「DREAMS COME TRUE」の版間の差分
削除された内容 追加された内容
CDVVvBEh2ZzY (会話 | 投稿記録) 2024〜2025 情報追記 |
CDVVvBEh2ZzY (会話 | 投稿記録) 編集の要約なし |
||
380行目:
**7月6日:「池田ワイン城50周年感謝祭 × DREAMS COME TRUE 35周年 ドリカムの日 - 前夜祭 -」開催。
**7月7日:「池田ワイン城50周年感謝祭 × DREAMS COME TRUE 35周年 ドリカムとドリカムの日」開催。「ドリカム花火2024 in万博公園」開催。
**9月22日:「[[DREAMS COME TRUE 35th Anniversary ウラワン 2024/2025]]」さいたまスーパーアリーナを皮切りに、2025年3月23日(日) 沖縄アリーナ公演まで、全国で30公演開催
**10月23日:サントリーウエルネス トゥルーウエルネスプロジェクト公式ソング 「何度でも - True Wellness Project Version for Comado - 」配信リリース
**11月29日:書籍『DREAMS COME TRUE COSTUME BOOK -ドリカムとKEITAMARUYAMAが辿るステージ衣装の軌跡』発売
386行目:
**12月4日:KEITA MARUYAMA 30周年 × DREAMS COME TRUE35周年 記念祝祭「大衣装展覧会」-大阪LOVER- 開催。(〜12月16日)
*2025年(令和7年)
**1月29日:シングル『[[ここからだ!|ここからだ!]]』配信リリース。2025年3月16日 開催「大阪・関西万博開催記念 ACN EXPO EKIDEN 2025」、「アスミライ ABC EXPO プロジェクト」のテーマソング
**3月12日
**4月4日:『渋⾕ ドリカム シアター supported by Page30 オープンイベント ドリカムワンダーランド大衣装展」を二子玉川で開催。(〜4月6日)
**4月11日:中村正人が、エグゼクティブプロデューサー、音楽監督を務める映画『Page30』公開。同日にオリジナル・サウンドトラックも発売。「終わりの歌 - Page30 -」は吉田美和が作詩。映画「Page30」メイン上映館となり、渋谷にカルチャーの新たな発信基地となるテントシアター「渋谷 ドリカム シアター」も同日にオープン。『渋谷 ドリカム シアター supported by Page30 オープン記念イベントドリカムディスコ プレミアム』 開催
|