「阿部寿樹」の版間の差分
削除された内容 追加された内容
タグ: 巻き戻し |
出典追加、無出典の記述を除去、外部リンク修正、出典情報修正 |
||
1行目:
{{Infobox baseball player
| 選手名 = 阿部 寿樹
| 所属球団 = 東北楽天ゴールデンイーグルス
| 役職 =
20 ⟶ 19行目:
| 初出場 = 2016年8月11日
| 最終出場 =
| 年俸 = 6300万円(2025年)<ref>{{Cite web ja |url=https://www.nikkansports.com/baseball/professional/koukai/team/koukai-eagles.html |title=楽天 - 契約更改 - プロ野球 |
| 経歴 =
* [[岩手県立一関第一高等学校・附属中学校|岩手県立一関第一高等学校]]
34 ⟶ 33行目:
== 経歴 ==
=== プロ入り前 ===
一関市立赤荻小学校1年<ref>{{Cite journal ja-jp |year=2020 |author=一関市役所市長公室広聴広報課 |url=https://www.city.ichinoseki.iwate.jp/index.cfm/18,122517,c,html/122517/20200221-092307.pdf |title=I なひと:いちのせきを愛する人 File 51 プロ野球 中日ドラゴンズ選手 阿部寿樹さん
その後、進学した[[岩手県立一関第一高等学校・附属中学校|岩手県立一関第一高等学校]]では、3年春の県大会優勝、続いての東北大会優勝が最高成績だった。3年生の夏の予選では2回戦で[[花巻東高等学校|花巻東高校]]と当たり、当時1年生でリリーフ登板した[[菊池雄星]]とも対戦し敗退した{{R|weeklybaseball20191014}}。野球部の同級生に[[菅生翔平]](フリーアナウンサー)がいる<ref>{{Cite journal ja-jp |year=2018 |url=https://column.sp.baseball.findfriends.jp/?pid=column_detail&id=046-20181210-12 |title=ロッカールーム 中日・阿部寿樹内野手「高校の同級生にアナウンサーがいます」/異業種交流
[[東京六大学野球連盟|東京六大学野球]]でプレーすることに惹かれ、[[明治大学情報コミュニケーション学部・大学院情報コミュニケーション研究科|明治大学情報コミュニケーション学部]]へ進学した<ref>{{Cite web ja |url=https://meisupo.net/news/detail/1818 |title=ルーキー特集 (7) 阿部寿樹(情コミ1) |website=明スポWEB |publisher=明大スポーツ新聞部 |date=2008-08-13 |accessdate=2021-12-12}}</ref>。[[明治大学硬式野球部|硬式野球部]]では1年春からベンチ入りすると、同年秋に試合を経験し、打席数は少ないながらも打率.333 の成績を収め自信を持つことができた<ref>{{Cite web ja |url=https://meisupo.net/news/detail/5036 |title=(36)リーグ戦後、神宮大会直前インタビュー 阿部(寿)、小林(要) |website=明スポWEB |publisher=明大スポーツ新聞部 |date=2011-11-21 |accessdate=2023-03-11}}</ref>。3年春には[[三塁手]]のレギュラーを獲得して規定打席に到達、打率.353 を記録した。さらに、遊撃手に転向した同年秋も.306 と好調だった。一転4年春は不振で打率が.186 と落込んだ。前に突込みがちになる悪癖を改めボールを引き付けて打つことをテーマに<ref>{{Cite web ja |author=上田悠太 |url=https://meisupo.net/news/detail/4424 |title=阿部(寿)が決勝打。早稲田に先勝/東京六大学春季リーグ |website=明スポWEB |publisher=明大スポーツ新聞部 |date=2011-04-24 |accessdate=2023-03-11}}</ref>体の開きや左腰の癖を修正、またバットを長いものに変える<ref>{{Cite web ja |url=https://meisupo.net/news/detail/4764 |title=(11)「秋こそは目立ちます!」 阿部寿樹 |website=明スポWEB |publisher=明大スポーツ新聞部 |date=2011-09-08 |accessdate=2023-03-11}}</ref>と4年秋には打率.261 と盛返し、リーグ優勝、及び15年ぶりの神宮大会優勝に貢献した。リーグ通算成績は、64試合の出場で、198打数52安打、打率.263、0本塁打、14打点であった。大学同期には[[野村祐輔]]・[[島内宏明]]・[[柴田章吾]]がいる。大学4年時(2011年)の就職活動の際、当初は硬式野球部を持つ東北の銀行への就職を考えていたが[[東日本大震災]]の影響で採用枠が減らされるとのことで断念{{R|weeklybaseball20191014}}、[[Honda硬式野球部|Honda]]の練習に参加し、監督の長谷川寿からフリーバッティングの力強さや[[遊撃手]]としての守備を認められ内定を得た<ref name="toyokeizai20151204">{{Cite web ja |author=菊地高弘 |url=https://toyokeizai.net/articles/-/95085 |title=26歳でホンダを辞めプロ野球に挑む男の真実:安定は捨てられても、「夢」は捨てられない |website=東洋経済ONLINE |publisher=東洋経済新報社 |date=2015-12-04 |accessdate=2021-12-12}}</ref>。
42 ⟶ 41行目:
入社した[[本田技研工業]]では、野球部のある埼玉製作所狭山工場に配属され、車体に[[配線]]をはめ込む仕事をした<ref>{{Cite web ja |url=https://www.nikkansports.com/baseball/news/1571927.html |title=中日ドラ5阿部が仮契約 コツコツ精神で正遊撃手だ |website=日刊スポーツ |date=2015-11-27 |accessdate=2021-06-24}}</ref>。野球部では、入社から2年間は打撃に苦しみ伸び悩み、2年目にはそれまで評価の高かった守備の面でも送球の精度が悪化した{{R|toyokeizai20151204}}。それでも、チームの三塁手兼コーチの多幡雄一に逆方向への打撃の指導を受け調子を取り戻し、3年目への飛躍となった{{R|monthlydragons201905}}<ref>{{Cite journal ja-jp |year=2015 |author=大平明 |title=ドライチには負けない! 能力にあふれる逸材たち:ホンダから旅立つ即戦力3選手 石橋良太 阿部寿樹 仲尾次オスカル正樹 |journal=週刊ベースボール |volume=70 |issue=56 |serial=通巻3350号、平成27年11月9日号 |publisher=ベースボールマガジン社 |pages=42}}</ref>。また、課題だった送球では外野や打撃投手も経験したことで腕を強く振れるようになり改善された{{R|toyokeizai20151204}}。2014年の[[第85回都市対抗野球大会]]では初戦の[[JR西日本硬式野球部|JR西日本]]との試合でタイブレークの13回二死満塁で逆転の[[サヨナラゲーム|サヨナラ打]]<ref>木村 (2019)p.12 では『満塁でサヨナラホームラン』となっているが、{{Cite web ja |url=https://www.honda.co.jp/sports/baseball-sayama/result/result2014/85toshitaikou_1.html |title=第85回都市対抗野球大会 {{!}} SPORTS {{!}} Honda |website=Honda |publisher=本田技研工業 |date=2014-07-23 |accessdate=2021-12-12}}にある通り三塁打が正しい。</ref>を放つなど打撃好調で、特にこのサヨナラ打は本人の自信にもつながったという{{R|monthlydragons201905}}。これらの活躍でプロからも注目されるようになり、中でも当時の中日ドラゴンズGM・[[落合博満]]から[[遠藤一星]]とともに都市対抗野球で注目した選手の一人にあげられたことは、本人の奮起を促す人生の契機となったと言う{{R|weeklybaseball20191014|monthlydragons201905}}<ref>{{Cite web ja |url=https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2014/10/05/kiji/K20141005009047030.html |title=落合GM発掘 次代のアライバ!社会人遊撃手2人を指名リストアップ |website=スポニチ Sponichi Annex |publisher=スポーツニッポン |date=2014-10-05 |accessdate=2021-12-12}}</ref>。しかし、指名解禁となる同年ではドラフト指名されることはなかった。
翌{{by|2015年}}10月22日に行われた[[2015年度新人選手選択会議 (日本プロ野球)|ドラフト会議]]にて、[[中日ドラゴンズ]]から5位指名を受け、11月26日に契約金5000万円、年俸1000万円で仮契約を結んだ(金額は推定)<ref>{{Cite web ja |url=https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2015/11/26/kiji/K20151126011580210.html |title=中日、5位指名のホンダ・阿部と仮契約 |
=== 中日時代 ===
[[File:T.Abe.jpg|thumb|150px|[[中日ドラゴンズ]]時代<br />2019年3月17日 [[ナゴヤ球場]]]]
'''{{by|2016年}}'''は、8月11日に一軍に昇格<ref>{{Cite web ja
'''{{by|2017年}}'''は、21試合に出場した。
'''{{by|2018年}}'''は、[[二塁手]]のレギュラー争いに敗れ<ref>{{Cite web ja |url=https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2019/04/03/kiji/20190402s00001173434000c.html |title=中日 代打阿部がV2点打、与田監督も称賛「執念感じた」 |website=スポニチ Sponichi Annex |date=2019-04-02 |accessdate=2022-01-29}}</ref>、18試合の出場に留まり、オフには50万円減の950万円で更改した<ref>{{Cite web ja |url=https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2018/11/25/kiji/20181125s00001173216000c.html |title=中日 阿部、50万円減でサイン 外野の守備に挑戦「どこでも守れるように」 |website=スポニチ Sponichi Annex |date=2018-11-25 |accessdate=2022-01-29}}</ref>。秋季キャンプでは[[外野手]]の練習にも取り組んだ<ref>{{Cite web ja |url=https://www.nikkansports.com/baseball/news/201811250000435.html |title=中日阿部50万円減も納得、ドラ1根尾加入に悲愴感 |website=日刊スポーツ |date=2018-11-25 |accessdate=2021-06-24}}</ref>。二軍監督の[[小笠原道大]]に奨められ、この年からトレードマークとなる髭を伸ばし始めた
'''{{by|2019年}}'''は、開幕を一軍で迎え、開幕戦では[[二塁手]]として先発出場した。4月5日の対[[東京ヤクルトスワローズ]]戦([[明治神宮野球場]])では1年目以来となるプロ2本目の本塁打を記録した<ref>{{Cite web ja |url=https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2019/04/05/kiji/20190405s00001173313000c.html |title=中日・阿部 933日ぶり一発!1年目以来のプロ通算2本目 |website=スポニチアネックス |date=2019-04-05 |accessdate=2021-06-24}}</ref>。シーズン途中から二塁手に定着し、チームの10年ぶり8連勝に貢献した<ref>{{Cite web ja |url=https://news.1242.com/article/180147 |title=中日8連勝に貢献する4年目阿部寿樹とは |website=ニッポン放送 NEWS ONLINE |date=2019-07-19 |accessdate=2022-01-29}}</ref>。最終的に、自身初めて[[規定打席]]に到達し、リーグ10位の打率.291の成績を残した。
59 ⟶ 58行目:
'''{{by|2021年}}'''は、打順が2番・5番・6番と転々とし<ref>{{Cite web ja |url=https://hochi.news/articles/20210422-OHT1T51001.html?page=1 |title=【中日】竜打線目覚め!阿部寿樹がけん引弾4回一挙5点 |website=スポーツ報知 |date=2021-04-22 |accessdate=2022-01-29}}</ref>、4月21日の対DeNA戦(横浜スタジアム)で1号本塁打を放ったが<ref>{{Cite web ja |url=https://baseballking.jp/ns/274455 |title=中日、久々の集中打で快勝 ビシエドV打&阿部3ラン、勝野7回1失点で2勝目 |website=BASEBALL KING |date=2021-04-21 |accessdate=2022-01-29}}</ref>、打撃不振により6月28日に出場選手登録を抹消された<ref>{{Cite web ja |url=https://www.chunichi.co.jp/article/284418 |title=【中日】阿部 再昇格へマルチ&3打点「いい感じで打てたかなと思います」守備も見つめ直す |website=中日スポーツ・東京中日スポーツ |date=2021-07-04 |accessdate=2022-01-29}}</ref>。また[[2020年東京オリンピック・パラリンピック|東京オリンピック]]休暇中には右第一[[肋骨]]を負傷した。この二軍生活の間に打撃フォームをシンプル、コンパクトにするよう改造した<ref>{{Cite journal ja-jp |year=2019 |author=牧野正 |title=竜魂インタビュー② 阿部寿樹:チームのために「一日一善」 |journal=[[週刊ベースボール]] |volume=77 |issue=22 |serial=通巻3770号、令和4年5月23日号 |publisher=ベースボールマガジン社 |pages=19-21}}</ref>。また、ウエイトトレーニングを積極的に行い体重を85kg から92kg に増やした{{R|bunshun20220526}}。この年は最終的に、66試合の出場で打率.209に留まった<ref>{{Cite web ja |url=https://www.chunichi.co.jp/article/394229 |title=「雪国トレ」故郷で再起誓う 中日・阿部「毎年恒例ですからね。やりますよ」 |website=中日スポーツ |date=2022-01-03 |accessdate=2022-03-21}}</ref>。オフには、900万円減の3600万円で更改した{{R|chunichi20211119}}。秋季キャンプでは2018年以来となる外野守備練習に取り組んだ<ref>{{Cite web ja |url=https://www.nikkansports.com/baseball/news/202111130001052.html |title=二塁本職の中日阿部寿樹が本格的に外野挑戦「試合出たいのでどこでもやる」 |website=日刊スポーツ |date=2021-11-13 |accessdate=2022-01-29}}</ref>。
また、シーズン終了後には、[[立浪和義]]新監督の「髭・茶髪・長髪禁止」という方針の下で、トレードマークの髭を剃った<ref>{{Cite web ja |url=https://www.tokyo-sports.co.jp/baseball/npb/3770533/ |title=立浪竜が茶髪、ロン毛、ヒゲ禁止で〝紳士軍団〟に!早くも意識改革が浸透
'''{{by|2022年}}'''は、[[石川昂弥]]を三塁手として起用する方針により[[高橋周平]]の二塁手起用が濃厚となり、オープン戦では左翼手としての出場が目立ったが、高橋の怪我により開幕戦は二塁手として先発出場した<ref>{{Cite web ja |url=https://www.chunichi.co.jp/article/439660 |title=【中日】高橋周平は左足関節内反捻挫と診断 開幕の巨人戦は欠場 二塁には阿部を起用する方針 |website=中日スポーツ・東京中日スポーツ |date=2022-03-23 |access-date=2022-05-15}}</ref>。6月18日の対巨人戦(バンテリンドーム ナゴヤ)では、左肩痛で欠場したビシエド<ref>{{Cite web ja |url=https://www.sanspo.com/article/20220618-GOUZEDRUIZP3TOAOVN64RRYZZ4/ |title=中日・ビシエドが左肩痛で欠場 立浪監督「そんなにひどいわけではない」 |website=SANSPO.COM |publisher=産業経済新聞社 |date=2022-06-18 |access-date=2022-06-19 |archive-url=https://web.archive.org/web/20220618212320/https://www.sanspo.com/article/20220618-GOUZEDRUIZP3TOAOVN64RRYZZ4/ |archive-date=2022-06-19}}</ref>に代わり、プロ7年目で初めて4番打者として先発出場した<ref>{{Cite web ja |url=https://www.tokyo-sports.co.jp/baseball/npb/4264667/ |title=【中日】ビシエドが左肩痛で今季初欠場 立浪監督「まだ炎症がある。長期離脱にならないように」 |website=東スポWeb |publisher=東京スポーツ新聞社 |date=2022-06-18 |access-date=2022-06-19 |archive-url=https://web.archive.org/web/20220618212605/https://www.tokyo-sports.co.jp/baseball/npb/4264667/ |archive-date=2022-06-19}}</ref>。6月28日・29日の巨人戦において8打席連続安打を記録し、球団新記録となった<ref>{{Cite web ja |url=https://www.nikkansports.com/baseball/news/202206290001382.html |title=【中日】岩手出身の阿部寿樹、東北シリーズで球団新8打席連続安打「生きているアピールできた」 |website=日刊スポーツ |date=2022-06-30 |accessdate=2024-06-02}}</ref>。怪我で離脱した石川、高橋に代わって後半戦開幕からは主に三塁手として出場した<ref>{{Cite web ja
=== 楽天時代 ===
2022年11月15日、[[涌井秀章]]との交換トレードで楽天へ移籍することが発表された<ref>{{Cite web ja |url=https://dragons.jp/news/2022/22111501.php |title=阿部寿樹選手 交換トレードのお知らせ |website=中日ドラゴンズ公式サイト |date=2022-11-15 |accessdate=2022-11-15}}</ref><ref>{{Cite web ja |url=https://www.rakuteneagles.jp/news/detail/00005165.html |title=阿部 寿樹選手 交換トレードに関して |website=東北楽天ゴールデンイーグルス公式サイト |date=2022-11-15 |accessdate=2022-11-15}}</ref>。両球団の中心選手同士のトレードということもあり、SNSを中心に話題を呼んだ<ref>{{Cite web ja |url=https://www.sanspo.com/article/20221115-BDSUPPPUD5MRXJIMUW33WTY3RA/ |title=楽天・涌井秀章と中日・阿部寿樹の交換トレード成立 SNSではファン騒然「ここまでの規模のトレードいつ以来?」 |website=サンスポ |date=2022-11-15 |access-date=2022-11-15}}</ref>。同年11月22日、[[宮城球場|楽天モバイルパーク宮城]]内で入団会見を行い、抱負を語った。推定年俸は2900万増の6500万円<ref>{{Cite web ja |url=https://web.archive.org/web/20221123084048/https://nordot.app/967727583336284160?c=768367547562557440 |title=阿部、楽天入団で会見 「実家も近いので光栄」
'''{{by|2023年}}'''は3月30日の[[北海道日本ハムファイターズ]]との開幕戦([[エスコンフィールドHOKKAIDO]])で第1打席で移籍後初安打となる二塁打を放つも、4月13日時点では10試合に出場し、打率.107(28打数3安打)と打撃不振で同日付けで出場選手登録を抹消された<ref>{{Cite web ja |url=https://www.chunichi.co.jp/article/671772 |title=【楽天】阿部寿樹が登録抹消 打撃不振で打率.107、本塁打と打点ともに「0」 |website=中日スポーツ・東京中日スポーツ |publisher=中日新聞社 |date=2023-04-23 |accessdate=2024-02-29}}</ref>。5月21日に一軍に復帰すると、同日の対[[千葉ロッテマリーンズ]]戦(楽天モバイルパーク宮城)で7回二死二塁に代打で出場し、[[東妻勇輔]]から適時二塁打を放ち、移籍後初打点を挙げた<ref>{{Cite web ja |url=https://www.nikkansports.com/baseball/news/202305210001456.html |title=【楽天】阿部寿樹が移籍後初打点「とりあえず1本出て良かった」不振で2軍調整も1軍合流即結果 |website=日刊スポーツ |publisher=日刊スポーツ新聞社 |date=2023-05-21 |accessdate=2024-02-29}}</ref>。6月は15日の対広島戦([[MAZDA Zoom-Zoom スタジアム広島]])では7回裏の守備から出場。1点を追う8回二死満塁の打席で[[島内颯太郎]]から逆転2点適時打を放ち、シーズン初の3カード連続勝ち越しを決める勝利に貢献した<ref>{{Cite web ja |url=https://www.sanspo.com/article/20230616-SYCOUTCFWFLOVDKBGD4CHS3ZNU/ |title=楽天が3カード連続勝ち越し 打撃不振の阿部寿樹が逆転の2点二塁打「気合で打ちました」 |website=サンケイスポーツ |publisher=産経新聞社 |date=2023-06-16 |accessdate=2024-02-29}}</ref>。24日時点では打率.136と不振が続き、25日以降は出場機会がなく、30日に再び出場選手登録を抹消<ref>{{Cite web ja |url=https://hochi.news/articles/20230630-OHT1T51130.html?page=1 |title=【楽天】マイケル・フランコが阿部寿樹に代わって1軍昇格 最下位脱出の起爆剤となるか |website=スポーツ報知 |publisher=報知新聞社 |date=2023-06-30 |accessdate=2024-02-29}}</ref>。7月13日に出場選手登録される<ref>{{Cite web ja |url=https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2023/07/13/kiji/20230713s00001173419000c.html |title=【13日の公示】巨人が増田大輝を登録 オリックスのコットンは「特例2023」で抹消 |website=スポニチ Sponichi Annex |publisher=スポーツニッポン新聞社 |date=2023-07-13 |accessdate=2024-02-29}}</ref>と、同月16日の対ロッテ戦([[千葉マリンスタジアム|ZOZOマリン]])で9回二死一塁の打席で[[益田直也]]から移籍後初本塁打となる2点本塁打を放った<ref>{{Cite web ja |url=https://www.nikkansports.com/baseball/news/202307160001761.html |title=【楽天】阿部寿樹が移籍1号となるダメ押し2ラン!「なかなか打ててなかったんで、よかった」 |website=日刊スポーツ |publisher=日刊スポーツ新聞社 |date=2023-07-16 |accessdate=2024-02-29}}</ref>。8月11日の対[[オリックス・バファローズ]]戦(楽天モバイルパーク宮城)では2回に放った移籍後本拠地での初本塁打を含むシーズン初の1試合4安打を記録した<ref>{{Cite web ja |url=https://www.chunichi.co.jp/article/747449 |title=阿部寿樹が移籍後初の本拠地アーチに「(自分が)いるっていうことを覚えてもらえれば」【楽天】 |website=中日スポーツ・東京中日スポーツ |publisher=中日新聞社 |date=2023-08-11 |accessdate=2024-02-29}}</ref>。シーズン通算では78試合に出場、打率.255、4本塁打、24打点の成績に終わった<ref name="nikkansports20231126">{{Cite web ja |url=https://www.nikkansports.com/baseball/news/202311260000353.html |title=【楽天】阿部寿樹は700万円減「前半がダメダメだった」と反省、来季は全試合出場を「目標に」 |website=日刊スポーツ |publisher=日刊スポーツ新聞社 |date=2023-11-26 |accessdate=2024-02-29}}</ref>。オフの11月26日に700万円減となる推定年俸5800万円で契約を更改した{{R|nikkansports20231126}}。
197 ⟶ 196行目:
=== 背番号 ===
* '''5'''(2016年{{R|dragons_draft2015}} - 2022年)
* '''4'''(2023年{{R|rakuteneagles20221219}} - )
== 脚注 ==
215 ⟶ 211行目:
== 外部リンク ==
{{NPB|61165132}}
{{BASEBALLstats |brjpn=abe---001tos |cube=
* [https://www.rakuteneagles.jp/team/player/detail/
* [https://sp.baseball.findfriends.jp/player/19890079/ 選手情報] - 週刊ベースボールONLINE
|