「おかあさんといっしょのコンサート一覧」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集
小さい「ヶ」は、使わないでください。とWikipedia:表記ガイドに書かれていたので修正
39行目:
 
2020年度は新型コロナウイルス感染症拡大防止対策として地方公演を含めた全公演が中止となったことに伴って、NHKホールを使用した公演は2019年11月の「ふしぎな汽車でいこう~60年記念コンサート~」を最後に中断となり、更に2021年度から2022年6月にかけてNHKホールが改修工事の為休館となった事に伴い、2年以上に亘ってNHKホールでの公演が休止される形となった。2021年度からの工事期間は地方公演に加え、東京公演もNHKホール以外の会場を使用しての公演が実施される事になり、地方公演を含めて1年半ぶりのファミリーコンサートとなった2021年5月公演は、実際にNHKホールが休館中に実施された東京公演として、東京都[[府中市 (東京都)|府中市]]の[[府中の森芸術劇場]]を使用。観客動員数の制限・公演時間の短縮等の新型コロナウイルス感染防止対策をとった上で、従来のゴールデンウィーク期間から時期をずらしての開催となった。しかし、2021年11月分の公演は新型コロナウイルスの影響などで実施が困難だったことから、公演スケジュールの発表自体が行われず未開催となり、工事期間中のNHKホール以外での東京公演は2021年5月公演のみとなった。
2022年度は、本来なら工事による休館期間終盤にあたる2022年5月には例年のゴールデンウィーク期間、及び2021年度に府中市で開催した5月下旬のいずれの期間にも公演を行わず、同年7月公演としてNHKホールの工事完了直後まで時期を大幅にずらし、前年度に引き続き公演時間を短縮した上で2年8月ぶりにNHKホールを使用しての公演を行った。公演時間の短縮は地方公演を含めて2022年度いっぱいは継続され、2023年度から再び従来の公演時間に戻った。
 
=== 地方公演(7月・9月 - 3月) ===
上記のNHKホール公演の他に、7月と9月〜3月にかけては日本全国各地でファミリーコンサートが開催される。
開催地は原則として毎年変わり、北海道・東北・北陸・東海・近畿(大阪を除く)・中国・四国・九州(沖縄含む)の各地で1所ずつ、関東地方は北関東と南関東で1所ずつ、これに加えて12月のクリスマス前後の週末3日間[[NHK大阪ホール]]で開催される大阪公演を合わせた11所を1年かけて巡回する。かつては終了時の制作・著作クレジットに開催地地元局(例:広島公演時「終/制作・著作 NHK広島」〈関東地方を除く〉)が表示されていたが、現在はノンクレジット扱いとなっている<ref>但し、通常の地方収録では従来通り制作局が表示される。</ref>。
 
NHKホール公演が公演毎に脚本が書き下ろされるのに対して、地方公演の場合は基本的に内容が統一されており、歌われる曲目が変わったり、ミニミュージカルや前半のトークでご当地要素が組み込まれる他は、基本的に全国同じ内容である。