「LUMIX」の版間の差分
削除された内容 追加された内容
編集の要約なし タグ: ビジュアルエディター モバイル編集 モバイルウェブ編集 |
編集の要約なし タグ: ビジュアルエディター モバイル編集 モバイルウェブ編集 |
||
323行目:
==== FSシリーズ(2007年 - 2010年) ====
* DMC-'''FS1''' - 2007年2月発売。撮影素子は1/2.5型CCD、有効600万画素。FX30と同時期に発表され、廉価版の位置付け。広角35mmからの光学3倍ズーム
* DMC-'''FS2''' - 2007年6月発売。撮像素子は1/2.5型CCD、
* DMC-'''FS3''' - 2008年2月発売。撮像素子は1/2.5型CCD、
* DMC-'''FS20''' - 2008年4月発売。撮影素子は1/2.33型CCD、有効1010万画素。広角30mmからの4倍ズームレンズ搭載。FS3の上位モデルで液晶は大きい3.0型を採用している。
* DMC-FS25 - 2009年
* DMC-'''FS6''' - 2009年2月発売。撮像素子は1/2.5型CCD、
* DMC-'''FS7''' - 2009年7月発売。撮像素子は1/2.5型CCD、
* DMC-'''FS10''' - 2010年2月発売。ライカの名前を冠さない自社レンズに、撮像素子は1/2.33型CCD、
==== FX三桁シリーズ(2007年 - 2010年) ====
|