削除された内容 追加された内容
出典追加
m バス: WP:OLINK 単なる日本語
543行目:
; シャトルバス(全便事前予約制)
近郊の主要駅からは会場直通のシャトルバスが運行され、西ゲートへ乗り入れる。なお運行される全便が予約制となっており、予約には KANSAI MaaSアプリのダウンロードが必要となる。発着場所は以下の通り。
* [[新大阪駅|新大阪]](阪急高速バス新大阪ターミナル)
* [[梅田駅|梅田]](マルビル大阪・関西万博バスターミナル)
* [[大阪駅]](うめきたグリーンプレイスバス駐車場)
* [[中之島駅|中之島]](万博シャトルバスのりば)
* [[難波駅|難波]](南海なんば高速バスターミナル)
* [[天王寺駅|天王寺]](近鉄大阪阿部野橋駅 あべのハルカス前)
* [[大阪上本町駅|上本町]](近鉄上本町バスターミナル)
* [[堺駅]] / [[堺東駅]](駅前バスターミナル)
* [[尼崎駅 (JR西日本)|JR尼崎駅]] / [[尼崎駅 (阪神)|阪神尼崎駅]](空港リムジンバスのりば)
* [[弁天町駅|弁天町]](非常時のみ)
 
万博開業に合わせて、[[淀川左岸線]]が海老江から[[新御堂筋]]と接続する豊崎付近まで延伸することが決定している。万博開催時は、[[新大阪駅]]からの[[シャトルバス]]専用として暫定使用される。
 
詳細は公式サイトの「[https://www.expo2025.or.jp/expo-map-index/access/ アクセス]」に記載されている。
 
; 高速バス・空港バス
* [[伊丹空港]][[関西国際空港]]からの空港バスおよび、近畿各府県また地方からの高速バスが運行される。なお、会場内への大型[[手荷物]]の持ち込みは禁止されているため、宿泊ホテルおよび空港や駅の[[ロッカー]]へ預ける必要がある。発着場所は以下の通り。
* [[空港]][[]]
** 伊丹空港、関西国際空港、大阪港
* [[近畿]]
** 京都、神戸三宮、神戸空港・六甲FTフェリーターミナル、姫路、三田
* [[中国・四国地方]]
** 広島、岡山、徳島、高松・国分寺
* [[中部地方]]
** 名古屋、福井、清水
* [[関東地方]]
** 東京新宿、大宮、[[東京ディズニーシー|TDS]]・西船橋幕張
 
詳細は公式サイトの「[https://www.transport.expo2025.or.jp/route/express-bus/?_gl=1*wj163b*_gcl_au*NjMzNDk0MDU0LjE3NDQxMTE2ODI. 高速バス・空港バスでご来場の方へ]」に記載されている。