削除された内容 追加された内容
元俳優だから
タグ: ビジュアルエディター モバイル編集 モバイルウェブ編集
不要な読点を削除した
タグ: ビジュアルエディター モバイル編集 モバイルウェブ編集
88行目:
| date = 2011-07-26
| accessdate = 2011-07-29
}}</ref>、(韓国系の放送内容が多いことに対して)「ここはどこの国だよって感じ^^ 気持ち悪い!ごめんね、好きなら。洗脳気持ち悪い!」「TV局の韓国おし無理。けーPOP、てめーの国でやれ。」 (韓流に対して)「ここまで侵略しなかったら自分も言わないよ。ここ日本なんだよね^^」 「頑張ってる人たちを見るのは好きです。でもけーぽっぷはふぁっくです^^」 「いやいや勝手にやってくれてたらいいよ。自分の国で。それだけじゃない? 日本がこんな時にボランティアにくるんだったら判るけど韓国に金がいってるんでしょ? ないなぁ。今日本が大変な時に韓国に金。ないなぁ。」などと過剰な[[韓流]]推しをしていると一部で目されているテレビ局([[フジテレビジョン|フジテレビ]])やK-POP、震災後日本で活動する韓国人タレントを批判する発言を投稿した(但し、高岡本人も2010年の秋、フジテレビの『[[韓流α]]』枠で月曜から金曜の夕方に放送されていた『[[1%の奇跡]]』に主演として吹き替え出演している)。この発言は騒動になり、福岡のテレビ番組では「差別的な発言」として紹介された。自身の思想信条をツイッターで告白後、ツイッターアカウントは大炎上し、所属事務所[[スターダストプロモーション]]の幹部と話し合ったが平行線に終わり、高岡から自主退職の申し出はしなかったが契約は解消され<ref>{{Cite web|和書
| url = https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2011/07/29/kiji/K20110729001305610.html?feature=related
| title =話し合いは平行線 高岡蒼甫「悪いことはしてない」