「Wikipedia‐ノート:表記ガイド」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
タグ: 議論ツール 返信
946行目:
:の形式のほうが好ましいことになります。
:とはいえ変更前でもそこまでひどく詰め込みすぎとは思えず、個人的にはわざわざ変更するほどでもないと思います。しかし、一般に好ましくないとされる一文に多くを詰め込んだ形式にわざわざ統一すべきだという提案は理解しかねます。--[[利用者:Mononohazumi|モノノハズミ]]([[利用者‐会話:Mononohazumi|会話]]) 2025年4月17日 (木) 10:03 (UTC)
::私は「モノノハズミ」さんの意見には反対しませんが、それに当てはめた場合ならば、例えば『[[午後LIVE ニュースーン]]』における冒頭定義文は、次のようになるすべきだと思います。私はこの形式にずです反対しません
::'''『午後LIVE ニュースーン』'''(ごごライブ ニュースーン)は、[[NHK放送センター]]制作の報道番組・情報番組。2024年4月1日から[[NHK総合テレビジョン|NHK総合]]で放送されている。
::この場合、制作局は主要項目の直後、放送局は日付の直後となります。--[[特別:投稿記録/2400:4050:DCA3:C800:21F7:9FF9:4290:2B7C|2400:4050:DCA3:C800:21F7:9FF9:4290:2B7C]] 2025年4月18日 (金) 00:12 (UTC)
::私の意見は「'''○○○○年から○○○○年まで、[[国|《国・地域名》]]の[[放送局|《放送局名》]]などでテレビ放送された'''」の部分を1つと解釈していることです。--[[特別:投稿記録/2400:4050:DCA3:C800:9994:361F:8446:1B2C|2400:4050:DCA3:C800:9994:361F:8446:1B2C]] 2025年4月18日 (金) 01:36 (UTC)
プロジェクトページ「表記ガイド」に戻る。