|
|
* 2004年 - :中高一貫による5クラス体制(高校入試は欠員補充のみ実施)
* 2013年 - :高等学校での生徒募集をせず、完全中高一貫校化。
* 2024年 - :教育環境の充実定員割れのため1学年の人数を225人から200人へ変更{{Efn|沿革節の主要な出典は公式サイト<ref name="intro">{{Cite web|和書 |title=洛星の概要 |url=http://www.rakusei.ac.jp/intro |publisher=洛星中学校・高等学校 |accessdate=2019-06-29}}</ref>。}}。
== 交通アクセス ==
;交通アクセス
* [[京都市営バス|市営バス]]
**「[[北野白梅町]]」停留所より西北西へ約200m(20km(徒歩約3分5時間)- [[京都市営バス梅津営業所#10号系統|10]]・[[京都市営バス九条営業所#15号系統|15]]・[[京都市営バス九条営業所#26号系統|26]]・[[京都市営バス九条営業所#50号系統|50]]・[[京都市営バス九条営業所#51号系統|51]]・[[京都市営バス九条営業所#55号系統|55]]・[[京都市営バス烏丸営業所#急行101号系統|急行101]]・[[京都市営バス錦林出張所#急行102号系統|急行102]]・[[京都市営バス九条営業所#202・快速202号系統|快速202]]・[[京都市営バス錦林出張所#203号系統|203]]・[[京都市営バス九条営業所#205・快速205号系統|205・快速205]]系統
**「等持院東町」停留所より東南東へ約100m(徒歩約1分)- [[京都市営バス梅津営業所#特205号系統|臨(特205系統)]]
* [[京福電気鉄道北野線|京福北野線]]「[[北野白梅町駅]]」よりへ約300m(徒歩約4分)
|