削除された内容 追加された内容
64行目:
 
== 機構・メカニズム ==
エンジンはダイハツ工業製の1.0 L[[直列3気筒]]ターボエンジン[[トヨタ・KRエンジン#1KR-VET|1KR-VET型]]が搭載され、トランスミッションは[[無段変速機|CVT]]となる。ライズのCVTはベルト駆動式CVTにスプリットギアを組み込むことで、高速域ではベルト+ギア駆動とすることで伝達効率を向上し、変速比幅を広げたトヨタ車初の「D-CVT」が採用されている。2021年11月の一部改良では、2WD車が排気量を拡大するとともに、[[熱効率]]も高められた1.2 Lの[[ダイハツ・WA型エンジン|WA-VE型]]へ換装された<ref group="注釈">このとき、エンジン換装に伴い、車両型式がA201A型に変更されている。</ref>。
 
2021年11月に追加された[[ハイブリッドカー|ハイブリッドモデル]]では、ダイハツが開発したハイブリッドシステム「e-SMART(イースマート)ハイブリッド」を搭載。WA-VEX型エンジンは発電に専念し、発電された電力を使ってモーターで走行するシリーズハイブリッド方式で、小排気量かつシンプル構造とすることでコンパクトサイズを実現している。また、[[アクセルペダル]]の操作のみで車速をコントロール可能な「スマートペダル(S-PDL)」が装備された。