「兵庫県庁内部告発文書問題」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
m WP:VIP#羽生さんかん案件、即時終了 ラー油と焼き餃子の蒸気 (会話) による版を User-11sr400 による版へ巻き戻し
タグ: 巻き戻し
「怪文書」は中立性を著しく欠く記述であるので、単に「文書」と訂正した。
タグ: モバイル編集 モバイルアプリ編集 Androidアプリ編集 アプリ全文ソース
81行目:
 
== 2つの文書について ==
文書は2つ存在し<ref name=":23" /><ref name=":13" />、一つは2024年3月12日頃に元西播磨県民局長が、国会議員、県会議員、報道各社の計10箇所に匿名で送付した文書<ref name="sol20240719">{{Cite news |date=2024-07-19 |title=〈おねだり兵庫県知事・告発職員は死亡〉「まだ飲んでない」の一言でワインをゲット。一方「生意気で」「目立った」職員にはキレ散らかすパワハラ三昧…“妨害工作”もおこなわれた百条委員会の中身 |url=https://shueisha.online/articles/-/251092 |work=集英社オンライン |publisher=[[集英社]] |accessdate=2024-08-09}}</ref>、もう一つは同年4月4日に元西播磨県民局長が、兵庫県庁内の公益通報窓口に実名で改めて提出した内部告発文書である<ref name=":29" /><ref name=":23" />。
 
{{要出典範囲|また、前者の送付された匿名文書そのものはいずれの送付先からも開示されておらず、2024年12月15日現在、前者の文書とされている告発文書は7月7日に元西播磨県民局長から提出、同月19日第3回文書問題調査特別委員会資料として配布された文書であるため、厳密にいえば当初送付された匿名文書と同一であるとの確認は公的にはなされていない。一方で、送付先とされる10箇所の内、兵庫県警は受領の事実を正式に認めている|date=2025-01-20}}。
 
=== 3月12日頃に匿名で送付された文書 ===
 
==== 県(斎藤)の内部調査と見解 ====
2024年3月12日頃に送付された匿名の文書と同様と思われる文書は、県(斎藤知事)は3月20日に、(元県民局長本人ではない)民間の一般人からの情報提供により入手しており、4月1日にはじめて藤原正広弁護士(県特別弁護士、[[兵庫県弁護士会]])に相談を行った。藤原弁護士は実際の文書を見たのが「4月の中旬だったと思います。最初の相談の段階では、文書は頂けてなかったとい うふうに記憶しております」と百条委員会で証言している。藤原弁護士は、県の公益通報窓口への通報は4月で「3月の行為は影響はないという点、それから3月の行為は 公益通報者保護法でいう不利益取扱いが禁止される通報には当たらないということでの処分 は可能だという」結論を示し、これを受けて県側は、この文書を内部通報([[公益通報者保護法]]第3条第1号の『事業者内部または事業者が定めた内部通報窓口への内部通報』、1号通報)にはあたらないと判断している<ref name=":96">{{Cite web |title=知事批判の文書は「誹謗中傷」 配布した元兵庫県幹部を停職3カ月に:朝日新聞デジタル |url=https://www.asahi.com/articles/ASS573T7BS57PIHB00JM.html |website=朝日新聞デジタル |date=2024-05-07 |access-date=2024-11-12 |language=ja}}</ref><ref name=":78" />。
 
県は、同年3月下旬から5月初旬にかけて、この文書に関して調査を行い<ref name=":21" />、藤原弁護士に確認のうえ<ref name=":78" />、県は内部調査結果を、同年5月7日に公表し、「記載された事案で核心的な部分が事実ではなく知事や職員に対する誹謗中傷であり不正行為である」と判断したと発表した<ref name=":96" /><ref>{{Cite web |title=知事批判文書配布 元西播磨県民局長を懲戒処分 |url=https://www.sun-tv.co.jp/suntvnews/news/2024/05/07/77685/ |website=サンテレビニュース |date=2024-05-07 |access-date=2024-11-12}}</ref><ref name=":78" />。
 
 
107行目:
 
=== 4月4日に実名で改めて提出された告発文書 ===
4月4日の告発文書の内容(全文)は公開されていないが、同日に元西播磨県民局長が、報道各社に配布した資料の中で、「本日、①(片山安孝元副知事が、ひょうご震災記念21世紀研究機構の人事を報告した翌日に、同機構の理事長である五百旗頭真氏が病死した旨の内容)を除き、その事実の解明と是正措置の検討を公益通報しました」と、3月12日の文書の内容と一部異なることが説明されている<ref>{{Cite web |title=(取材メモ)「告発文」3月12日と4月4日は異なる文書か 元局長が説明残す - 神戸経済ニュース |url=https://web.archive.org/web/20241105223219/https://news.kobekeizai.jp/blog-entry-18077.html |website=web.archive.org |date=2024-11-05 |access-date=2024-11-05}}</ref>。
 
==== 公益通報委員会による調査 ====