削除された内容 追加された内容
better pic
38行目:
ファイル:Flag of Korea (1888, Denny Taegukgi).svg|[[大韓民国登録文化財]]第382号:「デニーの太極旗」(1890年)<!--後述の朝鮮日報の記事に掲載された写真とは表裏逆に描かれている。-->
ファイル:Flag of Japan (1870–1999).svg|alt=大日本帝国統治下の朝鮮では現日本国旗と同じ国旗が用いられた。|大日本帝国統治下の国旗([[日章旗]]) (1911-1945)
ファイル:Flag by Pyongyang Soongsil School (1919).svg|{{FIAV|historical|}}[[平壌市|平壌]][[崇実学校|崇実学堂]]の太極旗(1919年)
ファイル:Flag of the Provisional Government of the Republic of Korea.svg|{{FIAV|historical|}}[[大韓民国臨時政府]]で使われた太極旗の一例(1919年 - 1945年)
ファイル:Flag of the Provisional Government of the Republic of Korea (2).svg|{{FIAV|historical|}}[[大韓民国臨時政府]]で使われた太極旗の一例(1919年 - 1945年)
44行目:
ファイル:Flag of the People's Committee of Korea.svg|{{FIAV|historical|}}[[朝鮮建国準備委員会]]、及び[[朝鮮人民共和国]]([[人民委員会]])の組織旗(1945年)
ファイル:Flag of South Korea (1945-1948).svg|{{FIAV|historical|}}朝鮮人民共和国<!--詳細な記録なし。-->、及び[[連合軍軍政期 (朝鮮史)|アメリカ占領時代]]の[[朝鮮]]で使われた太極旗の一例(1945年 - 1948年)
ファイル:Flag of the Provisional People's Committee for North Korea.svg|{{FIAV|historical|}}[[北朝鮮人民委員会]]が使用した太極旗の一例(1946年 - 1948年)
ファイル:Flag of South Korea (1948).svg|{{FIAV|historical|}}製作方法が統一されるまで大韓民国で使われた太極旗(1948年 - 1949年)
ファイル:Flag of South Korea (1949–1984).svg|{{FIAV|historical|}}「国旗製作法」の規定に依る大韓民国の太極旗(1949年 - 1984年)