「三木鉄道ミキ300形気動車」の版間の差分
削除された内容 追加された内容
Sakakibarashigeki (会話 | 投稿記録) |
Sakakibarashigeki (会話 | 投稿記録) タグ: Refタグつき記述の除去 |
||
83行目:
車内に[[列車便所|トイレ]]は設置されていないが、乗降口付近には、[[優先席|シルバーシート]]と[[車椅子]]スペースが設けられている。ワンマン運転に対応するため運転室付近に[[運賃箱]]・[[乗車整理券|整理券]]発行機・[[運賃表示器]]を備えたほか、三木線から[[西日本旅客鉄道|JR西日本]][[加古川線]]への乗り継ぎ利用客のため、[[厄神駅]]の乗車駅証明書発行機も備えた。
エンジンは出力295[[馬力|PS]]/2100[[rpm (単位)|rpm]]、[[UDトラックス|UDトラックス(旧:日産ディーゼル)]]製[[日産ディーゼル・P系エンジン|PF6HT03]]ディーゼルエンジンを装備する。
|