削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
584行目:
}}</ref>。
 
2010年[[10月2日]]、[[さいたま市]]での講演で[[尖閣諸島中国漁船衝突事件]]を踏まえて、「中国には[[法治主義]]が通用しないという前提で付き合わないといけない。そのような国と経済的[[パートナーシップ]]を組む企業はお人好しだ。[[カントリーリスク]]を含めて、[[責任#自己責任|自己責任]]で経営に当たってもらわなければ困る」、「中国との戦略的互恵関係なんてありえない。中国と日本は明らかに[[政治体制]]が違い、[[アメリカ合衆国|米国]]や[[大韓民国|韓国]]との関係同様に信頼関係をもって協力して物事を進めることを期待する方がおかしい」などと発言、さらに中国を「悪しき隣人」と呼んだ上で、「悪しき隣人でも隣人だ。それなりにつきあいをしていかないといけない」などを主旨することを語った<ref>{{Cite news
|url = https://web.archive.org/web/20101005032735/http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/101002/plc1010021750009-n1.htm
|title = 【尖閣衝突事件】民主・枝野氏「協力企業はお人よし」「中国に信頼関係期待する方がおかしい」