駅名アナウンスや、2010年頃の調査によれば名古屋から離れた[[岐阜県]]・[[三河国|三河地方]]などの一部に残存している。後に、「か'''なやま'''」という、か以外を高めとする発音が普及し、JRや名古屋市営地下鉄はこちらで案内される。
 
== 脚注 ==
{{脚注ヘルプ}}
{{Reflist}}
=== 注釈 ===
{{Reflist|group="注釈"}}
 
== 参考文献 ==
* {{Cite book|和書|editor=「角川日本地名大辞典」編纂委員会|year=1989|date=1989-03-08|title=[[角川日本地名大辞典]] 23 愛知県|publisher=[[角川書店]]|isbn=4-04-001230-5|language=日本語|ref=harv}}
* {{Cite book|和書|author=名古屋市計画局|title=なごやの町名|publisher=名古屋市計画局|year=1992|date=1992-03-31|language=日本語|id={{全国書誌番号|93012879}}|ref=harv}}
 
== 関連項目 ==
* [[名古屋市の地名]]
* [[イオンモール熱田]] - 駅と施設とを結ぶ無料送迎バスが運行されている。
 
== 外部リンク ==
{{Commonscat}}
* [http://www.asunal.jp/ アスナル金山]
* [https://web.archive.org/web/20160404162950/http://www.kanayama-go.com/ 金山橋商店街振興組合](2016年4月4日時点のアーカイブ)
 
{{Geographic Location
|Northwest =
|North = [[古渡町]]・[[伊勢山 (名古屋市)|伊勢山]]二丁目<br />[[平和 (名古屋市)|平和]]一〜二丁目
|Northeast =
|West = [[正木 (名古屋市)|正木]]三丁目
|Centre = 金山
|East = [[昭和区]][[福江 (名古屋市)|福江]]一〜三丁目
|Southwest =
|South = 金山町一丁目・[[波寄町 (名古屋市)|波寄町]]
|Southeast =
}}
{{Geographic Location
|Northwest =
|North = 金山一丁目
|Northeast = [[波寄町 (名古屋市)|波寄町]]
|West = [[正木 (名古屋市)|正木]]四丁目・[[新尾頭]]一丁目
|Centre = 金山町
|East =
|Southwest =
|South = [[新尾頭]]三丁目・[[花町 (名古屋市)|花町]]<br />[[沢上]]一〜二丁目・[[沢下町]]
|Southeast =
}}