「Wikipedia:コメント依頼/儀軌」の版間の差分
削除された内容 追加された内容
編集の要約なし |
編集の要約なし |
||
24行目:
== 被依頼者のコメント ==
:私が編集する際に「出典」をリンクしているにもかかわらず、それを取り消して、「出典を明記してください」とは何事ですか?なぜそんな卑怯な事をするのですか?また私が投稿する前の記事をコピペして反論するのは横着としか言いようがない。私が出典をリンクしたものまで消えてしまっている。--[[利用者:儀軌|儀軌]]([[利用者‐会話:儀軌|会話]]) 2025年1月4日 (土) 20:15 (UTC)
法華経が読みにくくなっている事に関しては今後改善します。ちくま書房の本当の法華経は、読者を宣揚する内容に満ちている。法華経後半6品が追加されたというのは、全く考古学的根拠が無い。一つの学説に過ぎない。檀家として怒りを感じるのは当たり前である、また植木博士は京都仏立ミュージアムにて、「真言宗はバラモン教」或いは、「ここから一番遠い銀河系よりさらに遠いと言われている西方十万億土まで、光の速度で行っても100億年かかる、つまり誰も到達していない」と言っている。つまり成仏していないと言っているのだ。これは大変な事を言っているのである。浄土系の檀家の亡くなられた方々が成仏していないと言っているのである。--[[利用者:儀軌|儀軌]]([[利用者‐会話:儀軌|会話]]) 2025年1月4日 (土) 19:22 (UTC) :なぜこのような横暴が許されようか?
:植木はお茶の水女子大学における論文「大乗仏教から法華経におけるジェンダー平等の思想」
:個人攻撃というが植木は、法華宗檀信徒、浄土真宗檀信徒、真言宗檀信徒数百万人の攻撃を行った。学者としてこの責任は重い。--[[利用者:儀軌|儀軌]]([[利用者‐会話:儀軌|会話]]) 2025年1月4日 (土) 19:48 (UTC)
:植木は法華経の後半6品が、客寄せのファーストフードであると言っている。もしそうなれば鬼子母神を祈祷本尊とする日蓮宗が400年間続けてきた修行は何だったのか?中山法華経寺が怒らないのはおかしい。また死人まで出している修行者に対する侮辱である。--[[利用者:儀軌|儀軌]]([[利用者‐会話:儀軌|会話]]) 2025年1月4日 (土) 20:01 (UTC)
*{{報告}}被依頼者のコメントへ転記しました。--[[利用者:Syadosa|Syadosa]]([[利用者‐会話:Syadosa|会話]]) 2025年1月5日 (日) 00:23 (UTC)
::法華経後半の六品が客寄せのファーストフードであるとは何事であろうか?植木先生はそう言っています。法華経の後半が追加されたという考古学的発見はありません。また思想的に異質というのも植木先生の個人的信仰からであり、一般論ではないでしょう。違いますか?--[[利用者:儀軌|儀軌]]([[利用者‐会話:儀軌|会話]]) 2025年1月5日 (日) 05:17 (UTC)
|