削除された内容 追加された内容
不要な読点を削除した。
タグ: ビジュアルエディター モバイル編集 モバイルウェブ編集
不要な読点を削除した
タグ: ビジュアルエディター モバイル編集 モバイルウェブ編集
134行目:
結果、5人そろってのテレビ出演は12月26日のスマスマ最終回となった。最終回は5時間スペシャルで総集編のVTRがほとんどであったが、番組のラストで新たに「世界に一つだけの花」を撮りおろし(12月1日収録)、これが5人そろっての最後の歌唱となった<ref>[https://www.nikkansports.com/entertainment/news/1746541.html SMAPラスト歌唱曲「世界に一つだけの花」だった],2016年12月3日 日刊スポーツ</ref><ref>[https://www.nikkansports.com/entertainment/news/1747859.html 「SMAP×SMAP」最終回ほぼ 5時間スペシャル] - 日刊スポーツ、2016年12月5日。</ref>(生放送の部分は5時間通して無かったため、生放送での歌唱は前述の3月12日のコンサートが最後となった。また、収録順での最後の5人そろっての仕事は、19日放送分の『[[BISTRO SMAP]]』の収録(8日収録)で、最後のゲストは[[タモリ]]であった<ref>[https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2016/12/09/kiji/K20161209013874860.html 5人そろうのは最後?「ビストロSMAP」タモリをゲストにラスト収録],スポニチ Sponichi Annex 2016年12月9日</ref>)。視聴率は第1部(18:30 - 19:00)が14.1%、第2部(19:00 - 22:00)が17.4%、第3部(22:00 - 23:18)が23.1%であった(ビデオリサーチ調べ、関東地区・世帯・リアルタイム)<ref>[https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2016/12/27/kiji/20161226s00041000164000c.html スマスマ最終回視聴率は23.1%] Sponichi Annex 2016年12月27日発行、同日閲覧。</ref>。なお、通常遅れネットで放送していた地方局も最終回は全て年内に放送しており、[[テレビ大分]]では翌日未明1:00 - 5:48<ref group="注">日本テレビ系列・フジテレビ系列のクロスネット局。月曜日のプライムタイムは日本テレビ系列の同時ネット(2016年時点で、当時間枠は「[[しゃべくり007]]」(日本テレビ制作)を放送)のため、レギュラー放送時は遅れネットだった。</ref><ref>[https://www.tostv.jp/weekly/1226-0101.html テレビ大分週間番組表(2016年12月26日 - 2017年1月1日)]</ref>、[[青森放送]](日本テレビ系列)では31日未明0:59 - 5:47<ref>{{PDFlink|[http://www.rab.co.jp/pdfdir/tvprogram/tanpatsu.pdf テレビ単発番組一覧] 青森放送}}</ref><ref group="注">ほかに、27日未明2:00 - 3:15 に19日分を放送。</ref>、[[テレビ宮崎]]では31日正午からそれぞれ放送された<ref>[https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2016/12/27/kiji/20161227s00041000110000c.html 宮崎県民に朗報 スマスマ最終回 同時ネットせずも31日放送] スポーツニッポン 2016年12月27日</ref>。
 
14日、[[文化放送]]で、ラジオ番組『STOP THE SMAP』の25年の歴史を振り返る3時間の生特番『STOP THE SMAP 25周年スペシャル!』が放送された。パーソナリティーは[[斉藤一美]]が担当し<ref group="注">『STOP THE SMAP』は、かつて斉藤がパーソナリティを務めていた『[[斉藤一美のとんカツワイド]]』の内包番組として放送されていた。</ref>、各メンバーの過去の放送や、シングルだけでなくアルバム曲も流しつつ、リアルタイムで寄せられたリスナーからのお便りを紹介。午後9時台には、森且行(96年脱退)を含めた6人のトーク音源をオンエアーするなど、盛りだくさんの内容だった。また、斉藤は涙声で「SMAPの歌は勇気をくれて、悲しい時は寄り添ってくれて。仕事で泣いた時は“頑張りすぎなくてもいいんだ”って。“でも前には向かなきゃね”って、癒やしながらも背中をそっと押してくれる、そんな力があると感じています。結婚して子どももできて、その子たちが歌ってくれた『世界に一つだけの花』。この歌はきっと、ずっと受け継がれていくのだろうと思っています」「SMAPの歩んできた軌跡を語るのには短すぎではありますが、ダブルA面を含めたシングル全63曲コンプリートいたしました。どれも本当に心に残る素晴らしい曲ばかりです」「私たちはSMAPのおかげで幸せになりました。SMAPがいたから、僕らはとことん笑顔に変わることができました。今、無性に胸が熱いです。本当にSMAP、みんな6人ともありがとう!」と感謝のメッセージを送った<ref>{{Cite web|和書|url=https://cyzowoman.jp/2016/12/post_123237_1.html|title=SMAP、25周年特番ラジオに「涙腺決壊」「ありがとう」! 文化放送とアナウンサーに感謝の声|work=cyzo woman|publisher=[[サイゾー]]|date=2016-12-16|accessdate=2020-02-27}}</ref>。
 
30日、大阪のFMラジオ局・[[エフエム大阪]]が、SMAPの25周年記念の特別番組として『ありがとう!SMAP 〜THANK YOU “SMAP”25 YEARS〜』を、6時から20時までの14時間にわたって放送。同局で放送されているレギュラー番組「Precious.」「hug+(はぐたす)」「なんMEGA!」「MUSIC+ FRIDAY」の4番組を横断する形で、SMAPの楽曲や全国のファンからのメッセージを紹介した<ref name="「SMAP特集」14時間 FM OSAKAで異例の長時間特番">[https://www.oricon.co.jp/news/2083284/full/ 「SMAP特集」14時間 FM OSAKAで異例の長時間特番 ] オリコンスタイル</ref>。