削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
15行目:
| 本店郵便番号 =
| 本店所在地 =
| 設立 = 1955年6月
| 業種 = 情報・通信業
| 統一金融機関コード =
37行目:
| 主要部門 =
| 主要子会社 =
| 関係する人物 = [[山高しげり]]
| 外部リンク = http://www.sakuraeiga.com/
| 特記事項 =
}}
'''株式会社桜映画社'''(さくらえいがしゃ)は、[[東京都]][[台東区]]にある映像企画制作会社。[[劇映画]]、[[アニメーション]]、教育教材用動画、[[宣伝|プロモーション]]動画、テレビ番組の制作なども手掛ける。
 
1955年、村山英治は親交のあった[[市川房枝]]に「教育映画の制作会社をつくりたい」と相談。市川は[[山高しげり]]を紹介し、同年6月、山高、東京都地域婦人団体連盟の幹部全員、各地の婦人会会長、[[田辺繁子]]、[[波多野勤子]]ら47人が設立発起人となり、桜映画社が設立された。山高は初代社長に就任した<ref>{{cite web |author=山田三枝子 |url=https://www.jatahq.org/pdf/headquarters/document/tb-archive/357.pdf | title=桜映画社の「結核予防」映画10作品について | publisher=公益財団法人結核予防会 | date= | accessdate=2025-01-21 }}</ref><ref>{{Cite book|和書 |author=山高しげり |editor=全国婦人会館女性史研究会 |title=わが幸はわが手で |publisher=ドメス出版 |date=1982年7月10日 |pages=220-230 }}</ref>。1957年公開の劇映画『お姉さんといっしょ』は[[ヴェネツィア国際映画祭]]の児童劇部門でグランプリを受賞した<ref>{{cite web |url=http://sakuraeiga.com/about-us/#about-history | title= 沿革| publisher=桜映画社 | date= | accessdate=2025-01-21 }}</ref>。
 
== 取扱分野 ==
74 ⟶ 76行目:
=== テレビ ===
* [[日経スペシャル ガイアの夜明け]] - [[テレビ東京]]系列
 
== 脚注 ==
{{reflist}}
 
== 外部リンク ==
85 ⟶ 90行目:
[[Category:アニメに関係する企業]]
[[Category:渋谷区の企業]]
[[Category:1955年設立の企業]]
 
{{Company-stub}}
{{movie-stub}}